• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月15日

Nikon D200のファインダースクリーンを交換したいなぁ

Nikon D200のファインダースクリーンを交換したいなぁ AF(Autofocus)一眼レフカメラって、MF(Manualfocus)レンズを使うと、どうもピントの山がつかみづらく・・・。
昔のMFカメラのようなスプリットスクリーンだとイイのになぁ。

で、我が家で使っているAFフィルムカメラのNikon F6、F4は共にNikon純正設定がある交換用ファインダースクリーン”L型”を入れています。
コレってスプリットスクリーンのスプリットプリズム部が約45度傾いており、マニュアルでのピント合わせが楽々で大好きデス!

もちろん、MFフィルムカメラのNikon F3も、この斜めスプリットスクリーンを採用です!


が、Nikonさんのデジタル一眼レフカメラって、交換用ファインダースクリーンの設定がD一桁機以外無いのデス・・・。
また、D一桁機用も残念ながら使いやすいスプリットスクリーンの設定が無い・・・。


で、見つけちゃいました。
社外品でNikon D200用スプリットタイプのファインダースクリーンを!

コレでNikonさんでは設定のないデジタル一眼レフカメラでもファインダースクリーンの交換が出来て、家にあるMFレンズや、マウントアダプターを使ってPENTAX645のレンズも、更に活用出来そうで嬉しいなぁ!

ただしチョットした制約があるようで、カメラ内蔵露出計は解放F値が3.5より暗いレンズをスポット測光で使う時のみ、内蔵露出計の露出値に影響があるそうデス。
まぁ、些細な問題で普段使うのには大丈夫ですネ。


また、ファインダースクリーンの交換手順書も見れるようになっており、なかなか親切な会社だなぁー。


が、売っているのが米国・・・デス。
さすがに気軽にポチッと・・・出来ませんねぇー。


うーん、英語を勉強して、頑張って買ってみようかぁ?



ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2010/01/15 19:43:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」69
桃乃木權士さん

またまた!^^
レガッテムさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

またまた✨
takeshi.oさん

間違い探し(^p^)/
.ξさん

この記事へのコメント

2010年1月15日 23:32
こんばんは、
確かに昔はこうでしたね~ AF慣れすぎちゃって、忘れていました。


米国かぁ~ 思い切りますか?(笑)

コメントへの返答
2010年1月16日 18:03
こんばんは。

スプリットスクリーンって、確かに懐かしいデスよね。
昔はコレが標準装備でしたから!

MFレンズを使うときって、やっぱりコレを通して見たくなります。

うーん、米国は難しいかなぁ?

2010年1月15日 23:33
おおおおおおおっ!スゴッ

ぜひウチの分も買っていただけませんか??

広角中心なのですが ピントは自分で合わせたい!

ピント外れのメタボンボン♪より~~~
コメントへの返答
2010年1月16日 18:09
こんばんは。

ヤッパリ、自分の目でピントを合わせる時はスプリットスクリーンがイイですよネ!

ただ米国製で本体$105と、スクリーンが明るくなるオプションが$55なんです。
チョットお値段が高い気もしますが・・・。

買う時は本当にDoraさんの分も手配しちゃいますかぁ?
2010年1月16日 6:53
おはようございます。

カメラのことは良く判りませんが…

デジタル一眼レフはほしいですね…

持ち歩けるわけでは有りませんが…
コメントへの返答
2010年1月16日 18:26
こんばんは。

デジタルカメラって、チョットした時に便利デスね。
子ども達に撮らせても、現像代がかからず何枚でも撮れるので安心!

確かにチョットかさばり、普段の持ち歩きにはキビシイかな?
2010年1月16日 15:01
予告ブログ乙です♪

さぁ~恐れないで「ポチッ」としてみましょ~

さてESは、アダプターを・・・
コメントへの返答
2010年1月16日 18:31
こんばんは。

さすがに米国相手では恐れちゃいます・・・。
国内だったらポチッとしちゃうのですがネ!

禁断の世界、アダプターに手を出しますか?
2010年1月16日 20:04
お手数ですがヨロシク
お願いいたします

光学部品が高いのは仕方ないですね

メッセ送りま~~す
コメントへの返答
2010年1月17日 12:05
こんにちは。

メッセ、確認しました!
今月中には、話を進めたいデス。

確かに光学部品って、安くはないですねぇー。

2010年1月17日 8:21
私もめったにMFしませんが、確かにスプリットスクリーンが良いですね。
D60は諦めるとして、D300でもMFは自信がありません。
私の場合、F-501もいまいちです。

こんなのもあるようですが(是非、人柱にお願いします)

http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t148028907
コメントへの返答
2010年1月17日 12:11
こんにちは。

スプリットスクリーン、大好きなんです。
マット面でのピント合わせ、昔は得意だったのですが、今はどうも苦手で・・・。

YAHOOオークションでもモノが有るのですね!
が、残念ながらIDが無いので諦めます・・・。

今回は海外モノの交換用D200ファインダースクリーンの人柱になろうかと思っています。
チョット危ないかなぁ?

プロフィール

とあるところに住んでいる、おバカな夫婦です。 バイクにクルマに日常と、その日その日の出来事を書き綴っております。 毎日いろんな事がありますね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

誹謗中傷をする人間はみんカラをやめて欲しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 20:50:25

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
嫁さん待望のMy Bikeです。 旦那もたまには乗りたいなぁー。 
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
旦那の通勤Carです。 17万Kmを超えてもトラブルなしで頑張っています。 とっても良い ...
スズキ その他 スズキ その他
2005年に我が家に来ましたスズキ ボルティーです。 嫁さんの1st Bikeとして活躍 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
重量物運搬Bikeです。 買い物に行って沢山買って帰れます。 いずれ青ナンバー取得を・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation