• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチョ@名古屋のブログ一覧

2012年07月25日 イイね!

ドア内部のメンテナンス

ドア内部のメンテナンス昨日のうちに、ドア内部の腐食具合を確認して防錆処理をしました。
使用した防錆剤は、VOLVOが純正指定しているらしい「ノックスドール」というものです。
その中で浸透性の高い「700」をたっぷりと吹き込んでおきました。

前オーナーは雨の日は乗らず、普段は車庫でボディカバーをかけていてくださっていたおかげで、腐食に関してはかなりよい状態を保っているようです。

ついでにウインドレギュレーターの重さを軽減するよう、ウインドガイド部分にフッ素オイルを吹き付けて、ドア内部のメンテナンスは終了です。

でも、ドアのウエザーストリップ部分には、やっぱり錆を発見しました。
こちらは、サビチェンジャーを手に入れなくちゃ。
Posted at 2012/07/25 23:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバー ミニ1.3i | 日記
2012年07月24日 イイね!

メンテナンスグッズ

メンテナンスグッズ先週の土曜に出勤したため、今日は代休日。
輸入工具のストレートで、ミニ君のメンテ用グッズを購入してきました。

BMW弄りのための工具は大方揃えたので、工具店には久しく行っていませんでしたが、工具店に入るとついつい時間の過ぎるのを忘れてしまいます。お店を何周うろうろしたことか。

購入したのはインチ規格の3/8ソケットとコンビネーションレンチ、ポジドライバー2本、グリスガンとグリス、防錆処理用のノックスドール700です。

ミニを弄ろうとするまで、ポジドライバーなんて知りませんでした。こんな規格もあったんですねぇ。
それに、以前は一生グリスガンのお世話になることはないと思っていましたけど、買ってしまいました。

もう、常用の工具箱に入りきりません。使用頻度の少ない工具は古い工具箱に入れてありますが、それもそろそろ一杯になります。4つもある工具箱の中身を、整理しないといけません。

Posted at 2012/07/24 21:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローバー ミニ1.3i | 日記
2012年07月16日 イイね!

車両点検実施

車両点検実施自宅から程近いmini専門店 CCOさんで、健康診断をしていただきました。

リアブレーキのホイールシリンダーが、かなり劣化していたので交換していただきました。

すぐに手を入れないと危険というところはないようですが、手を入れたほうがよいところを、現車を見ながらいろいろと教えていただきました。

素人にも、とっても親切に教えていただき、スタッフの皆さんに感謝です。
Posted at 2012/07/16 22:16:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローバー ミニ1.3i | 日記
2012年07月15日 イイね!

ドアミラー交換

ドアミラー交換右のドアミラーは、ハウジングとミラーに隙間があり、振動でぶれて後方がよく見えない回転域がありました。 また、左は塗装が削れて下地が出てきてしまっていて気になっていました。

メッキミラーにする方法もありますが、主に妻が乗るので見やすさを最優先として、程度のよい中古純正ミラーに交換します。

ネットオークションで入手したミラーはきれいでしたが、ミラーにガタがあるのは同じでしたので、シリコンコーキングを施してから取り付けました。

交換自体は極めて簡単です。午前中に30分ほどで交換完了しましたが、暑くてまいりました。
しかし、激安で満足感の高いメンテナンスでした。
Posted at 2012/07/15 20:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバー ミニ1.3i | 日記
2012年07月15日 イイね!

イルミネーション付きシフトノブの装着

イルミネーション付きシフトノブの装着以前に乗っていたM5のイルミネーションつきシフトノブが好きでした。
新品は高価なので、出物を探していたところ、E92 M3 の純正MTシフトノブ(イルミネーション付き)の中古が入手できたので、装着することにしました。

そのまま、ブーツごと交換できればベストですが、E90 セダンのブーツ部分はもう少し大きいため、このまま換装することはできません。
残念ですがブーツ部分を切り取り、従来使っていたシフトノブと同じ形に加工して装着しました。
言わなければ誰も気づかない、完全自己満足のモディファイです。

詳しくは整備手帳をご覧ください。
Posted at 2012/07/15 14:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E90 | 日記

プロフィール

「[整備] #デイズ エンジンオイル・エレメント交換 31,380km https://minkara.carview.co.jp/userid/369313/car/3035688/8288229/note.aspx
何シテル?   07/05 14:38
車いじりが大好きです。 【車歴】年齢がばれるなぁ。 NISSAN スカイライン JAPAN 2000GT-L HONDA SY アコード EX-L ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8910111213 14
15 161718192021
2223 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

[レクサス CT]レクサス(純正) スパイラルケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 08:05:09
[レクサス CT] ▼ステアリングヒーター始動▼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:02:04
[レクサス CT] ▼ステアリング中期化+α▼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 15:17:41

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
N-WGNとの入れ替えで、試乗車上がりの中古車を購入しました。 よくできた車です。
レクサス CT レクサス CT
縁あって所有することになりました。 7年落ち、9万km走行の車両です。 以前乗っていたL ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ご縁あってオーナーになりました。 1998年式1型のAT 走行距離も16万kmを超えてい ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
久々の新車購入 自動ブレーキ、全速度アダプティブクルーズコントロール、電動パーキングブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation