• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハワイの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

パーツレビュー

2018年7月7日

Motive Products POWER BLEEDER  

評価:
5
Motive Products POWER BLEEDER
もう10年ぐらい前に海外通販で購入しました。
その時は日本で一般的じゃなかったのですが、2007年に富士スピードウェイで開催されたF1を見に行った時にF1はマスターシリンダーとキャリパーをポンプで繋いでずっとグルグル回してるのを見て、あー!なるほど加圧すれば良いんだと調べたのがきっかけでした。

今ではこれ無しに1人でのエア抜きは考えられなくなりました。
使い込んでるので結構ボロボロで圧力メーターの塗装がブヨブヨと浮いてきてます。
でも特に使用には差支えないのでまだまだいけそう。

使用方法は簡単で中にブレーキオイルを入れたらマスターシリンダーキャップを外し、コレをねじ込んだらポンプで120kpaまで加圧するだけです。

現在のは改良されてエアリリースバルブが付いてたりしますが、コレは付いてないのでマスターシリンダーカップを先に外すとフルードがドバッと漏れますので本体側を先に緩めて減圧するのさえ守ればこれほど簡単で確実にエア抜き作業できるツールを他に知りません。
負圧を発生させてキャリパー側から引っ張るタイプはブリーダープラグの根元からエアを吸ってしまう欠点があり今はもう使わなくなりました。

マスターシリンダーカップのアタッチメントが色々出てますが、何も考えずに購入してもボッシュのが付属してくるのでほとんどの車両に合うはずです。
ってか歴代の車で会わなかったのは知りません。
入手ルートその他 ※購入店舗は忘れた

このレビューで紹介された商品

Motive Products POWER BLEEDER

4.50

Motive Products POWER BLEEDER

パーツレビュー件数:40件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

brembo / ラジアルマスター

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:152件

TOKICO / ブレーキメンテナンスキット

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:8件

SPOON / リザーバータンクカバー

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:331件

PROVA / リザーブタンクカバー

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:237件

ミヤコ自動車工業 / ディスクブレーキシールキット

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:293件

Winmax / itzz RS1

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:9件

関連レビューピックアップ

REWITEC Power Shot

評価: ★★★★★

3M / スリーエム ジャパン カーラッピング スクラッチガード

評価: ★★★★★

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー

評価: ★★★★★

Luxe スモークフィルム

評価: ★★★★★

iiD 鍛造ホイールスペーサー 10mm

評価: ★★★★★

Comtec ミラー型ドラレコ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年7月19日 14:35
こんにちは、初めてコメントします。OOPS!と言います、よろしくお願いします。
実はこのパワーブリーダー、5年以上前から持ってはいるのですが、まだ使っていません。それは、ブリーダータンクの中に残ったブレーキフルードがムダになってしまうのではないか、そのままだと水分を吸収してしまうのではないかとビビっているからです(^_^;) ハワイさんはそれをどうしていらっしゃいますか?そのまま次回に使用?それとも缶に戻す?教えて頂ければありがたいです。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年7月19日 16:05
カメラ用の防湿庫で保管してます。

形から入るタイプで道具を揃えると満足して使わないタイプなんですが、以前車上狙いにあいカメラ持ってかれたんです。幸い高価な白レンズは自宅の防湿庫にあったんですが、ボディ無いのにレンズだけあってもと売却して防湿庫だけ粗大ゴミとして残ってたんで使ってます。

パワーブリーダーのホースからなのか微妙にフルードが漏れますので防湿庫の下の塗装はハゲハゲですが湿度計は40〜60%ぐらいになってますので何もしないよりは劣化してないと思います。

本来は使いかけはボトルに戻すか廃棄が望ましいのでしょうけどね。なにせケチ+面倒くさがりなもので(^^;;

プロフィール

「え?
RECAROって破産したの?」
何シテル?   07/30 20:41
ハワイというのは小学生の時につけられたあだ名です。 とある夏の日、麦わら帽子にチャリンコで走っていると、それを見た同級生が一言「ハワイのオッチャンみたいだぁ」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

有限会社うしぶせ自動車 
カテゴリ:BMW関連
2013/07/14 13:25:18
 
DECK MECHANICAL POWER 
カテゴリ:GTR関連
2011/12/06 08:14:28
 
K-テック 
カテゴリ:CATERHAM
2011/07/28 10:28:37
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
あがりの車です 車に革を使うのは摩耗に強い特性をいかした耐久性のためだと僕は思っている ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
通勤車としてスイフトスポーツから入れ替えです スイスポはほとんど不満のない素晴らしい車で ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ファーストインプレッションです。 他の部分は皆さん書かれているのでATの部分に絞ってした ...
マツダ MPV マツダ MPV
たまーにハイドラに登場するので登録してみました。通勤用の足車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation