• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチョ@名古屋のブログ一覧

2014年06月25日 イイね!

Audi A3のパーツをお譲りします

A3売却により取り外した、次のパーツがまだ残っています。
興味のある方は、メッセージにてお問い合わせください。

1 クルーズコントロール+コラムアンダーカバー(整備手帳参照)
2 VCDSコーディングソフト(Ver.11.11)+OBDⅡ接続USBケーブル
3 1.4TFSI純正ホイール(傷あり)+ミシュラン パイロットスポーツ3
  (http://yahoo.jp/box/IB-6yO参照)  
4 ベンツ純正ホイールマウンティングピン2本(タイヤ交換時に使用するヘルパーバー、アルミ製)
5 バックカメラ+純正バックドアハンドル(整備手帳参照)
6 ワイヤー式ドリンクホルダー(パーツレビュー参照)
7 純正エアコンフィルター マイクロフィルター(新品未開封のストック品)
8 純正HDDナビに接続できる映像・音声入力、出力用ケーブル
9 セントラルロッキングインジケーター高輝度LEDに打ち替え品(整備手帳参照)
10 純正リアバンパープロテクター(http://yahoo.jp/box/ELGwuh参照、商談中)

上記購入者で希望される方先着1名に、純正タッチアップペイント(白、未開封)をプレゼントします。

【追記】
バンパープロテクター、ホイールマウンティングピン1本は売約済みとなりました。
クルーズコントローラー、VCDS、1.4TFSI純正ホイール+ミシュラン パイロットスポーツ3、ホイールマウンティングピン、エアコンフィルター、映像・音声ケーブルは売約済みとなりました。
その後、すべてのパーツが売れました。後は、スタッドレスタイヤセットだけが残っています。11月くらいになったら、ネットオークションに出します。
Posted at 2014/06/25 06:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi A3 | 日記
2014年06月23日 イイね!

Audi A3とのお別れ

Audi A3とのお別れ84,500kmの過走行車を購入し、2年弱で13,000kmほど走りました。
最近は、妻専用車となっていましたが、ミラジーノの納車に伴い、Audi A3とお別れをしました。

1.4TFSIは、すこぶる燃費がよく、街乗りで11、遠出をすると20を超えたこともあります。所有していた間のトータル燃費は11.7km/Lでした。BMWのような「ときめき」は感じませんが、とても使い勝手の良い車でした。後方視界が悪いのが唯一の欠点かな。

土日に、今まで装着したすべての部品を取り外しましたので、興味のある方はご連絡ください。
順次、オークションに出品していきます。
Posted at 2014/06/24 06:28:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | Audi A3 | 日記
2014年06月23日 イイね!

ミラジーノがやってきた

ミラジーノがやってきた登録した車検証とナンバープレートを持って、6月21日(土)に浜松まで電車を乗り継ぎ、2時間ほどかけてミラジーノを引き取りに行ってきました。帰りは高速を使いましたが、思いのほか静かですね。以前に乗っていた、福祉車輌のタント・スローパーよりずっと静かでした。当然、パワー不足は仕方ないとして、ローバーミニと比べるまでもなく快適です。


家の車庫で、オリジナルミニと並べてみました。こうして見ると、オリジナルミニがいかに小さいかが分かります。フロントグリルとウインカーレンズが変更されて、ミニのそっくりさん仕様になっています。


フロントを同じ位置にすると、リアの長さがこれだけ違います。


こちらはセンターマフラーに変更されています。オリジナルはサイド出しなんですけどね。


内装はこんな感じです。

距離は65,000kmとそこそこ走っていますが、内外装ともにピカピカです。
妻は念願がかなって、大喜びです。
Posted at 2014/06/23 22:58:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2014年06月19日 イイね!

登録と車庫証明

登録と車庫証明午後から休みを取って、ミラジーノの名義変更に行って来ました。
普通車は何度も手続きをしたことがあるのですが、軽自動車は初めてです。
港区にある軽自動車検査協会愛知主管事務所に到着したのは14時頃。
県外ナンバーからの名義変更なので、次の書類等を用意します。

○ 旧車検証
○ 申請依頼書
○ 新使用者の住民票
○ 申請書(OCR用紙)
○ 税の申告書
○ 軽自動車変更(転出)申告書
○ 旧ナンバープレート

軽自動車税は、月割りの制度がないので、次の年の自動車税請求が旧所有者に行かないように「軽自動車変更(店主)申告書」を提出し、処理の代行を依頼(用紙20円と代行手数料500円)する必要があるのですね。知りませんでした。

その他にかかる費用は、申請用紙一式が30円、ナンバープレート代が1,440円でした。
古い車なので、取得税はかかりませんから、総額で1,990円です。
これって、同じ名古屋ナンバーからの名変なら、30円しかかからないということ?
混んでいなかったこともあり、用紙の記載をいれても1時間足らずで、新しい車検証とナンバーを手にしました。老眼鏡を忘れてきたので、記載台に備え付けのど派手な色のメガネを利用しちゃたのは内緒です。

その足で、自宅近くの警察署に寄り、車庫証明の届けも出しました。
普通車は車庫証明がないと登録できませんが、軽自動車は届け出るだけです。
書類を出せば、数分で車庫証明のシールがもらえます。普通車のように2回赴く必要もありません。
手数料もたった500円です。
登録も車庫証明も、軽自動車はずいぶんとお手軽なんですねぇ。

いよいよ明後日の土曜日に、車を引き取りに行っています。
Posted at 2014/06/19 21:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ | クルマ
2014年06月07日 イイね!

ミラジーノ

ミラジーノ妻のリクエストで購入したローバーミニ、マニュアルミッションの練習をする言っていたのですが、重ステであることも相まって、いつしか私の専用車になりました。

妻には、ずっとAudiを使わせていたのですけど、先日、自分用のミラジーノが欲しいと言い出しました。それも2004年に生産終了した、ローバーミニそっくりさんのL700型に乗りたいそうです。それで、ここ数日ずっと調べていたのですけど、L700ジーノは、根強い人気があるようで、中古車相場が高いのに驚きです。全国にはL700の専門店も何件かあるようです。

今日、何台か見てきましたが、当然ながら安い車はそれなりで、走行距離の少ない程度のよい個体はびっくりするような値付けです。軽自動車人気恐るべしです。明日も何台か見てきます。

しかし、ミラジーノを買ったら、Audiは使わなくなるなぁ。
Posted at 2014/06/07 23:13:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デイズ エンジンオイル・エレメント交換 31,380km https://minkara.carview.co.jp/userid/369313/car/3035688/8288229/note.aspx
何シテル?   07/05 14:38
車いじりが大好きです。 【車歴】年齢がばれるなぁ。 NISSAN スカイライン JAPAN 2000GT-L HONDA SY アコード EX-L ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123456 7
891011121314
15161718 192021
22 2324 25262728
2930     

リンク・クリップ

[レクサス CT]レクサス(純正) スパイラルケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 08:05:09
[レクサス CT] ▼ステアリングヒーター始動▼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:02:04
[レクサス CT] ▼ステアリング中期化+α▼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 15:17:41

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
N-WGNとの入れ替えで、試乗車上がりの中古車を購入しました。 よくできた車です。
レクサス CT レクサス CT
縁あって所有することになりました。 7年落ち、9万km走行の車両です。 以前乗っていたL ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ご縁あってオーナーになりました。 1998年式1型のAT 走行距離も16万kmを超えてい ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
久々の新車購入 自動ブレーキ、全速度アダプティブクルーズコントロール、電動パーキングブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation