• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん@ultimatestarのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

つくばラーメンフェスタ2012 118~120杯目♪

事前に予告した通り【つくばラーメンフェスタ2012】へ遊びに行ってきました♪

ラーメンでつくばを元気に!!を掲げた茨城初!?のラーメンイベントに3連休も重なり、かなりの数のお客さんで賑わってましたー

イベント会場まで行くのに渋滞は予想していましたが・・・

市役所の無料開放駐車場に着くまでかなりの時間を要したのは言うまでもないwww

無事車を止めいざ!!会場へー

行く時はチラ②小雨が降っていましたが、帰りには晴れ間も見えはじめていました

先ずはチケットを購入!!

一箇所しか購入場所がない為、かなり混んでいます

1番最初に攻めたのは、信州の至宝濃厚鶏白湯【頑固麺飯魂 気むずかし家】

地元茨城以外の出店で一番並んでなかったのでラッキー

事前からココに行こうと思ってたのもありましたが・・・



鶏白湯スープに、魚介類が合わされ濃厚かつクリーミーな味わい

ツルッとした中細麺は香りが良く何か麺に練込まれていました

トッピングに味玉追加したんですが、デフォで半分入ってるなら要らなかったなぁ(ぼそ

勢いがあるうちに2杯目へ~



次に選んだのは、東京ラーメンショー3年連続1位の【麺家 いろは】の【富山ブラック】



見た目濃厚そうな黒色の醤油スープでしたが、角がなく飲みやすい感じ

ブラックペッパーに七味等もかけられ全体的にスパイシーな味付けのラーメンでした

次に行きたいところですが・・・



会場を一回りしていたら、マイナーなアイドルのLIVEが始まったのでちょっと見ちゃいました(*゚▽゚*)



最初に出てきた前座は誰だか分かりません(汗)

次に登場したAeLL.はメンバーの中にグラビアアイドルNo.1の篠崎愛ちゃんが♪







愛ちゃんのチャームポイント(笑)

遠目から見ても可愛かったなぁー

さて小休憩もしたんで3杯目へ

せたが屋か麺屋宗souどちらかで迷ったんですが・・・

並びはドッコイで、ラーメンはせたが屋が魚介系なんで、エバラキでも似たもんあるしなーって事で、今回は、日本一に輝いやいた塩ラーメン【麺屋 宗sou】に決定!!!



最後尾に並んだ時点で長蛇の300人超えwww

ラーメンに有りつけるまで約1時間半以上並びますたorz

TDLのアトラクション並みやんけ~

"\( ̄^ ̄)゙ハイ!!

それはイイとしてー肝心のラーメンですが、揚げニンニクに穂先メンマ、刻みネギに炙りチャーシュー


ミネラル豊富なヒマラヤ『ピンクロックソルト』と対馬海峡『浜御塩』をバランスよく配合したまろやかなスープに中太ちぢれ麺がスープを良く持ち上げ美味しかったっすー

まさかの3杯目でスープまで完食!!(他2杯は残しましたよ)

このようなイベントが来年も開催されると良いですねぇ♪

ごちそうさまでしたo(^▽^)o



Posted at 2012/10/07 19:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年10月05日 イイね!

夜限定 117杯目♪

最近母親が接骨院通いで、帰ってくるのが遅いので、その間を狙って敷居の高い夜限定を食いに【中華そば・つけそば 浜屋(利根店)】へ

その限定とは【汁なしそば】ですー

前々から存在自体は知っていたんですが・・・

夜は中々そっち方面へ行かないのでw

今回は【味玉汁なしそば】を券売機でポチッ!!



鰹節が麺上にコレでもか!?

って、ぐらいのってますw

半熟の味玉に、メンマ、長ネギ、海苔を天地返しをし、平打太麺によーく混ぜて頂きます

ブラックペッパーがかかってましたが・・・

正直味にブラックパッパーのイメージしか残らなかったので、後たしでイイのでは!?

と思った次第でwww

ごちそうさまでしたo(^▽^)o



帰りにマイナーなCVSであるセーブオンに寄り、画像のブツ購入!!!



パッケージにやられたプリン



懐かしのジュース



お菓子といえばコレでしょ!?



ペプシネックスのガンダム缶(アッガイ)と、LIFEGUARDチューハイ



それと39円のアイス(安っ

他に48円アイスもあり!!!

何シテルでも上げましたが、明日から8日までの3日間TX(つくばエキスプレス)研究学園駅公園にてつくばラーメンフェスタ2012が開催されます

つくばラーメンフェスタ2012

駐車場はつくば市役所駐車場が当日無料開放となります(約1000台)

都内の有名店もいくつか出店しますので、興味のある方行ってみてわ~

オイラは休みの関係上7日のみ顔出します

浜松町で大つけ麺博が今年も開催中です

大つけ麺博日本一決定戦 9月27日から10月17日
Posted at 2012/10/05 20:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年10月05日 イイね!

旨みがUP&大人の味 116杯目♪

午前中はダラ②しながら内張り弄りを進め

お昼は、久々に地元のあっさり系ラーメン【麺屋 はやし】へ

13時過ぎで人出も一段落したのか、先客は2名ほど

一番奥のカウンターに腰掛け【中華そば(並)】と【はやしのご飯】を注文するが・・・

ご飯は売り切れ・・・

客入りの一番イイ時間帯に売り切れとはヤッちゃいましたねぇw

まーそれはどーでもいいとしてー



旨み油が多めに浮くあっさり醤油スープに、パッツンとした歯ごたえの細麺は相性が良い

具は、チャーシュー、メンマ、海苔、かいわれ大根等がのります

来る度に美味しくなってるのは、ラーメンへ対する店主の思いのあらわれでしょう

もっと旨くなる事を期待します(笑)

ごちそうさまでしたo(^▽^)o

帰りにCVSへ寄り、ブログで見たいちご牛乳探したんですが・・・

もしかして栃木名物のアレをパクった商品だから地域限定なのかもー



と諦め、アイスコーナーで見つけたコイツを買いました♪

まさしく大人の味ですー



おまけってヤツでw

ちなみにローソンで発見しましたよ



内張りの進み具合は写メのとおりでー



※んでー今日板金屋さんに電話しました

そしたらタイミング良く昨日退院したらしく、車の事は来週頭ぐらいに北上して1度打ち合わせし、20日に全国オフがあるのでその前に1度持ち帰るという事を伝え電話を切りました








Posted at 2012/10/05 17:02:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年10月01日 イイね!

青ニョロVSにゃんこ 114&115杯目♪

仕事から帰宅する直前に隣家の路上で、にゃんこが何かを弄ってる!?

車降りて近づいてみたら・・・

ヮ(゚д゚)ォ!



体が緑色がかってるスネークではありませんか~



珍しいんで写メ撮ってみますた♪

お昼は、ネット検索していたら気になっていたお店が今日柏市にオープンするという情報を得たので早速行ってきましたー

場所は国道16号線沿いのヤマダ電機とコジマ電気が並んでる所の反対側です

店名は【ラーメン横綱 柏店】

開店初日とあって駐車場には警備員が常備していました

お店は縦長になが~く広々としています

一番店奥のカウンターへ案内され、【らーめん(並)】+【Aセット(白飯)】+【唐揚げ(3個)】を注文

混んでいる割にはOPが早く5分以内で着丼!!

先ずはラーメン!!



ライトな豚骨醤油に中太麺、青ネギ、もやし、チャーシュー、メンマがのります

開店記念なのか!?

青ネギが入れ放題でしたw



卓上アイテムはこんな感じー



白飯は予想外の量で・・・

こんなにいりましぇんw



唐揚げは下味が薄いし、カリ②感もイマイチな感じ



うま味唐辛子とニンニク入れてラーメン完食!!

オイラ的には1度行けば満足かなぁ(笑)

ごちそうさまでしたo(^▽^)o

夜は、【喜元門つくば東光台店】へ夜限定の【炙り煮干】を求めて車を走らせたが・・・

限定全部売り切れwww

"\( ̄^ ̄)゙ハイ!!

いい加減にしてください!!!

ホムペは9月9日以来更新してないは、ツイッターに限定情報的なつぶやきは無し・・・

味はイイが、お客様第一でないところが痛い



仕方なく頼んだ【苦煮干(塩)】が旨かっただけに残念!!

改善を求む!!!

ごっちゃ~ん♪

※エリですが板金屋さんが2週間入院するということで9月12日に連絡もらったんですが・・・未だに退院の連絡なし!!!多分間に合わないでしょう・・・に3千点(笑)





Posted at 2012/10/01 22:06:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年09月27日 イイね!

ご当地ラーメンの新顔 113杯目♪

エバラキ県南地域にご当地ラーメンを広めた【スタミナラーメン がむしゃ】のお弟子さんが同じつくば市内に新しいお店【スタミナラーメン 馬しゃ屋】を26日にオープンさせたので行ってきました♪



駐車場は、店前に4つとその駐車場とお店の間に2台の計6台です

隣のテナントと共有ならもっと止められて余裕が出来るのになぁー

この台数は正直少ないですw

お店は、モダンな作りで落ち着いた感じ

夏の暑さも過ぎ、涼しくなってきたので、今回は【スタミナらーめん(ホット)】を大盛りで



モチモチした太麺にあつーぃ野菜餡掛けがよく絡む~

スープは醤油ベースの魚介味

素直に【がむしゃ】より味が濃厚で、野菜類も大きくレバーも多めにinしてます

レバーは苦手ですが(汗)





メニューは他にがむしゃには無い塩ラーメンやセット物なんてのもありー

席もカウンター以外に4人掛けのテーブル席もあったので家族連れでも行きやすいですねぇ

毎度の事美味しく頂きました♪

ごちそうさまo(^▽^)o

※つくば市松代1-13-10


話→変


帰りは職場に用事が有り、野暮用を済ませ、ジェームスからダイレクトメールが届いていたので、ちょっとお買い物をして粗品の【ソーラー&ダイナモハンディライト】をGet!!





ホイールが手で隅々まで掃除できるコイツ買いました

棒状のヤツよりこっちのほうが綺麗になると思ったので



家に着く前に近くのバッタ屋へ寄り、珍しいアイス3点セットを(笑)
Posted at 2012/09/27 16:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「昨日のhotsprings tohoku(仙台)でwork社長AWARD🏆頂きました︎👍🏻 ̖́-」
何シテル?   10/28 18:45
スラムドSUV、ツライチSUVを合言葉に、SUVを車高短で格好良く見せれる事を少しづつ広めていけたらと思います。 Do It Yourself!!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:56:37
21.03 EQを極める! 2 【イコライザ設定の仕方】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 05:09:13
マツコネでもいい音で26 3way化&Aピラー埋め込み4/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 09:42:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
R5年2月25日納車
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ヴェゼルツーリングホンダセンシング プレミアムクリスタルブルーメタリック 3月18日 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家庭の事情で2ndcarになりました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
平成28年4月17日(日)に契約、7月11日納車 グレード ハイブリッドZセンシング( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation