• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月17日

ミニにキーレスエントリー取付け

ミニにキーレスエントリー取付け ミニにキーレスは邪道かもしれないけれど、利便性を優先して装着することにしました。
結局選んだのは、ミニ専用のステー類をセットしている、BC Technology さんのユニットです。

朝6時にスタートすれば、昼過ぎには終わるだろうと思っていましたが、初めての車はや想像以上に時間がかかりました。特に、ミニはドアが極端に薄いので、リンク機構の取り付けにとても神経を使いました。

チャープ音を発生するサイレンも付属していましたが、ミニのエンジンルームには、これさえも装着するのは難しいほど隙間がありあません。また、この音はミニには似合わないような気がして、装着しませんでした。それにも拘らず、結局、予定の2倍の10時間もかかって装着完了です。

詳しくは整備手帳をご覧ください。
ブログ一覧 | ローバー ミニ1.3i | 日記
Posted at 2012/08/17 21:37:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

本日は……
takeshi.oさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年8月17日 21:52
あの薄いドアに。。。(笑)

おいらも、ロードスターに付けるかどうか揺れてます。(爆)
コメントへの返答
2012年8月17日 22:09
ロードスターにはついていないんですか?
モーターもなしですか?

E34みたいに、ドアロックモーターが付いていれば簡単なんですけどね。

昔はこれが普通だったのでしょうけど、便利さに慣れてしまうと、戻れませんねぇ。
2012年8月17日 22:16
最初期のNAロードスターは
 軽量最優先でトランクオープナーすら付いていません。(爆)

キーを使ってドアロックを開ける動作も雰囲気が有っていいですが
キーレスが有ったら便利ですよね。(^o^)b 
コメントへの返答
2012年8月17日 22:49
おー、スパルタンな車なんですね。
一人で乗るだけなら、キーだけで十分ですよね。

スカイラインジャパンのEX-Lに、後付のトランクオープナーと照明、パワーウインド、シビエのハロゲンライトを取り付けたのを思い出しました。

プロフィール

「[整備] #デイズ エンジンオイル・エレメント交換 31,380km https://minkara.carview.co.jp/userid/369313/car/3035688/8288229/note.aspx
何シテル?   07/05 14:38
車いじりが大好きです。 【車歴】年齢がばれるなぁ。 NISSAN スカイライン JAPAN 2000GT-L HONDA SY アコード EX-L ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[レクサス CT]レクサス(純正) スパイラルケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 08:05:09
[レクサス CT] ▼ステアリングヒーター始動▼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:02:04
[レクサス CT] ▼ステアリング中期化+α▼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 15:17:41

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
N-WGNとの入れ替えで、試乗車上がりの中古車を購入しました。 よくできた車です。
レクサス CT レクサス CT
縁あって所有することになりました。 7年落ち、9万km走行の車両です。 以前乗っていたL ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ご縁あってオーナーになりました。 1998年式1型のAT 走行距離も16万kmを超えてい ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
久々の新車購入 自動ブレーキ、全速度アダプティブクルーズコントロール、電動パーキングブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation