• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

ワゴンに試乗

ディーラーにてB4のオイル交換をお願いしているあいだに新型のワゴンのほうの6MTを試乗させてもらいました。

相変わらず大きなボディーと広い室内でうちのとは大違い。

で、楽しみにしていた6MTに触ってみると明らかになんか変。(^^;;

ストロークも長く、ダイレクト間もまったくなく。で、聞いたらワイヤー式になってしまったとのこと。このおかげで静寂性が高くなるんだとか。

6MTは2.5ターボにしか設定されていないみたいで、これを欲しいと思う人が静寂性のためにこんなシフトで満足するとは到底思えないのですが・・・。(^^;;

前モデルの6MTはうちの5MTより良い感じがしたので、今回も試乗を楽しみにしていたのですが、まったく残念な結果でした。
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2009/11/16 07:59:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ アルファード/ヴェルファイ ...
AXIS PARTSさん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

白狐のお告げ 🦊 『元乃隅神社』 ...
kz0901さん

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

初夏だ、小鮎だ、実山椒だ、甘露煮だ!
Sid Hさん

この記事へのコメント

2009年11月16日 22:27
多分スポーツ派の事は考えてないのでしょうね。

オートマを売ることしか考えていないと思いますから。
コメントへの返答
2009年11月17日 7:38
マニュアル設定車が少なくなってきているので6MTが設定されてるだけでもいいんですけどね。

MT派の人はインプレッサに乗れということなのかも。(^^
2009年11月17日 0:05
個人的には・・・慣れの問題かと・・・
例えば、某駆け抜ける喜びなメーカーも、意外とシフトフィーリングは良くないと感じたりします。
当然、某赤い跳ね馬なんて・・・(泣)
さらに言うと、スポーツカーといえば、の某Pしぇなんて、グニャグニャもいいところです。
コメントへの返答
2009年11月17日 7:41
赤い跳ね馬ならシフトグニャグニャでも乗ってみたいです。(^^

BLタイプの6MTに乗った時は買い替えたいなあという思いがありましたが、今回のはそういう気持ちになれなかったということです。

どちらにしても買い換えるお金もないので、ちょうどいいんですけどね。(^^;;

プロフィール

カプチーノを購入してもう1年。自分で出来る範囲で弄って楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル車オーナーオフミーティング&撮影会in 舞鶴赤れんがパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 10:42:45
今こそ震災の恩を倍返しで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 20:02:23
一杯の珈琲のために。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 11:57:08

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
知り合いから購入。スズスポパーツが満載です。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ほとんどノーマル。家族車です。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年12月に購入したノーマルカプチーノ。お金のかからないところからちょっとずついじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation