• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

2013イタジョブ杯!!!




さあ、とうとうこの日がやってきましたよ。

過去2回出場して、その2度とも雨で散々な結果で終ったばかりに
私とdapさんが目指していたお洒落オープンカー生活を
熱血部活生活に方向転換させる元凶となったイタ車イベント......

その名も
2013Coppa del lavoro Italiano(イタジョブ杯)!




あれほど天に『晴れますように♪』って祈ったのに
当日は朝から弱雨......wwwwwwwwww

半ばあきらめモードでとりあえず昨年のタイムを
縮めたらヨシと思って会場の名阪スポーツランドに入場。


完全ウエット状態のコースでとりあえず様子見の1本目。


始終とっちらかりまくりで
独り言の連発でみっともなし( ̄▽ ̄;)


そいで2本目。
今度はアクセルワークに注意しながらいってみました。


4秒弱縮めて大人げなくはしゃぐ45歳www


3本目。雨もあがり路面が乾きはじめてきて俄然やる気が(^-^)
今回は3速を封印して2速で引っぱる作戦を敢行。


内心狙ってた51秒台が出て、さらに欲が出てきた45歳。
2速で6800まで引っぱれましたがそれ以上は燃料が足りないのか息継ぎ?現象。
チンクより100キロ重いdapさんではやはり3速は必須か??


4本目。路面は完全にドライに。初めてのドライアタック!♪


夢の49秒台突入で今日一番のはしゃぎっぷり(*^o^*)
昨年タイムからナント10秒も縮まった!!ヒャホーー!!!!!


5本目。こうなったら48秒を目指します。


49秒55
うーん!少し縮まったけどS字コーナーでうまく繋げられずに失速する感じwww


6本目。また雨がぱらついてきて、また路面が滑るようなので気持ちペースを落とし気味に。


50秒97
今日一番スムーズでライン取りもうまくいきましたが、
いかんせんアグレッシブ不足wwww


そして最後の7本目!目指せ48秒台!!!!!


最後の大きなコーナーでなにをとち狂ったのかノーブレーキで進入し、
リヤを滑らせ失速wwwwwwwwwwwww
でもタイムは本日ベストの
49秒36!!!!!!!!!!



あーーー!でもちゃんとブレーキかけてれば
間違いなく48秒台出せたのにと後悔するも後の祭........


でもこの1年で私とdapさんは確実に成長出来てたようで
昨年と比べて10秒以上のタイム短縮、
35台中24位、850ccまでのクラスでは7台中2位という
成績で終る事ができましたーーーーバンザーーーイイ♪♪


今年は何とかいい結果を出して、
dapさん中心の生活から脱却しようと努力してきましたが
結局49秒台と私的には夢のタイムをたたき出せたのにもかかわらず
dapさんのポテンシャルを引き出せなかった自分に腹が立ちますのでー。。。





来年のイタジョブ杯までにもっと腕を磨いとかないと!
と心に誓うのでしたとさ♪

あー、また週末は早朝から家に居ない生活が続きそうですwwww



最後に
参加された皆様、応援に来てくれた皆様、
そしてこんなに楽しいイベントを催してくださったスタッフの皆様、
お疲れ様&ありがとうございましたーーーー♪(*^o^*)




 
 
ブログ一覧 | DAP650 | クルマ
Posted at 2013/11/04 22:26:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2013年11月4日 23:56
僕も、来年のイタジョブ杯までに
もっと腕を磨き、ジュリアの性能を
引き出せるようになろうと
心に誓うのでしたとさ♪

ダメ?
コメントへの返答
2013年11月5日 0:09
ダメじゃないけど
やっぱりロドキン氏はサーキット以外で
その実力を発揮出来るストリートファイターだと
思う訳ですよ(^-^)

私も信貴スカに特化したキャラで売ろうかな♪
2013年11月5日 0:19
お疲れ様でした!! 

来年もdapさん目指して頑張ります~( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年11月5日 12:40
お疲れ様でした!

何をおっしゃる(笑
週末あんだけ家庭ほっぽり出して走り込んでもdapさんの性能引き出せないへたっぴいですwwwww

来年はお互い47秒あたりを目指しましょう!(笑
2013年11月5日 0:38
お疲れ様でした!
すごい進化じゃないですか。
「顔見て」喜びが伝わりましたよw
基本笑ってたものw
コメントへの返答
2013年11月5日 12:41
ありがとうございますー♬
昨年がズタズタだったもので(笑
いやもう、ほんとに結果出せてよかったです!
ずっと雨なら泣いてましたねwww
2013年11月5日 2:42
お疲れ様!
お互いにタイヤアップ出来て、楽しい1日になりましたね!
しかし去年と違って、狼さん、ホント全然走りが違ったよ〜
毎週、練習した成果がハッキリと現れましたね!
見習わなくては…(汗)
来年は45秒越えでしょうかね‼




コメントへの返答
2013年11月5日 12:45
おつかれさまでしたー♬

今回はスパイダーの実力が爆発した年でしたねー♬
おかげさまで練習した甲斐ありましたが
峠とサーキットは全く別モノだと実感しましたwww

私も来年はSタイヤ履いて、腕に包帯巻いて
「いやー、コレなもんでー」って言ったら
タイムアップいけますでしょうか?♬
2013年11月5日 6:31
お疲れさまでした!
努力が結果を叩き出しましたね♪

雨も上がって完全ドライになったのもイタジョブ杯に賭ける皆さんの執念のタマモノでしょう♪
コメントへの返答
2013年11月5日 12:58
見に来ていただき感謝です♬

結果は出せましたがdapさんならまだタイムが出せることがわかったのでまた頑張らねばwwww

皆さん、タイム上げ過ぎですw
以前の優勝タイムが連発しまくりでレベルが上がり過ぎwwww
2013年11月5日 7:14
お疲れ様でした~

着々とタイムアップできていてスバラシイ♪
またきれいな写真有ったら(有ったらです!)お送りしますね~♪
コメントへの返答
2013年11月5日 13:01
おつかれさまでした!

雨がまた降ってきて一度タイムが落ちたのがちょっとくやしいですがw

ありがとうございますーーー
楽しみにしてますーーー♬
2013年11月5日 7:31
おはようございます、コンディション差があったとは言え去年より大分精進されましたね♪
まずはお疲れ様ですm(__)m
ちなみにタイヤの様子いかがですか?まだ練りケシ状態のままか…??

そうそう、地元の茨木ヴィンテージカーショーですが遠方からの客人で今回見送りです(^_^;
コメントへの返答
2013年11月5日 13:02
こんにちはー
ウェットとドライでは雲泥の差ですねw

タイヤは思ったよりあかんような気が.....wwww

あ、私も車検とかあるので
今回は行けないかもですよー。
2013年11月5日 9:17
お疲れさまでした。
着々とタイムアップされる狼さん流石です!
影の?850クラストップだと思いますよ。〈笑〉

私は少々集中力が足りませんでしたね。
次回は、私の超ビッグバルブ&ハイカム入れてリベンジです。
コメントへの返答
2013年11月5日 19:05
おつかれさまでした!

あのジャンニーニはショップさんのマシンなんですねー。さすがの47秒台(笑

私の妨害工作が功を奏したんでしょうか?♬
650ノーマルエンジンであのタイムはさすがというか....(汗
カメロンパン師も巧いって言われてましたよ。
私もそういわれてみたいもんですーwwwwww

なのでエンジンいじる必要はないですって!(笑
2013年11月5日 10:14
お疲れ様でした~。
楽しく拝見させて頂きました( ´艸`)

途中、お声掛けさせて頂きすみませんでした~!
来年も頑張って下さいね~!
コメントへの返答
2013年11月5日 14:08
おつかれさまでした!

次回はぜひ参加くださいませね!
楽しいですよー♬
2013年11月5日 11:16
良い結果が残せたのですね♪

おめでとうございます
( ^^)Y☆Y(^^ )

一度、NSXでお会いをした
かったのですが、売却を決めて
しまいました(^^ゞ

ですので、機会がございます
れば、ビートでお会いしに伺い
たいと思いますm(__)m
コメントへの返答
2013年11月5日 14:10
ありがとうございますーー♬

ありゃ、そうなのですかー。残念です。

いつかビートで奈良までおいでませくださいねー♬
2013年11月5日 11:56
49秒36 ワタクシの予想的中
50秒切のうまくいけば49秒きるか!
と思ってました。

信貴スカペースなら確実に48秒切ですが(笑)

来年は絶対参加しますネ(^^)
コメントへの返答
2013年11月5日 14:15
そうなんですか?(笑
私も人には言わなかったですが
いつか50秒切れれば超ラッキーと思ってました(笑

でも私にテクがあれば今のdapさんでもっとタイム出せるのがわかりましたので、もっとガンバリますw

過去にビートチンクで一発で47秒台出した寿さんなら40秒前半も夢じゃ無いんでしょうねー
こわーーーー(笑
2013年11月5日 12:55
お疲れ様でした!

いや~ダップさん、速いわ~~!
まさか(失礼!)の50秒切り!
驚きました!

次から次へと目標が上がっていきますね!(^^)
コメントへの返答
2013年11月5日 14:20
おつかれさまでした!

他のチンクさんが好タイムたたき出すので
それにつられて頑張りましたようーーー♬

Terminator3さんも来年はS導入で表彰台狙ってくださいね!♬
2013年11月5日 17:17
お疲れさまでした〜♪

出走順がすぐ後ろだったので
dapさんの走りを見れなかったのが
残念です。

でも、最初に50秒を切ったときの
飛び跳ねてる狼さんには
なごませていただきました。(笑)
コメントへの返答
2013年11月5日 17:45
おつかれさまでした!

私はしっかりと水色フルビアの勇姿を見させていただきましたよ!やっぱレーサーはカッコいいです!♬

去年が情けなくて死にそうだったので
うれしさもひとしおでーす(笑
2013年11月5日 19:38
お疲れ様でした~!!
いやー楽しかったですよね♪
人の事言えませんが・・・もう狼さんのニッコニコの笑顔が最高でした
そして目標達成おめでとうございます!

次なるステージは?!
やっぱオバフェン&(大人げない)Sタイヤで決定?!(爆
来年に向けてまた特訓しましょうね^^
コメントへの返答
2013年11月5日 19:51
ありがとうございます!
ミスターSタイヤマン!(笑

いやでもほんとすごいですよね。
Sタイヤだけで4位だなんてwww

zyさんのドラテクとSタイヤがスパイダーの性能を引き出してるんでしょうねー
まじですごいなー♬

ええと、まずはエンジン強化しないと
鉛の靴履くのといっしょになっちまいますよーwwww

凡人な私は毎週の走り込みで基礎からがんばりますー(笑

2013年11月5日 22:27
50秒切り、おめでとうございます! 流石です〜
前回からの努力が実って最高の一日を過ごされたようで、ブログ見ていてワクワクが伝わってきて、自分も参加して最高に楽しんだあの日々が蘇ってきました♪
DAPさんのポテンシャルもまだまだ上があるとは次回のタイムアップもまた楽しみですね! 今から期待してます(^○^)
コメントへの返答
2013年11月5日 23:47
ありがとうございますー♪
今のdapさんの実力なら47秒も夢じゃないはずなんですが....私が足引っ張ってますね実際wwwwwww

来年も晴れてくれればさらにタイムアップを狙いますよー♪
2013年11月6日 0:36
動画、参考にさせてもらいます!

やはり家族サービスもを犠牲にした(?)信貴スカ詣では無駄では無かったですね。
動画で他車の分析を行い、それを結果に結びつける過程を間近で見ていて
「このヒトはスゴイ!」と改めて思いましたよ。

私の方は右リアホイールがリム接地してました(ToT)
ビックバルブ化と共に考慮したいですが
それでは負けた時の良い訳が…(笑
コメントへの返答
2013年11月6日 10:53
もう子供もおっきくなったので
おとうさんは給料入れときゃそれでいいんですよ…

え、それは買いかぶり過ぎですねw
ただ単に動画撮って、わーきゃーゆってただけですよ(笑
でもkitさん、センマイさんがどんどんタイム上げていくのを見て、必死になってお二人のライン取りを盗もうと励んでたのは間違いないですけどーw

OSAKA126さんも初参加なのにキッチリタイム出してるのはサスガですね!
hotさんと並ぶ「ノーマルアシ使い」だと再認識しましたよー♬
これでミッションだけでも手を入れたらどえらい速いんでしょうね(笑

というわけで、126の動画、7本ぜんぶアップさせていただきましたー(笑
雑談入ってたり、切れてたりしますがそこは勘弁してください(笑
http://www.youtube.com/user/multiplawolf2
2013年11月6日 18:19
すご~い!!
努力の賜物ですね~♪

二位おめでとうございます(^^)
コメントへの返答
2013年11月6日 18:25
ありがとうございますー♬

2位といってもギリギリで、しかも1位と2秒差ですけどねー(笑
2013年11月9日 1:02
お疲れ様でした。
オンボードの映像ですと、外から見ているより細かいコーナーばかりですね…。
最後のヘアピン手前から、小さい切り返しを…。
テンポ良く振り回せたら、タイムがあがりそうですね。
右に横Gを溜めながら、減速する必要がありますが…(笑)

でもDAPさんは、パワーが少なく…。
タイヤのグリップもそれなりな気配なので、真っ直ぐ減速した方がいいかもしれません。
と、攻めたことないのに偉そうに言ってみますw

信貴スカにも、いつかお邪魔したいです♪
コメントへの返答
2013年11月9日 8:58
おつかれさまでしたー

見るとやるとでは大違いっすよ!(^-^)

来年はぜひ旧車な二台目(チンク系希望w)で参加してみてほしいとこですがー♪

信貴スカ楽しいよー♪
時々カーブの一番ヤマのとこの縁石に道路側むいて腰掛けて弁当食ってるおばちゃんに度肝抜かされるけどねーwwwww


プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation