• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチョ@名古屋のブログ一覧

2015年07月21日 イイね!

ルーフ&トランク調整完了

ルーフ&トランク調整完了
 コペンのルーフ左後端が、オープン時にトランク内のワイヤーと接触して傷になり始めていました。7月5日にディーラーでトランクを数mm浮かす調整をしても改善されませんでした。ディーラーの整備士ご自身が、コペンのルーフ調整に関しては「素人」だと言っていたことを7月5日のブログに書きましたが、7月16日に ...
続きを読む
Posted at 2015/07/21 17:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | COPEN | クルマ
2015年07月20日 イイね!

「HERO」とその後の車いじり

「HERO」とその後の車いじり
 3連休の最終日、久しぶりに妻と映画館に「HERO」を観に行きました。昨晩、久しぶりにネットでチケット予約をしましたけど、ワーナーマイカルからイオンシネマに変わり、夫婦50歳割引(夫婦のどちらかか50以上だと二人ともチケットが1,000円)が無くなり、代わりに「ハッピー55」という割引ができていま ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 21:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2015年07月11日 イイね!

BMW E39 ヘッドライト光軸調整ロッド再交換

BMW E39 ヘッドライト光軸調整ロッド再交換
 2年以上前に長野県の方のBMW E39ヘッドライトの光軸交換を承りました。そのときに使用したのは、アルミ製ではなく、ABS樹脂製のロッドでしたが、どうもそのロッドが折れたとのことでした。ライトを送っていただいて調べたところ、やはり上下調整用のロッドが折れていました。  しばらく前から、光軸ロッ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/11 19:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E39 | 日記
2015年07月05日 イイね!

電動ルーフの調整

電動ルーフの調整
 ルーフをオープンにしたときに、ルーフ左後端がトランクのワイヤーと干渉して、跡がついていました。ルーフの調整だけは、プロに任せたほうがよさそうなので、ディーラーに行ってきました。  調整の様子を見ていましたが、これは大変な作業で、一人で行うのは難しそうです。3人がかりで相談しながら調整を繰り返し ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 22:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | COPEN | クルマ
2015年06月14日 イイね!

今週も車いじりにまみれた2日間

今週も車いじりにまみれた2日間
 先週は土日とも仕事だったので、今週末はどこかに出かけようと思っていましたが、妻の体調が悪くなってしまいました。そこで、仕方なく(爆)・・・車いじりの2日間としました。  土曜は手持ちのバックカメラを取り付けました。5年前に2,800円で購入した激安CCDカメラですが、以前のコペン→タントと引き ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 21:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | COPEN | クルマ
2015年06月13日 イイね!

中華製バッテリーはやっぱり・・・

中華製バッテリーはやっぱり・・・
 昨年7月に購入したルンバの社外品の交換用バッテリー、1年も持ちませんでした。いつも深夜2時に居間を掃除してくれていたのですが、今月に入ってから、充電ドックに戻れずに死んでいます。購入氏の純正バッテリーは、1年過ぎても2時間近く動いていたのですけど、中華製バッテリーは純正より容量が大きいという触れ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/13 19:46:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月02日 イイね!

コペンのハロゲンとHIDヘッドライトの違いを調べてみた

コペンのハロゲンとHIDヘッドライトの違いを調べてみた
 先日、左ヘッドライトが暗くなっていたので、ライトユニットを交換しました。問題のあるパーツを手にすると、その原因を調べたくなってしまいます。  コペンのハロゲンとHIDライトには、どのような違いがあるのかも知りたくなって、ジャンクライトをヤフオクで入札しておいたら、競合もなく、2個も落札してしま ...
続きを読む
Posted at 2015/06/11 21:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | COPEN | クルマ
2015年05月31日 イイね!

オートライト・レインセンサーの取り付け

オートライト・レインセンサーの取り付け
連休2日目は、オートライト・レインセンサーの取り付けです。 使用したキットは、以前のコペンにも取り付けた、センソージャパンのRT-60Jです。 これが、とてもよくできた製品で、さすがダイハツも純正採用しているだけのことはあります。 5年前に取り付けたことをブログにアップしたら、コペンユーザーから ...
続きを読む
Posted at 2015/05/31 23:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | COPEN | クルマ
2015年05月30日 イイね!

車いじりにまみれた2日間

車いじりにまみれた2日間
この土日、5月30・31日は、BMW時代の仲間と、毎年恒例となっている「奥飛騨オフ」の予定でした。 しかし、先々週、77歳になる母が明け方に室内で転倒し、左肩を複雑骨折してしまうアクシデント。 副木と包帯でぐるぐる巻きになっている母を、一人残して旅行にいけるはずも無く、奥飛騨オフは断念しました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/31 22:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | COPEN | 日記
2015年05月22日 イイね!

お別れ

お別れ
 本日、ミニ君が次のオーナー様に引き取られていきました。  次期オーナー様は、何と鳥取県から来てくださいました。昔ミニ1000にお乗りで、現在、L710ミラジーノも所有しておられるとのこと。その他に、50年前のMGまでお持ちとか・・・。今夜6時間ほどかけ、走って帰られます。今頃、まだ高速道路を走 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/22 22:53:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローバー ミニ1.3i | 日記

プロフィール

「[整備] #デイズ エンジンオイル・エレメント交換 31,380km https://minkara.carview.co.jp/userid/369313/car/3035688/8288229/note.aspx
何シテル?   07/05 14:38
車いじりが大好きです。 【車歴】年齢がばれるなぁ。 NISSAN スカイライン JAPAN 2000GT-L HONDA SY アコード EX-L ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[レクサス CT]レクサス(純正) スパイラルケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 08:05:09
[レクサス CT] ▼ステアリングヒーター始動▼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:02:04
[レクサス CT] ▼ステアリング中期化+α▼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 15:17:41

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
N-WGNとの入れ替えで、試乗車上がりの中古車を購入しました。 よくできた車です。
レクサス CT レクサス CT
縁あって所有することになりました。 7年落ち、9万km走行の車両です。 以前乗っていたL ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ご縁あってオーナーになりました。 1998年式1型のAT 走行距離も16万kmを超えてい ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
久々の新車購入 自動ブレーキ、全速度アダプティブクルーズコントロール、電動パーキングブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation