• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチョ@名古屋のブログ一覧

2025年05月04日 イイね!

デイズのライトメンテナンス

デイズのライトメンテナンス連休はどこへも行かず家で猫とゴロゴロ。
特にやることもないのでデイズのエアコン消臭とフィルター交換、ワイパーゴムの交換をする。両方で1時間ちょっとであっという間に終了。手のかからない車は退屈。
Posted at 2025/05/04 17:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | デイズ | クルマ
2025年03月08日 イイね!

ありえない

ありえない3月7日の金曜日、妻からデイズの「システム故障」の警告灯が点灯したと連絡があった。点灯した警告はブレーキ関係の故障を示している。VDC、エマージェンシーブレーキなどが動作を停止し、プロパイロットも動作しない。センサー関係の故障かと思い、すぐに日産ディーラーに予約をして点検してもらった。すると驚きの事実が判明。

警告灯が点灯したのはブレーキフルードの液面低下によるもの。ブレーキをチェックしたところ、フロント左ブレーキキャリパーからフルードが漏れていて、エア抜き用ニップルの締め付け不足という作業ミスが判明した。2カ月前に近所のガソリンスタンドで車検を受け、ブレーキフルードの交換もしているのだが、その際の作業ミスに間違いない。漏れたフルードでアルミホイールの内側塗装がベロベロにめくれてしまった。ニップルのゴムキャップもつけ忘れのお粗末さ。
即座に作業したスタンドにクレームを入れ、アルミホイールの新品交換、フルードの再交換、下回りの洗浄を約束させ部品の到着を待つことにした。

一つ間違えば命に関わる作業ミスである。流石にGSの責任者は平身低頭だったので、最低限の作業で許してあげることにした。5年前まで整備は自分でやっていたけど、その方がずっと安心であるという笑えない結末だ。
Posted at 2025/03/16 14:19:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | デイズ | クルマ
2024年01月27日 イイね!

デイズにアイドリングストップキャンセラー取り付け

デイズにアイドリングストップキャンセラー取り付けデイズのアイドリングストップはとても問題が多い。N-WGNと比べてもアイストの頻度はとても少ないばかりか直後に再始動することが極めて多い。停車してオートブレーキホールドでペダルから足を離すと、ほとんどの場合再始動してしまう。いつも「なんでやねん」状態であり、燃費の向上など無いに等しいと感じる。こんなものでバッテリーの寿命も短くしかも高価ならば、こんなアイストはない方がいいと以前から思っていた。トヨタがヤリスのエンジン車でアイストやめたのも納得である。

車に乗るたびにボタンを押すのは面倒なのでキャンセラーを取り付けることにした。調べてみるとスイッチの配線に組み込むものとスイッチ自体を交換するものがあった。主に妻が運転する車なのでスイッチを交換するタイプをチョイスした。これでしばらく様子を見てみよう。
Posted at 2024/01/28 07:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | デイズ | クルマ
2023年07月09日 イイね!

日産純正ワイパーゴム

日産純正ワイパーゴムデイズのドアミラーを交換するためにディーラーに入庫させた際、リアワイパーのゴムが切れていることを指摘された。レクサスCTの純正ワイパーゴムがリーズナブルな価格だったので、日産でも1000円もしないだろうと思ってパーツを注文したのだが、請求額を聞いてびっくりの1,826円だった。品番で調べるとPITWORKの超撥水タイプのようだが次は絶対に社外品にしよう。
Posted at 2023/07/20 12:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | デイズ | クルマ
2022年02月26日 イイね!

デイズのリアバンパー傷修理

デイズのリアバンパー傷修理一昨年の年末、リアバンパーに傷が付いているのに気づいた。妻は当てた覚えが無いそうなので、多分どこかで当て逃げにあったのだろう。小さな傷なので放置しておいたのだが、以前BMWの塗装をしてもらった板金屋に見せたところ、ちょうど職人の手が空いたので、即時修理ができるとのこと。

若干削れているので塗装だけでなく、パテ修正もして4時間で仕上げてもらった。流石にプロ、24000円ほどで全く分からなくなった。
Posted at 2022/02/28 14:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | デイズ | クルマ

プロフィール

「[整備] #デイズ エンジンオイル・エレメント交換 31,380km https://minkara.carview.co.jp/userid/369313/car/3035688/8288229/note.aspx
何シテル?   07/05 14:38
車いじりが大好きです。 【車歴】年齢がばれるなぁ。 NISSAN スカイライン JAPAN 2000GT-L HONDA SY アコード EX-L ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[レクサス CT]レクサス(純正) スパイラルケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 08:05:09
[レクサス CT] ▼ステアリングヒーター始動▼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:02:04
[レクサス CT] ▼ステアリング中期化+α▼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 15:17:41

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
N-WGNとの入れ替えで、試乗車上がりの中古車を購入しました。 よくできた車です。
レクサス CT レクサス CT
縁あって所有することになりました。 7年落ち、9万km走行の車両です。 以前乗っていたL ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ご縁あってオーナーになりました。 1998年式1型のAT 走行距離も16万kmを超えてい ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
久々の新車購入 自動ブレーキ、全速度アダプティブクルーズコントロール、電動パーキングブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation