• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん@ultimatestarのブログ一覧

2013年10月03日 イイね!

ラーメン屋さんですよねぇ!? 97&98杯目♪

えっと・・・

先ず始めに昨日のブログに対して、全国オフ主催のさとまん様

早々の対応ありがとうございましたm(_ _)m

この行動力見習いたいですねぇ♪

流石1度会って全国オフはこの人にしか任せられないと目を付けただけあります(爆)

何はともあれオフ会をより良いかたちで終わらせたいのは、関東メンバーも同じです。

当日は、皆で楽しみましょう( ´ ▽ ` )ノ

あっ!!

後・・・

やぎめたぼ様

街のワゴニスト掲載おめでとうございます♪

3台同時掲載なんてカッコ良すぎます~

ます②遠い存在になっちゃいました( ̄▽ ̄;)

ボキもボキなりに頑張らnight

ハミリムの輪を全国に広める為に(笑)



話→変

今日は、午前中エリのFバンを外し、イロエロ妄想・・・

アソコ切ったら・・・

でも・・・

もう1つ買って・・・

なぁ~んて妄想してたら14時過ぎ(;´Д`A

お昼は激安の殿堂!?

【幸楽苑 取手店】で【塩野菜ラーメン】とリニューした【ギョウザ】を



幸楽苑特有の多加水麺に野菜たっぷりの塩スープ



ギョウザは、皮がモチッとしていて餡が30%増したらしく、コレだけでもお腹イッパイになりそうな感じwww

安いってイイよねぇ~

ごちそうさま(´∇`)


で、夜は母親に仕事休みって伝えてなかったんで、御飯作らせるのもアレだKARA【喜元門サイエンス大通り店】へ



昨日のブロで書いた【焼きそば】&【浜田屋さんのメンチカツ】を



見た目まぜそば風の盛りつけ

浅葱、玉葱、揚げ玉ボンバー、角切りのチャーシューが具としてインしてます~

焼きそばにしちゃチョッと太過ぎないかと思うぐらいの太麺に濃厚ソースが良く合うんです。

添えられた魚粉を混ぜればまた違った風味に



薄味の醤油スープは、飲んで良し、かけてよしの万能系

が、スープはかけない方がイイかなぁw



メンチカツは、サクサクの衣に肉厚でジューシー&ボリューム満点な一品

ラーメン屋さんなのに焼きそばもイケちゃうのねぇ~

値段設定がもう少し低ければ、バカ売れ必死な焼きそばでした♪

ごちそうさま(´∇`)





























Posted at 2013/10/03 21:14:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2013年07月28日 イイね!

最終営業 77杯目♪

昨年突如営業を止めていたラーメン屋さんが復活!!

しかし店主の体調が悪いという事から、25日~28日の4日間が最終営業なので行ってきました【居處 小宮山】へ

駐車場は・・・

1台空いてたから止めたんですが・・・

臨時整備員!?が・・・

前の車が出れんと言う事で、違うとこ止めろや(#゚Д゚)

って、言うんで仕方なく近くのコ〇スへ

で、歩いてお店へ

店内最後の営業なので満席w

10分ぐらい待ちましたが、店員さんの気遣いもあり快く待てました

相席でお座敷に案内され【小宮山ラーメン&ミニカレーセット】を注文

麺は、クロレラでお願いしました



鶏と魚介が丁度イイシャバ系スープに、クロレラが練られた中平縮れ麺



チャーシューは、厚めでノスタルジックな味わい

味玉、海苔、インゲン豆にメンマ等がラーメンを鮮やかに魅せます

ミニカレーは、温野菜&生野菜でヘルシー感が良い



味は、スパイシーで少し辛めな大人の味

最終日に希望の品が食べれて満足です

小宮山ラーメンを最後に食べたのはボキなのかなぁー

その後、皆カレーラーメンだったので・・・

何かを感じずにはいられない昼食でした

最後に、店主の小宮山さま

美味しいラーメンご馳走さまでした

体調が回復したら、また違ったかたちでお会いできたらと張り紙がありましたので、今後に期待したいと思います

お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ



※ご縁がありますようにと言う事で頂きました♪



話→変


帰ってきて作業したいところでしたが・・・

何せこの猛暑だからw

日が落ちてからと言う事で(σд-)zzz

起きて18時から作業開始







無事1時間で終了

真っ暗にならなくて良かったε-(´∀`*)ホッ









※最近のにゃんこ♪





Posted at 2013/07/28 21:17:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2013年06月17日 イイね!

つくばにJ系の新店 65杯目♪

つくばにJ系の新店 65杯目♪








3連休中日の今日は、いつもの様に・・・

剪定祭り(笑)

午前中30分ほど作業し、お昼は今月15日つくば市にオープンしたJ系のお店へ

場所は、ラーメン激戦区上横場【麺処 たちばな】の真ん前



店名は【ラーメン 大高山】

噂では、3日間先着29名さまに限りラーメン無料だったとかw

事前の情報ではJ系のようだったので、券売機で【大高山(小)】を

呪文は、かため、野菜、にんにく、しょうがでお願いしました。

目新しところでは、しょうがマシがあるぐらいか

ちょっとOPがまだイマイチのようで、10分強ぐらいで着二!!



ビジュアルは、J系そのものw

先ずは、野菜をほうばり、減ったところで天地返し

野菜は、茹で過ぎのくたり感はなくシャキ②系

麺は、つけ麺でも引用できそうなモッちりした太麺

スープはデフォでもちょぃとショッパ目

見た目でヤラれた感があったんですけど・・・

意外にもすんなり胃の中へ( ̄▽ ̄;)

他にも、まぜそば、中華そば、ギョウザ等バリエーションも豊かなので再訪決定という事で

ごちそうさまでした(´∀`)









家へ戻り、休憩後、再度剪定祭りへw





※おまけw








Posted at 2013/06/17 19:57:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2013年06月14日 イイね!

早くも5回目の訪問 64杯目♪

今日も午前中小雨の中剪定作業を

やり始めると止まらない性格なもので( ̄▽ ̄;)

この3日間で、5分の2ぐらいは終わったかなぁw

まだ②先は長す・・・

で、本日のお昼は【喜元門 サイエンス大通り店】へ

早くも5度目!!

だって近くでふつーのラーメン食うより、ちょっと離れた旨い所の方が、ポン②満足するし~

今回は、未食の【鶏そば(塩)】と【ローストご飯】を

丼底まで見えそうなぐらい透き通ったスープ



ちょっと塩加減が強めだから鶏感は薄れ気味

鶏を味わうなら初回に食べた醤油だなぁー

チャーシューは、低温調理をチョイス

ブラックペッパーがかかってスパイシー感UP!!

麺は、細パッツンストレート



初の【ローストご飯】は、しっとりとしたお肉で、炭火の香りがほんのりして美味しい

次回は、4種ある未食の味噌系にTRY予定!!

ごちそうさまでした(´∀`)
Posted at 2013/06/14 18:34:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2013年05月31日 イイね!

孤高のラーメン店限定と有名店プレオープン 57&58杯目♪

先日29日の昼は土浦市の【麪屋 猪貴】にて限定の【とりつけ壱号虎】を



食券を購入し、入口一番手前に座る

つけ麺といえどもココの手際の良さは県南じゃナンバーワンだねぇ

しかも店主1人作業ですKARA

流石だねと思う今日この頃

待ち5、6分でご提供



先ずはスープから



清湯なのに鶏の旨み濃厚(*゚▽゚*)



麺はモチッとした太麺

スープにインしている食材は、鶏挽肉、大量の刻みネギ、極太メンマ、ガングロ(味玉)と言った猪貴オールスターズ他の面々

最近鶏が流行っている中・・・

鶏とメニュー表記してあるが、実際食べると・・・

・・・・・・・(´Д`)・・・・・・

何処に鶏のお味が・・・

って、お店が多いw

濃厚系やベジポタ系で鶏を主張するのは簡単なように思えるが、清湯でココまで濃厚な鶏出汁が味わえる所はそうないと思う

ひとこと旨いって事で




で、ですねぇ・・・・

ある情報を得たオイラは、夜もラーメン食いに・・・



遂にオープンした【喜元門 サイエンス大通り店】へ

とはいっても29日は、花輪だけあがっていて看板も消灯状態のプレオープンでした!!

店内は、元【旨煮らーめんぐー】跡地

70人収容の広々とした店内は、喜元門初の大型店

入ると券売機がお目見えしますが、今日は電源落ち

店員さんに連れと一緒だったので、座敷へ案内され6人掛けのテーブル席へ着席



すると、本日特別メニュー表なのか!?

手書きのメニュー表が手渡され、その中から【鶏そば(醤油)】をチョイス

他に、ミニチャーハンや餃子なんかもありました

事前告知も無いのに店内は半分以上埋まってるというw

プレオープンなのに、この状況は流石としか言い様がない

厨房を見渡すと、本店の青山店長、廣瀬店長、SS森田さん等の顔ぶれが

まっ、本店2日休みにして手伝いにきてるという事は、ほぼ予想できたこと

程よく待ち着丼





※中華そば(醤油)

鶏が香る醤油スープに、歯切れの良い細麺が良くあいます

チャーシューは、本店同様5種の中から1つチョイス出来、最近ハマり中のローストポークをこの日も美味しく頂きました( ´ ▽ ` )

帰りにお会計と思い入り口付近で不審な動きをしていたら・・・

SS森田さんより「今夜はお代結構です」と

手書きのメニュー表に値段が記してなかったのは、この為だったのかと納得

コレも有名店の余裕でしょうか

気持ちも晴れ晴れ財布にも優しい最高の夕飯でした

ごちそうさま(´∀`)



※メニュー表記の中に家族向けの店舗という事で、今までの喜元門に無かった味噌味もあったから、今日もイっちゃいそうな予感(  ̄▽ ̄)ニヤッ

※本日から通常営業ですよー



























Posted at 2013/05/31 10:33:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「昨日のhotsprings tohoku(仙台)でwork社長AWARD🏆頂きました︎👍🏻 ̖́-」
何シテル?   10/28 18:45
スラムドSUV、ツライチSUVを合言葉に、SUVを車高短で格好良く見せれる事を少しづつ広めていけたらと思います。 Do It Yourself!!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:56:37
21.03 EQを極める! 2 【イコライザ設定の仕方】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 05:09:13
マツコネでもいい音で26 3way化&Aピラー埋め込み4/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 09:42:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
R5年2月25日納車
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ヴェゼルツーリングホンダセンシング プレミアムクリスタルブルーメタリック 3月18日 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家庭の事情で2ndcarになりました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
平成28年4月17日(日)に契約、7月11日納車 グレード ハイブリッドZセンシング( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation