• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月28日

初給油

納車後に満タンにしてちょうど1週間。
走行距離222km時点で40Lタンクのゲージは半分も減っていなかったが、いつものGSで初の給油をした。
ノズルを差し込むだけで普通に給油ができる。あたりまえのことだが、BMWもMINIもノズルを傾けたり少し引いたりしないと入らなかったので、普通のことにもちょっと感心したりする。
給油口ぎりぎりまでに14.66Lが入ったので、燃費は15.21km/Lだ。
あまり条件のよい走行とはいえなかったことを考えると、上々である。

この1週間でのインプレッション
【+の評価】
○期待以上に良く走る。
○高速走行でも、思っていたよりも静か。
○ゆっくり走ってもなぜか楽しい。
○電動メタルトップの機構はすばらしい。
○狭い空間で嫁との距離が近く、会話が良く通じる。

【-の評価】
○ステアリングが軽いので、アシストはもう少し減らしたい。
○アクセルも軽すぎで、微調整がかえってやりにくい。また、位置が少し近い。
○ブレーキは必要十分だが、ちょっと頼りない感じ。
○標準シートは、腰部のサポートが少し足らない。
○ゆっくり走っていると、すぐに後ろから煽られる。

フィーリングに関して、BMWやMINIと比べてしまうので辛口になってしまうけど、この車は唯一無二であり、他に代えがたい魅力を秘めた車である。ちょっとはまってしまった。
ブログ一覧 | COPEN | クルマ
Posted at 2009/12/29 00:03:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2009年12月29日 2:02
15キロ以上は知るんですね?
やっぱりスゴいなぁ・・・軽って燃費がいいのは当たり前だとは思いますが、何と言うかコペンは楽しさ優先でそのへんは二の次、みたいなイメージを勝手に抱いていましたので(汗)

給油時のノズルの件、確かにおっしゃる通りですよねぇ。
コメントへの返答
2009年12月29日 7:41
設計が古目のターボ車ですから、ブーストのかかる走り方をすると、極端に悪化するだろうと想像できます。この車種はATとMTの燃費にはかなりの開きが出るみたいです。MTの10モード燃費が18km/Lですから、最近のCVTリッターカーには負けますね。

任意保険料も、随分と安くなりました。BMWは古くなると車両価格が下がるので、若いオナーが増えます。その結果、保険の料率が年々上がるのは痛かったですね。
2009年12月29日 8:39
ステアリング、アクセル、ブレーキにシート・・・これはドイツ車から乗り換えてしまうと
どうしても物足りないでしょうね、、、

任意保険ってそうだったんですね。それで思ったより安くないんだ、、、レジアスなんて
メチャ安だったのに(^。^;;
コメントへの返答
2009年12月29日 18:12
車種やグレード、事故率、盗難率などいろいろな条件で任意保険の料率が変わります。
一般にファミリーカーよりスポーツカー、4ドア車より2ドア車の方が料率が高くなります。
同じ5シリーズでも、525とM5では全く異なりますし、その年の事故率が高くなると、同じ車でも翌年は高くなります。

プロフィール

「[整備] #デイズ エンジンオイル・エレメント交換 31,380km https://minkara.carview.co.jp/userid/369313/car/3035688/8288229/note.aspx
何シテル?   07/05 14:38
車いじりが大好きです。 【車歴】年齢がばれるなぁ。 NISSAN スカイライン JAPAN 2000GT-L HONDA SY アコード EX-L ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[レクサス CT]レクサス(純正) スパイラルケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 08:05:09
[レクサス CT] ▼ステアリングヒーター始動▼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:02:04
[レクサス CT] ▼ステアリング中期化+α▼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 15:17:41

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
N-WGNとの入れ替えで、試乗車上がりの中古車を購入しました。 よくできた車です。
レクサス CT レクサス CT
縁あって所有することになりました。 7年落ち、9万km走行の車両です。 以前乗っていたL ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ご縁あってオーナーになりました。 1998年式1型のAT 走行距離も16万kmを超えてい ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
久々の新車購入 自動ブレーキ、全速度アダプティブクルーズコントロール、電動パーキングブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation