• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月24日

BMW E90の査定

タントに驚きの買い取り価格がついたことを書きましたが、BMWの前に乗っていたコペンも1年乗って7万円しか下がりませんでした。営業マンとそのことを雑談していましたら、コペンは生産終了の発表とともに、中古車相場が上がり始め、最近はプレミア価格になっているそうです。


さて、今回また、悪い虫が疼きだしまして、BMWも査定してもらいました。
7年落ち、87,000km走行の6MTには、どのくらいの値段がつくのでしょう。
古い外車の相場を見ている限り、相当安くなることは容易に予想できます。
しかも、MT車は需要も供給も少ないので、高値がつく要素は無いですね。

で、結果は・・・・・タント君に負けました。
予想どおりの結果です。
どうしようかなぁ。

ブログ一覧 | BMW E90 | クルマ
Posted at 2012/09/24 23:31:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

双子の玉子
パパンダさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2012年9月24日 23:58
やはり値落ちは外車のさがなのでしょうね・・・(^^;

次に何に箱替えされるか気になるところですが
その際には、お言葉に甘えて是非とも
一言お声掛けをよろしくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2012年9月25日 18:41
外車は十分メンテナンスされてきた個体を、個人売買で手に入れるのが最高でしょうね。

その時には連絡しますね。
2012年9月25日 0:11
おおっ、査定価格メチャメチャ気になりますねぇ。
私も来年1月の車検を前に迷っておりますが、逆にいうと今だからまだ値段がつく、という考え方もあるのでは?と思いはじめています。
人気のある新車、あるいは新車に近いのを購入する、というのが、実は一番お得かもしれないですね。
コメントへの返答
2012年9月25日 18:50
悪いところを全部直して車検を通したばかりなので、このまま乗り続けるのがベストでしょうね。
でも、完調にして手を入れるところがなくなると、目移りしてしまうのは何故でしょう?
死ぬまでに、色々な車をいじくりまわしたいという思いもあります。
2012年9月25日 17:37
カムバーック(^o^)/
コメントへの返答
2012年9月25日 18:53
エヘッ。

プロフィール

「[整備] #デイズ エンジンオイル・エレメント交換 31,380km https://minkara.carview.co.jp/userid/369313/car/3035688/8288229/note.aspx
何シテル?   07/05 14:38
車いじりが大好きです。 【車歴】年齢がばれるなぁ。 NISSAN スカイライン JAPAN 2000GT-L HONDA SY アコード EX-L ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[レクサス CT]レクサス(純正) スパイラルケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 08:05:09
[レクサス CT] ▼ステアリングヒーター始動▼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:02:04
[レクサス CT] ▼ステアリング中期化+α▼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 15:17:41

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
N-WGNとの入れ替えで、試乗車上がりの中古車を購入しました。 よくできた車です。
レクサス CT レクサス CT
縁あって所有することになりました。 7年落ち、9万km走行の車両です。 以前乗っていたL ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ご縁あってオーナーになりました。 1998年式1型のAT 走行距離も16万kmを超えてい ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
久々の新車購入 自動ブレーキ、全速度アダプティブクルーズコントロール、電動パーキングブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation