• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチョ@名古屋のブログ一覧

2017年03月21日 イイね!

下呂温泉へ日帰り入浴ドライブ

下呂温泉へ日帰り入浴ドライブ3連休の最終日、ようやく自由な時間が取れたので、HSで下呂温泉までドライブしてきました。

往路は中津川まで東名と中央高速で、高速道路でのレーダークルーズコントロールのテストです。
一定速度でクルージングし、前車に接近すると減速してくれる便利機能です。確かに減速してくれるので使える機能ですが、HSはミリ波レーダーだけで距離を検出しているためか、人間のブレーキングと違い不自然さが残ります。やはり、以前に試乗したVOLVO V40やスバル インプレッサのようにカメラを利用したシステムには及びません。また、車線を逸脱しないようステアリングをアシストする、レーンキープアシスト(LKA)も試してみました。スイッチを入れると、カメラで認識した車線に合わせようとして、ステアリングに微妙な外力が加わります。初めて味わう感覚ですが、印象は「なんか不自然」さを感じます。これも、しばらくして慣れてくると「結構便利かも」に変わってくるから不思議です。ステアリングとタイヤの間に「誰かいる」感覚があり、レーダークルーズコントロールとともに、まだ発展途上のテクノロジーといった感じがします。高速道路を80km/h前後で流したときの燃費計は、18km/l弱でした。高速を降り一般道に入ると、燃費計の数値は少しずつ上っていきます。下呂温泉に着く頃には19km/lまで上昇していました。機構上、ハイブリッドの高速燃費はあまり上がらないと聞いていましたが、その通りですね。

下呂温泉に行くと、いつも「法扇」というお蕎麦屋さんでランチを食べてから温泉に入ります。



今日の温泉は、地元の人達も来るという銭湯「白鷺の湯」です。入浴料はたったの370円。ただし、シャンプーや石鹸は自前で用意するか、購入する必要があります。久々にゆっくり温泉につかって、マッタリできました。



復路は国道41号を下ります。流れがいいので、レーダークルーズコントロールをセットして走ってみました。前走車をキャッチしてくれているときはいいのですが、カーブが少しきつくなると、前車をたびたびロストしてしまうので、レーダークルーズ機能はこういう道路では使いにくいですね。燃費の方は少しずつ上昇し、名古屋に入る頃には21km/lを超えていました。とっても楽ちんな快適ドライブができて、この燃費です。HSは不人気車ですけど、とてもお買い得車だと思います。私は大いに気に入りました。
Posted at 2017/03/21 22:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS HS | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #デイズ エンジンオイル・エレメント交換 31,380km https://minkara.carview.co.jp/userid/369313/car/3035688/8288229/note.aspx
何シテル?   07/05 14:38
車いじりが大好きです。 【車歴】年齢がばれるなぁ。 NISSAN スカイライン JAPAN 2000GT-L HONDA SY アコード EX-L ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
56 78910 11
121314151617 18
1920 21222324 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

[レクサス CT]レクサス(純正) スパイラルケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 08:05:09
[レクサス CT] ▼ステアリングヒーター始動▼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:02:04
[レクサス CT] ▼ステアリング中期化+α▼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 15:17:41

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
N-WGNとの入れ替えで、試乗車上がりの中古車を購入しました。 よくできた車です。
レクサス CT レクサス CT
縁あって所有することになりました。 7年落ち、9万km走行の車両です。 以前乗っていたL ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ご縁あってオーナーになりました。 1998年式1型のAT 走行距離も16万kmを超えてい ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
久々の新車購入 自動ブレーキ、全速度アダプティブクルーズコントロール、電動パーキングブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation