• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみ20のブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

まるで最初からそうであるかのような…

まるで最初からそうであるかのような…ECUの設置場所をあれこれ試行錯誤した結果、トランクの内張りを全部ひっぺがして底に設置するのが一番良さげな感じ。
だが、単に底にECUをおいただけだと、荷物を入れるとECUに直接荷重がかかって壊れる心配もあるし、トランクの底が傾斜するので使い勝手もよろしくない。

なので、底上げする。

底全体に詰め物をすると大変なので、高さ35mmのコルクブロックを適当に両面テープで貼りつけて配置。

なんかキモい。

ケーブルが通るところはカットして、エッジでケーブルを攻撃しないようにクッションを入れる。


おぉ、まるで最初からこうであったかのような…
なかなか良い出来。

あとは内張りのカットとケーブル加工と…来年だな。
Posted at 2011/12/29 23:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「自転車遠征車中泊カスタム http://cvw.jp/b/369147/46784975/
何シテル?   03/04 18:25
MR2乗って20年
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
45 6 789 10
11 1213 14151617
181920 212223 24
25262728 2930 31

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
愛車はMR2 GT-S 三型。 チューニング内容はほんのちょっと。 エンジン: TRDロ ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
買い物 ロードバイク運搬 その他
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
雪国で生き抜くために買った。 どうせ買うならロードバイク載せられる方がいいかと思ってこれ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて買ったクルマ。初心者マークでサーキット走行。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation