• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみ20のブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

雪用ワイパーとラッピング

ワイパーに雪用とかあったようななかったような… そんなおぼろげな記憶しかないくらい 雪用ワイパーなどというものを考えたこともなかったが、 どうやらこちらでは本格的に検討しなくてはいけないようだ。 雪用ワイパーって、ゴムだけ交換とかなくてブレードごと交換なのね。 高かった。 2本で6000円くらい ...
続きを読む
Posted at 2015/12/13 13:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年11月29日 イイね!

続・オイル漏れの件

この間から冬眠冬眠言っているけど、 まだ融雪剤撒かれていないので、 チューニングショップの方に持っていくことにした。 忙しそうなタイヤ交換の合間に、リフトアップして、下回りを確認。 あ…、フライホイール裏側のゴム栓(?)外せばすぐに確認できるんだった… 忘れてた。 見たところ、フライホイール裏 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 22:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年11月23日 イイね!

オイル漏れの件

オイル漏れの件
そろそろ冬だし、もう自力メンテの気力もなくなった。 それに、もうミッションやエンジンまわりをあれこれする気力もない。 なので、オイル漏れの件はディーラーに持って行った。 クランクシャフトリアオイルシールからの漏れっぽい。 うーん、結構前側にも広がっていたんだけど、そこでいいの? まぁ、エンジン ...
続きを読む
Posted at 2015/11/23 18:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年11月21日 イイね!

ドライブシャフト組み付け

もう寒いし、今日は無理かなぁというか、来年まで無理かなぁと思っていたけど、 意外と暖かかったので、頑張ってクルマ修理。 グリス漏れで2、3週間前に外して室内でO/Hしていたドライブシャフトを組み付けた。 朝方いろいろと用事があったので、昼から作業開始。 日が傾くと一気に寒くなるので、急いで作業 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/21 23:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年11月08日 イイね!

ドライブシャフト組み立て

ドライブシャフト組み立て
ドライブシャフト組み立て なんかアレだな。 完了。 ボルトを全部新品にしたんだが、なんかちょっと長くてはみ出てる。 なんで? 本当は昨日組み立て完了して、車両取付も完了して、 一応走れる状態にするつもりだったのだが、 液体ガスケット塗布し忘れとかいろいろとミスして手戻り。 結局 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 18:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年11月03日 イイね!

ドラシャ分解

先日ドライブシャフト修理中になめてしまったボルト。 これをなんとか外したいわけだが… クルマ友達から 「パイプレンチで外せない?」 とのアドバイスを貰ったので、試してみた。 バイスグリップでやった時は、どんなにギチギチに締めても滑っちゃってたけど、 パイプレンチは力をかけるほど食い込む作りなの ...
続きを読む
Posted at 2015/11/03 22:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年11月01日 イイね!

モーターショー

モーターショー行ってきた。 先日買ったクルマを走らせたかったというのもあるw 4時半に出発。 5時間半かかってビッグサイト到着。 仙台-東京間はクルマで4時間のイメージなんだけど、やっぱ5時間はかかるなぁ。 今回は首都高渋滞もあったし… クルマよりメカや技術をメインに見る。 自動運転、 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/03 22:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月31日 イイね!

ドライブシャフト修理

もしかしたら、引っ越してから今年最初で最後のクルマいじりかもしれない。 今日の予想最高気温は14℃。 オイルにじみとドライブシャフトのグリス漏れを修理する。 原因不明なオイル滲みは後回しにして、まずは、簡単なドライブシャフトから。 ジャッキアップして、ブレーキ外して、ナックル外して、ドラシャ外 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/31 20:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年10月30日 イイね!

クルマ買った

クルマ買った
先日のサーキット走行でMR2が不調になったわけだけど、特にそれとは関係なく、クルマ買った。 こっちは冬はそこそこ雪がふるうえに、塩カルで錆びると、昔ビートに乗っていたという近所の床屋さんからアドバイスを頂いた。 大切に乗るなら冬場は毎週洗車しろとかいうので、こりゃマジでサビが心配だ。 15年乗っ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/31 19:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月24日 イイね!

スポーツランドSUGO

引っ越して生活も仕事も少し落ち着いてきたので、 こっちの走行会に参加してみた。 それにしても、東北地方はサーキット過疎地だね。 SUGO以外なんかあった? 仙台ハイランドは潰れたし、宮城以外はそもそもコースが… 福島のエビスだけか? それはさておき、 初SUGO。 アップダウンが激しく ...
続きを読む
Posted at 2015/10/24 21:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「自転車遠征車中泊カスタム http://cvw.jp/b/369147/46784975/
何シテル?   03/04 18:25
MR2乗って20年
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
愛車はMR2 GT-S 三型。 チューニング内容はほんのちょっと。 エンジン: TRDロ ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
買い物 ロードバイク運搬 その他
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
雪国で生き抜くために買った。 どうせ買うならロードバイク載せられる方がいいかと思ってこれ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて買ったクルマ。初心者マークでサーキット走行。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation