• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月27日

天気良さげな木曜日は・・・おはー♪

天気良さげな木曜日は・・・おはー♪ 昨日はー簡易的に取り付けたナビで、つくばへお出掛けに行ってきました♪

んーエリのナビが古いせいか、ポータブルナビが物凄く良い物に見えちゃいますー

実際凄く良い物です♪

まだ②実力を半分ぐらいしか発揮して無いので、これからマテリアル読んでお勉強しまつw

エリのナビと比べると立ち上がり(滅茶苦茶早いw)、情報量、AV機能等ほぼ全てにおいて上をいってます

音楽も8GBのmicroSDに入れて楽しめるからーCDがかさ張らなくて済むしw


話→変

今日はナビの本格的な取り付けを終了させてーお昼は千葉県にでも行ってこよう♪

ラーメン食いにですがー∑(゚ω゚)ノナニカ!?

ポカ②陽気の木曜日お昼寝したい気分ですがーお仕事ガンガって行きましょー






ブログ一覧 | 朝ブロ | 日記
Posted at 2011/01/27 09:32:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り空の八ヶ岳を徘徊
haharuさん

真の日光名物
アーモンドカステラさん

なんでココに止めるの⁉️
mimori431さん

お洒落なカフェから日帰り入浴へ♨
JUN1970さん

【週刊】11/1:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

行ってきましたよ♪(*^^)v 高 ...
カムたくさん

この記事へのコメント

2011年1月27日 9:55
おはようさんです。。。

私もこのナビ使ってますが、良いですね。。。

自分で地図データ更新出来るのも良いかと。。。

時代は変わっていますね。。。

今日もよろしくです。。。

コメントへの返答
2011年1月27日 9:58
おはよーです。。。

イイっすよねぇー

地図データも3年分無料♪

通信料も激安ですしねぇー

ほにょろ~(^^ゞ
2011年1月27日 10:18
エリの進化(・∀・)ニヤニヤ



ラーメン食べるなら是非八王子に(・∀・)



待ってます(爆)
コメントへの返答
2011年1月27日 10:21
進化は夏までお預けw



遠過ぎて辿り着けませんw(わら



行きません(キッパリ
2011年1月27日 13:41
ちわ~

(; ̄ー ̄)...ン!?

CB?

((((゜д゜;))))アワワワ

流石ですwww

ほんよろ~(^^ゞ
コメントへの返答
2011年1月27日 21:58
ばんにゃー

(; ̄ー ̄)...ン!?

CBは・・・

隣町ですがぁー

(-ι_,- )クックック・・・

晩にょろ~(^_-)-☆
2011年1月27日 14:46
今年はラーメン飛ばしてますね。

今年こそ、365杯。

がんばれ~♪
コメントへの返答
2011年1月27日 21:59
今年は・・・

MYペースですよー

去年が飛ばし過ぎですw

プロフィール

「当選しました🎉✨️」
何シテル?   09/09 18:36
ヴェゼル ツーリング売却に伴いプレリュード(BF-1)を契約し納車予定です。 Do It Yourself!!! ※2017年WAGONIST2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:56:37
21.03 EQを極める! 2 【イコライザ設定の仕方】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 05:09:13
マツコネでもいい音で26 3way化&Aピラー埋め込み4/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 09:42:36

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ムーンリッドホワイトパール(ボディカラー) ブルー‪✕‬ブラック(内装) 無限フロア ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
R5年2月25日納車
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ヴェゼルツーリングホンダセンシング プレミアムクリスタルブルーメタリック 3月18日 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家庭の事情で2ndcarになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation