• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん@ultimatestarのブログ一覧

2015年11月17日 イイね!

STANCENATION JAPAN G EDITION2015TOKYO

STANCENATION JAPAN G EDITION2015TOKYO









日曜日は、行ってきましたSTANCENATION JAPAN G EDITION2015TOKYOへ~

見学でわ無く展示車両として♪

それも職場の同期とねぇ(笑)

お互い車弄りが趣味で、彼は職場に入った頃からイベントが好きで行ってたけど、ボクは初めて新車で買ったアコードワゴンの頃なんて弄りはド素人・・・リアのスプリングにコンプレッサー付けたまま車高調付けてもらったショップに車高どー下げるんですか!?なんてバカな事していたぐらいまだ人任せでした(;´∀`)

そんな中ボクは、オデッセイ、エリシオンと乗り継いで、彼はFD、アコードワゴン、bbと乗り継いでいきました。結婚して皆小遣い制になり職場でも車弄りする人が激減・・・でもボクら2人は変わらず今の今までどの車も弄り倒してきました(爆)

一緒に仕事してから20年以上経ちますが、2人でイベントに参加したのは今回が初!!えっ!!と思う人も居るだろうけど初なんです。ボクはイベント嫌いでしたから・・・エリシオンに乗り始め自分で板金塗装等以外出来るようになってから少しづつイベントにも興味が出始め、お互い今回のスタンスに審査が通ったので、一緒に参加しました。



彼の車は世界的にも有名車だから来る人来る人皆が足を止めて写真撮ってましたねぇ~ボクのは、たまーにマニアが脚回り見たりしてるぐらい。参加しようともスタンスは審査があるので、行きたくても審査に落ちたらそれでご臨終的な厳しいイベント。きっとボクよりイベントに沿うようなカッコイイ車はいくらでも居たはず。まー何より2人で行けたことが最大のポイント

職場ではイマイチパッとしない2人だけど、趣味の部分ではやってやったぜ!!って感じ

日曜日は楽しかったよ~色々ありがとうねぇ~

またフラッシュのメンバーでわざわざ見学に来てくれたしんたろさん、モリナツさんお疲れ様でした♪それと遠くから参加のyouくん、クワトロさん、けんGさん、はまちゃん、えりぽんくんお疲れでした~



















Posted at 2015/11/17 18:23:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | STANCENATION 2015 | クルマ

プロフィール

「昨日のhotsprings tohoku(仙台)でwork社長AWARD🏆頂きました︎👍🏻 ̖́-」
何シテル?   10/28 18:45
スラムドSUV、ツライチSUVを合言葉に、SUVを車高短で格好良く見せれる事を少しづつ広めていけたらと思います。 Do It Yourself!!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:56:37
21.03 EQを極める! 2 【イコライザ設定の仕方】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 05:09:13
マツコネでもいい音で26 3way化&Aピラー埋め込み4/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 09:42:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
R5年2月25日納車
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ヴェゼルツーリングホンダセンシング プレミアムクリスタルブルーメタリック 3月18日 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家庭の事情で2ndcarになりました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
平成28年4月17日(日)に契約、7月11日納車 グレード ハイブリッドZセンシング( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation