• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん@ultimatestarのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

イタリアンテイスト!? 130杯目♪

今日から・・・

また連休のしんちゃんですw

いい加減仕事しろよ!!って、声がちらほら( ̄▽ ̄;)

まっ、僕のお休みは基本3連休なんで、そこんとこお忘れなく(笑)

話は変わりまして、今日のお昼は柏市にある【とんこつラーメン純輝】へ行ってきました

ココは鬼門の場所で、はたかくる、ラーメン信玄がことごとく閉店または移転へ追い込まれた地

さて今回は吉と出るでしょうか!?

様々なラーメンブロガーの記事を読んで気になった【塩トマトバジル(大盛り)】を券売機で購入!!

純輝は基本味噌推しですが、あえて柏店オリジナルメニューを



塩白湯スープに、大量のバジル、シャキ②もやしに、刻んだトマト

他に挽肉、もも肉のチャーシュー1枚にメンマ

もっちりとした歯ごたえの太麺

麺美味しいねぇー

途中気になったのは背脂とにんにくは要らないんじゃないかと

個人的な意見ですが、にんにくがバジルの良さを殺しているように思うのはオイラだけ(・ω・ )

バジルはやっぱ透き通ったスープにちょぃ足しして入れるのがベストだなぁーと思った今日この頃

でも嫌いじゃないっすヽ(´∀`)ノ

ごちそうさまでした♪

午後は先日全国オフ行く時、異音が気になって途中コンビニで右リアブレーキ見たらブレーキローター裏のバックプレートがブラ②になり、ココから異音が発生していた事が発覚!!!

オフ会終了し、家に帰ってきて今まで放置状態・・・

だって窓閉めれば気にならないんだもんσ(´┰`=)





事故起きてからじゃ遅いんで、脚弄るついでに外しましたとさ

今夜はレイクタウンでオフ会なんで、オイラはいつもより早めに出掛けようと思います

山頭火へ行くのとレイクタウンの看板背にして写真撮りたいのでー

Д´)ノ 》 デワデワノチホド

Posted at 2012/10/27 16:57:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年10月22日 イイね!

新規オープン&新店&夜限定 127~129杯目♪

昨日は1日アレって奴に陥ってましたw

SO♪

抜け殻ってやつwww

んで家に居てばっかでもしゃーないんで、お昼はラーメン食べに行きました

つっても時間は14時半過ぎだったけど( ̄▽ ̄;)

来たのは守谷市にある【横濱家系ラーメン さがみ家】

元里の蔵→元乙羽やがあった場所にリニューアルオープンしたようです

前2店は喜多方系でしたが・・・

今回は味も新たに家系へチェンジ!!

メニュー見て21日までワンコインの【ラーメン】を注文



クリーミーな豚骨醤油に、硬めで頼んだ太麺

具は海苔、ほうれん草、うずらの卵といった感じ

全体的にまとまってるラーメンでした

今回は長生きするかなぁ(ぼそ

続いて本日の昼は・・・

午前中も何故か抜け殻状態が続いており・・・

これじゃー行けないと思い、外行くついでに昼はラーメンでw

訪れたのは阿見町にある【麺屋 正元(まさげん)】



ここ実は・・・

パチ屋の中にあるラーメン店なんすw

エバラキで超有名な【喜元門】プロデュースのお店



しかもラーメンだけではなくそばもあるんですYO!!

ラーメンじゃつまらないので、そばを頂くことに

【鶏南ばんつけそば】を券売機でポチッ!!





ラー油がピリッと効いたゴマいっぱいのつけ汁に、自家製麺のそばがイイ感じに絡み合う

つけ汁に鶏肉がたっぷり入りーお得感も◎

ちょっと辛さでむせそうですが、喜元門のお蕎麦も相当いけますぜ!!

んでーパチ屋ってことで、素直に帰るはずもなく・・・

良さげなドラゴンハナハナ打ったら・・・

低投資で(  ̄▽ ̄)

10倍返って来たから( ノ゚Д゚) よし!

なんだかんだで19時近くになり、夕飯家で食うのもなんだから夜もラーメンで(爆)

来たのはRDB全国ランキングで常に上位の【喜乃壷(きのこ)】

やっと夜限定食えるー

って、事で【鶏油(醤油)】を細麺&チャーシューをバラ巻きで!!



表面がアツアツの鶏油で覆われた魚粉多めの醤油スープ

バラ巻きチャーシューは、厚めでジューシー

猫舌星人にはおすすめ出来ません(笑)

ごちそうさまでした(´∀`)

さて今夜は狼男に変身してくるかぁ~(*´∀`)アハハン♪
Posted at 2012/10/22 22:04:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年10月13日 イイね!

最終営業 126杯目♪

昨日は大つけ麺博で3杯食って、今日も懲りずに昼はラーメン!!!

本日で龍ケ崎の営業を終了する【麺 風天】へ

多少の予想はしていましたが・・・

来てビックリ(゚o゚;;



かなりの行列!!

3年前にひっそりとオープンした頃は、客もオイラだけーなんて日も珍しくなかっただけに、この繁盛ぶりはイチファンとして嬉しい限り(*≧∀≦*)

長い間通ってるけど、食うまでに1時間以上を要したのは初です(汗)



つくばへ移転するそうですが、今日の様な状況が続いたら通うの厳しいなぁ(ぼそ

土曜日は、煮干ソバとベジポタの両方を提供する日

煮干が大人気となっている今日この頃ですが・・・

3年前に初めて食って衝撃的だった【ベジポタスープツケソバ(魚介醤油)300g】を



開店当初の濃度は無いものの、食べやすく進化したベジポタスープ



パスタのような歯ごたえの菅野製麺製極太麺

ajitoアジトリスペクトの丸型海苔

いつもと違ったのはレモンの切れ端が1個のってた事ぐらいかなぁー

最後にスープ割りし、完食!!

3年間お疲れ様でした( ´ ▽ ` )

つくばへ移転してもオイラのテリトリーなんで、また通わせてもらいます

ごちそうさまでした(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪



帰りに日産のディーラーへ寄り、11日に注文したZ34用バックフォグハーネスを購入し帰宅
Posted at 2012/10/13 16:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年10月12日 イイね!

大つけ麺博 日本一決定戦 123~125杯目♪

今年も行ってきましたー







浜松町で実施されているラーメンイベント【大つけ麺博 日本一決定戦】

3年連続の参戦ですけど、今回が1番混んでたなぁー

先ず最初のターゲットは東京一と言われる【とみ田】から独立した【麺屋 一燈】を連れに並ばせ



オイラは、先日のつくばラーメンフェスタにも出店していた新潟代表【信州鶏白湯 気むずかし家】の【信州鶏づくしつけそば】





山賊揚げとタルタルソース&生卵がのったボリューミーで濃厚な1杯





【麺屋 一燈】の【濃厚魚介つけそば】もイイ味出してたなぁー

近々お店に行こうと思います

が、とみ田並みに行列が出来てるんだよなぁw

でー次に3杯目は、食べたいお店も特に無かったので・・・

ココでは並びがキツくない【中華蕎麦 とみ田】へ





【六年目の豚骨魚介】に+300円で【定番盛り(炙りチャーシュー、地鶏の炙り、半熟卵、のり)】を




やや甘めの濃厚魚介スープに、本店松戸より直送の極太全粒粉麺



炙りチャーシューは味付けも抜かり無し!!



スープ割りは時間の関係上味わいませんでしたが・・・

何処のお店より1歩先イってるなーと感じさせる完成度の高いつけ麺でした♪

会場を後にし、来るときに気になった秋葉原駅内にあるランチパック専門店へ





珍しそうな2種を購入し、帰宅しましたo(^▽^)o



Posted at 2012/10/12 20:11:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年10月09日 イイね!

念願の(´∀`) 121&122杯目♪とーその後のエリ・・・

"\( ̄^ ̄)゙ハイ!!

本日は北上して、エリのリアバンパー作成の打ち合わせに行ってきました♪

の前に~

水戸市内でラーメンを食べようかとネットで検索したんですが・・・

気になる木のお店4件全て火曜定休日w

なんじゃそりゃ(`・ω・´)

って、心の中で叫んだのは内緒で(笑)

んでー1度行ったお店で違うメニュー食べようと思い、いざ10時半に家をでっぱつ!!

がぁ・・・

途中あるお店が頭に浮かび急遽進路変更!!!!!

来たのは小美玉市にある【中華そば 華丸(かわん)】

前々から気になっていて1度は食べたいと思っていた店の1つです

クラシカルな雰囲気のお店は70年代を思わせる造り

平日は、豚骨スープがベースで、土日が鶏ベースのスープを使い分けるようです

今回初めての来店でしたので1番上に書いてあった【タンメン(大盛り)】をオーダー!!

尚、平日昼間は大盛り無料です

タンメンといったら普通塩がベースです・・・

がぁ、ココは豚骨ベースのタンメン!!!

コレがベストマッチ!!



ちょぃ豚骨臭さはあるものの、刻んだ生姜が大量に添えてあるので、混ぜながら食べると不思議に臭みは無くなってました

シャキシャキ野菜に、きくらげ、やわらかいジューシーなバラチャーシューが野菜の下に3枚

麺は平打っぽい太麺がイイ感じに腹を満たします♪

ん~こりゃ~こっち方面に行く時には必ず寄ってメニュー制覇しなくちゃだ~

ごちそうさまでしたo(^▽^)o

んで~ココからナビで板金屋さんセットしたら48㌔www

まだ②先は長い

途中コンビニ寄りながら休憩し、板金屋さんに到着!!!

ココで荒井タイヤの谷○部さんと遭遇

たまたま他の用で来てたみたい

板金屋さんと3人で今後のリアバンパーの仕様を決め・・・

大体1週間程で仕上がるという事なので・・・










全国オフには間に合いそうだよーε-(´∀`*)ホッ

足回り関係もホイール持ってくれば、ブース貸してくれるって事になったので、万が一雨が降っても安心(*≧∀≦*)

出来上がったら連絡貰えるという事で、話を終え帰路へ

真っ直ぐ家に帰ろうかと思ったが・・・

帰宅時間を予想したら・・・

夕飯の時間に丁度当たるので、夜もラーメンで(爆)

先日外した夜限定狙いで【喜元門 つくば東光台店】へ

券売機で限定ボタンをポチッ!!

【焦がし醤油煮干柚子】登場



煮干が良く香る醤油スープに、喜元門特有のパッツン麺!!!

刻みネギに、柚子の皮が爽やかアクセント!!

チャーシューはいつものバラチャ♪

昼も夜も満足②♪

ごちそうさまでした( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
Posted at 2012/10/09 21:33:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「昨日のhotsprings tohoku(仙台)でwork社長AWARD🏆頂きました︎👍🏻 ̖́-」
何シテル?   10/28 18:45
スラムドSUV、ツライチSUVを合言葉に、SUVを車高短で格好良く見せれる事を少しづつ広めていけたらと思います。 Do It Yourself!!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:56:37
21.03 EQを極める! 2 【イコライザ設定の仕方】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 05:09:13
マツコネでもいい音で26 3way化&Aピラー埋め込み4/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 09:42:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
R5年2月25日納車
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ヴェゼルツーリングホンダセンシング プレミアムクリスタルブルーメタリック 3月18日 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家庭の事情で2ndcarになりました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
平成28年4月17日(日)に契約、7月11日納車 グレード ハイブリッドZセンシング( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation