• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみ20のブログ一覧

2015年10月22日 イイね!

宮城

なんかプライベートでいろいろあって鬱になって
さらに仕事の関係で少し前に宮城に引っ越してきた。

宮城と行っても仙台じゃないところが辛い。

さらに縁もゆかりもない完全アウェー。
親戚も家族も知り合いもいない。

心機一転でブログ再開しようかと思います。
Posted at 2015/10/22 20:32:20 | コメント(1) | 雑記 | 日記
2012年07月28日 イイね!

にににににに ににに。に

にににににに ににに。にそんだけ。
Posted at 2012/07/28 23:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2012年07月28日 イイね!

れータン

レーダー探知機買った。


が、付ける場所がない。
フロントガラスに貼り付けられるとすごく楽なんだが、なんか法律が変わったようで、貼り付けていいのはETCの受信機だけとか…
多分、どこかのアホがフロントガラスにいろいろ貼り付けて死亡事故でも起こした結果だろう。
ダッシュボード上という一等地は既にいっぱいだ。


MR2は冷却水の水量が通常の3倍はあるので、オーバーヒートしづらい。
水温が音を上げるよりもはるかに早く油温がやばくなる。
今までも100℃が最高なので、水温計は取っ払ってもいいかなとは思うが…

だが、外すのも面倒なので、どこかいい場所はないかとあちこち見回してみたら…発見!

早速、適当なステーをこんな形に折り曲げる。


そして、バイザーホルダーのネジを外して、ホルダーと共締め。


あれ、これって…本質的にミラー埋込みタイプと同じじゃ…?w
そっちにすればよかった…
Posted at 2012/07/28 20:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年07月28日 イイね!

リアスポ塗装

リアスポを塗装した。

……が、

だめだこりゃ。

梨地だし、垂れてるし…


最後にウレタンクリアーで仕上げるつもりだったが、
こんな塗りの悪い状態を固定化させても悲しいだけなので、やめた。


トランクには鉄塔が写り込んでいるが、リアスポには(角度的に映り込むはずだが)全然何も反射しない。
つや消し赤。


ブログのタイトルに、板金以外とある通り、板金とか塗装とか、メカいじりじゃない造形的なものはめっちゃ苦手ないのよねー…。
いまさらながら、やっぱやるんじゃなかったと後悔。

今回若干コツのようなものを掴んだ気もするが…
シンナー臭いし飛び散るし。寝床付きガレージでも買ったら再度挑戦してみるかもしれないが、現状だと多分次はない。

そのうちプロに全塗装お願いするかな~

---

ところで、プロがやる塗装ってやっぱり焼付塗装なの?
まさか、素人と同じく、シンナーで落ちるような塗装…じゃないよね?
Posted at 2012/07/28 19:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年07月22日 イイね!

謎のネジ

洗車中に、ドアの内側に謎のネジが脱落していることに気がついた。


内張りはがして30分でサルベージ完了。


どっかで見た感じのネジなのだが思い出せない。
ネジロックが塗布された形跡があるんでどこか可動部分か?
窓か鍵か。

でも、ちょっと見たところ、外れていそうな箇所は見当たらない…
謎である。

誰か知っていたら教えて下さい。

---

追記、
ここのネジだった。
Posted at 2012/07/22 11:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「自転車遠征車中泊カスタム http://cvw.jp/b/369147/46784975/
何シテル?   03/04 18:25
MR2乗って20年
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
愛車はMR2 GT-S 三型。 チューニング内容はほんのちょっと。 エンジン: TRDロ ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
買い物 ロードバイク運搬 その他
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
雪国で生き抜くために買った。 どうせ買うならロードバイク載せられる方がいいかと思ってこれ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて買ったクルマ。初心者マークでサーキット走行。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation