• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムルティプラの狼のブログ一覧

2011年07月26日 イイね!

2号機が欲しいゾ(部品調達編)

2号機が欲しいゾ(部品調達編)
2号機がまだ納車もされてないのですがヤフオクで126パーツあったのでちょっと調達してみました。 つか、この出品者さんの 梱包ぶりがすごく丁寧で 空けるのめんどくさいから 梱包されたまんまパチリ。 これで送料込み 8000円なら まあいいかなw
続きを読む
Posted at 2011/07/26 22:38:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 2号機 | クルマ
2011年07月15日 イイね!

2号機が欲しいゾ(整備編6)

ショップさんから メールいただきました。 (諸事情で作業休止してました) ※コメントはショップ社長さんより リアバンパー外してみました バックランプとリアフォグランプは、 バンパーステー部分に取り付け可能ですが、 ナンバー灯の取り付けに・・・・ 最近の、光るナンバーだと、 車の持って ...
続きを読む
Posted at 2011/07/15 21:48:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 2号機 | クルマ
2011年06月29日 イイね!

憧れのオニツカタイガー買いました

憧れのオニツカタイガー買いました
いつも靴屋さんで手に取り眺めては 棚に戻してため息ついてた 一万以上もするお高いスニーカー、 「オニツカタイガー」をやっとゲットしたぜ。 ....まあ、8400円の一番安いモデルだけどもw ほんでこれ、細身だから普段25.5なのに 26.5じゃないと小指イタいしw ...
続きを読む
Posted at 2011/06/29 23:45:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 2号機 | クルマ
2011年06月18日 イイね!

2号機が欲しいゾ(整備編5)

ショップ社長さんから バンパー外したぞとのご報告(^-^) やはりこの顔は バンパーレスのほうが レーシーな感じで好み♪ 話変わって、 今フランス在住の友人に 126用のホイールを探してもらってますw これなんかクラシカルで好きなんだけど...... やぱりあっちはたくさん種類あ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/18 10:26:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2号機 | クルマ
2011年06月16日 イイね!

2号機が欲しいゾ(整備編4)

長野からおたよりですw ※コメントはショップ社長さんより 燃料タンク外側 アンダーコートにて防錆処理致しました。 リアホイルシリンダーと内部のピストン及びカップ類です。 国産車の見慣れたカップとは、かなり形状がちがいます。 (...そうなのかしら??)
続きを読む
Posted at 2011/06/16 19:20:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2号機 | クルマ
2011年06月09日 イイね!

2号機が欲しいゾ(整備編3)

今日もショップさんから 整備の進捗状況が(^-^) こういうのやっぱり嬉しいですw ※コメントはショップ社長さんより 燃料タンクユニット ギブスをあてがい、復活です。 ブレーキマスターシリンダー内  タンデム(二重)構造になっています カップ(ゴム製のピストン)の形状が変わっています。 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/09 23:08:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 2号機 | クルマ
2011年06月07日 イイね!

2号機が欲しいゾ(完成想像図編)

2号機が欲しいゾ(完成想像図編)
とある方から 2号機のカラーリングを 飛鳥ミノル風にと 提案うけましたが.... 一瞬こんなのが 世の中に存在してるんかと 思うくらいの出来映え(^-^) この画像作った方、 実は2号機の前ドライバー(オーナーさんではないようですが)さんで この方のブログでもたまに修理中の2号 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/07 20:59:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 2号機 | クルマ
2011年05月29日 イイね!

2号機が欲しいゾ(外装編)

2号機が欲しいゾ(外装編)
なんということでしょう クーラー付の国産車で やってくると思っていた2号機が いつの間にか こんなのにって どゆことー。
続きを読む
Posted at 2011/05/29 18:49:18 | コメント(22) | トラックバック(0) | 2号機 | クルマ
2011年05月29日 イイね!

2号機が欲しいゾ(内装編)

2号機が欲しいゾ(内装編)
シートがちょっと 色褪せてますが...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 11:17:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 2号機 | クルマ
2011年05月28日 イイね!

2号機が欲しいゾ(エンジン編)

2号機が欲しいゾ(エンジン編)
今まで2号機の正体を 隠しながらひっぱってきましたが いいかげんエンスーな方々に 見破られてきちゃったので もう限界かとw というわけで エンジンルームを公開。 ...数年放置されていたらしいので 状態はキレイじゃないですが これから整備してもらいますので ご心配なく(^-^ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 21:35:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | 2号機 | クルマ

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation