• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん@ultimatestarのブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

頑者NEXTLEVEL 30杯目♪

ヴェゼルのお台場オフ時昼飯に食ったラーメンです。

この日は気温が高く海浜公園北側駐車場からアクアシティまで歩くと汗だくにw

5階まで上り目的地のラーメン国技館へ

本当は、麺屋はなびへ行きたかったんですが、3月いっぱいで撤退した模様・・・

仕方なくおみあげでした食べた事のない頑者へ

日曜日の昼時とあって並びも結構キツイっすww

20分程並んでやっと券売機の前へ

にらめっこして、特製つけ麺(ドリンクセット)を



濃厚豚魚系の食べ慣れた味

麺は極太ストレートで麺量は少なめ

食べ終わってスープ割りした時に替え玉の張り紙に気付く(´Д`;)

美味かったから見なかった事にしよう(笑)

ごちそうさま(´∀`)

Posted at 2017/05/13 14:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2016年10月07日 イイね!

いよいよ・・・

いよいよ・・・







明日に迫ったつくばラーメンフェスタ2016

モチのロンで、初回から参戦していますが・・・

県内以外の店舗は・・・

いつもと余り変わらない・・・





でも、その中で一押しは、熊本の桂花

10年以上前柏のステーションモール内にあった時、この店目当てでよく行ったもんです。

桂花といえば、豚骨スープにマー油、そしてシャキシャキキャベツ

中でも、とろける豚角煮「太肉(ターロー)」は、1度食べないと損しまっせ

あー、いち早くあの味をお口の中で蘇らせたい( ̄▽+ ̄*)

県内のお店で注目なのは、龍のひげ&麺や虎徹のコンビでしょう

お決まりの活龍系や龍介など県南地域を代表するお店は、いつも以上に力の入った1杯を食べれるのではと思います。

チケット売り場は混み合うので明日は、事前にコンビニ等でチケット購入してから行きましょう。







Posted at 2016/10/07 20:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2015年11月22日 イイね!

創彩麺家 野の実 132杯目♪

全国オフの帰りにSAに寄り食べた1杯

東名足柄SA上り内にあります

券売機で、人気ナンバー1の焦がし香味GYU塩ラーメンのドリンクセットを

えっと、店名にもあるように・・・

故佐野実氏のお店です



牛の旨みがギュッと詰まった塩スープは繊細な味♪

清湯系が得意な佐野氏のこだわりが感じられるラーメンでした~

ごちそうさま(´∀`)
Posted at 2015/11/27 19:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2013年12月02日 イイね!

酒々井アウトレットオフ&新店ラッシュ!? 115&116杯目♪

酒々井アウトレットオフ&新店ラッシュ!? 115&116杯目♪









昨日は、ヒデキング氏主催のアウトレットオフにお邪魔してきました♪

若干早めに着いてしまったボキは・・・

アウトレット内を一周し・・・

トミーでTシャツ2枚購入し~の

morinatuさん到着し~の

車見て周り~の

MSOD FREAX氏の撮影会が別枠で開催されーの

んで、morinatuファミリーが帰るって言うんで一緒に帰りました(笑)

車種は、ヒデキング氏が声かけした時点でイベ車関係が多いんだろうなぁ・・・







って、のは目に見えては居ましたが・・・

収穫として、KANさんのアルファードを生で見れたから行って良かったかなぁと♪

そんな中、弄ってないフェンダーでのツラはボキが1番だったんじゃないかと(核爆)

主催のヒデキングさんお疲れ様でした~~~

また開催の時は伺わせて貰います(≧∇≦)/





※昼飯はアウトレット内の【ラーメンレストラン どうとんぼり神座】で



話→変


今日も気になる新店へ

タウン誌くーたに載っていた【麺屋 みちすけ】

先月の29日牛久市にオープン

場所は、牛久駅前西口側の風風ラーメン斜め前



店主は有名店で修行した人らしい・・・

店内に入ると券売機のお目見え

コの字型のカウンターに野郎の高校生が屯ってましたw

【まる得全部のせ濃厚魚介豚骨】を



ビジュアルは、味玉、海苔3枚、チャーシュー、メンマ等で豪華

メンマは味付きで好印象

チャーシューは、柔らかいバラロール

麺は、中細の固め

肝心なスープは、濃度が高く魚介もかなり効いていてこの辺じゃ有りそうで無かった味

でも、何処かで食べた覚えのあるスープ・・・

あっ!!

思い出した・・・

ビジュアルもスープの味も・・・

斑鳩(イカルガ)に似ている・・・

もしかしたらそうなのか・・・

でも美味しいから気にしない(笑)

今後、繁盛店になる可能性大!!

また一つ近くに美味しいお店が出来ました♪

ごちそうさま(´∀`)
Posted at 2013/12/02 22:30:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2013年11月05日 イイね!

大つけ麺博日本一決定戦2

大つけ麺博日本一決定戦2














昨日は、みん友のmorinatuさんとTK内をデート(笑)

じゃなくー

新宿で開催されている大つけ麺博日本一決定戦2へ行ってきました♪

ちなみに4年連続の参戦w

会場へ行く前に気になっていたラーメン店【木枯中華そば 魚雷】へ(東京都文京区小石川)

ちょっと分りづらい所にあったのでベテランの!?morinatuさんでも迷ってしまいました( ̄▽ ̄;)

迷いながらも無事に店前へ到着



入口上部に魚雷!?が飾ってあるので凄く目立つお店です

何故このお店が気になっていたかというと・・・



それは1杯分のスープがサイフォンにインしていてそれを下から炙っているんです

コレを体感したかったんですよ~

見た瞬間久々に感動しました

ラーメンもこだわり満載で、具は厳選された中から3つチョイスできます



麺と具が別々なのも好印象





スープの味を壊さない工夫の1つ

味も絶品で、濃縮魚介であってもあっさりな舌触りのスープに全粒分入り中細麺が良くあいます

接客も作り手が若い男児にも関わらず花◎

エバラキにあったらリピート確定な素敵なお店でした

ごちそうさま(´∀`)

次に向かったのは目的である大つけ麺博会場



ココも少し迷いましたが、付近の交番で道を聞いて無事到着

1杯目に食べたお店は、大阪から参戦の【ラーメン人生 JET】





魚介なしの鶏オンリースープが自慢らしいんですけど・・・

ボキにはイマイチ鶏感が良く伝わって来ませんでした(;´д`)

そんなに濃度も高くなく鶏特有の粘り気も有りませんでした・・・

ちょっと残念な1杯だったなぁ

気を取り直して2杯目へ

次は、秋田の【秋田ラーメン 錦本店】







JETに比べると具の豪華さが目に付きます

こだわりも満載で、特に畑のキャビアと呼ばれるほうきの身には驚かされました

だって見た目完全にキャビアだしw

スープの味も濃厚かつレモンスライスの酸味もあって爽やかテイスト

ここの麺も全粒分入りで極太

スープとの絡みも良しでかなり満足感が高いつけ麺と感じました

ごちそうさま(´∀`)

帰りにヨドバシカメラへより先日買った単焦点のフードを購入

ストラップは純正より短くて断念w

店員さん手間かけてごめんねぇww





AKB駅構内にあるランチパック専門店で変わり種を購入し帰宅しました~

気の合う仲間や趣味の合う仲間との束の間の一時は、オッサンになっても楽しいですよねぇ♪
























Posted at 2013/11/05 10:18:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「昨日のhotsprings tohoku(仙台)でwork社長AWARD🏆頂きました︎👍🏻 ̖́-」
何シテル?   10/28 18:45
スラムドSUV、ツライチSUVを合言葉に、SUVを車高短で格好良く見せれる事を少しづつ広めていけたらと思います。 Do It Yourself!!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:56:37
21.03 EQを極める! 2 【イコライザ設定の仕方】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 05:09:13
マツコネでもいい音で26 3way化&Aピラー埋め込み4/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 09:42:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
R5年2月25日納車
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ヴェゼルツーリングホンダセンシング プレミアムクリスタルブルーメタリック 3月18日 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家庭の事情で2ndcarになりました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
平成28年4月17日(日)に契約、7月11日納車 グレード ハイブリッドZセンシング( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation