• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん@ultimatestarのブログ一覧

2015年02月12日 イイね!

らぁめん喜乃壷 16杯目♪

今日は、異様に清湯系が食べたくなったのでこちらへ





醤油味で煮干しが効いたラーメンが食べたくなると喜乃壷へ来ちゃいます♪

しかも指名買いの煮干蕎麦醤油と白飯コンビを



煮干の香りが、いつまでも口の中に余韻が残ります

麺は、中太麺をチョイス

パツ②で小麦が香る麺はいつ食べても優秀

チャーシューは約1cm厚のバラ巻!!これがまた旨い!!!



白飯は、チャーシュー1枚がのってワンコイン!!つっても100円よ~

残ったスープをインし完食

ごちそうさま(´∀`)


帰ってきて、あるブツを戻し、11Jに245の鬼引っ張りをパシャリ♪







※にゃじさんから画像を拝借


コレ写真の様な事しないとビート上がりません(;´д`)






2015年02月08日 イイね!

はりけんラーメン 15杯目♪

今夜は、去年限定で出していたえびまぜそばが復活したと聞いて、またしてもはりけんラーメンへ



日曜の夜なのに待ち有り・・・

流石です・・・

休みの日ぐらい自宅で家族揃ってメシ食えってw

なんてそんなボクも暇人の一人ですがww



POPを確認し、限定Hのボタンと大盛りをポチっ

しばしスマホを弄りながら待ちます

カウンター席へ案内され5分強程で提供



トマトペースト、パルメンザンチーズ!?刻んだ玉ねぎチャーシューをよ~く混ぜ②して頂きます~

もっちりした太麺が具と良く絡み旨い!!

三分の一程麺を残し、スープ割りコール



ラーメン風に楽しんでフィニッシュ!!!

あ~去年食えなかった悔しさ晴らしたぜ!!!!!

ごちそうさま(´∀`)





2015年02月07日 イイね!

麺処はいから 14杯目♪

2月初ラーは、6日にオープンした麺処はいからさんへ



場所は、つくばの天一がある交差点を武蒼方面へ曲がり、すぐの信号を右折、300m程走ったら細い道路をまた右折でお店が見えます。



正直・・・分かりづらい(;´д`)

こんなところに飲食店かよwって、感じですww

券売機で、赤富士(200g)をポチっ

二郎インスパイアなので、呪文が唱えれます(笑)

野菜普通、にんにく増し、アブラ少なめ、辛さ普通でおねしゃす



真っ赤な見た目は一見激辛そうだけど、辛味は一味と食べるラー油ぐらい!?

寒い冬にはちょうど良い辛さ

二郎系なので、麺は極太縮れでゴワゴワ

赤は、味噌でちょうど良い甘さ加減のスープ

二郎系は正直得意ではないが、万人受けする味かなと

ほかメニューも気になるところなので、次回は普通のラーメン系で

ごちそうさま(´∀`)





2015年01月31日 イイね!

はりけんラーメン 13杯目♪

1月最後のラーメンを昨日食べに行ってきました♪

野暮用を済ませ一路向かったのは、煮干中華そばイチカワ

最近土曜日に限り夜営業を始めたので、興味が有り訪問したんですが・・・

いつものように店前には人だかり・・・

行列の最後尾に接続しようとすると・・・

前に並んでいる人から「今日は、今並んでいる人で終わりですよと」

       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?

まだ開店して15分程しか経っていないのに、もう売り切れ・・・

純煮干と煮干しそば合わせて40杯ほどの予定と書いてあったが・・・

あまりの早さに唖然( ゚д゚ )

モー夜来るの辞めるべと心に誓いました(笑)

気を取り直して新たに向かったのは、ココも久々のはりけんラーメン

夜は並びもなく比較的空いてます。

券売機を見ると鶏そばが売り切れ・・・

引き返そうかと思いましたが・・・

店主が、19時から再販予定の鶏そばを時間を早めランプON状態にしてくれました~

モチのロンで、鶏そば(醤油)+特性トッピング&鶏そば(塩)を





ガーリックトーストが特徴の鶏そばは、スープはとろり白湯で、麺は中細ストレートの固ゆでタイプ

チャーシューは、バラチャと鶏ローストとハーブINの鶏つみれ

青梗菜とみじん切りの玉ねぎがイイアクセントとなり箸が止まりません!!

あーやっぱ県南で鶏そば食うならココだなと改めて確信した夜でした

ごちそうさま(´∀`)


※我ら公務員も7年振りの給料UP!!先日差額支給が有りちょっと懐が温まりました(爆)




2015年01月29日 イイね!

中華そば 飯村製作所 12杯目♪

先日食べたラーメンです~

話題の飯村製作所



早くも3回目の訪問

汁なしが始まったという事なので行ってきました♪

券売機で、汁なし(大盛り)&中華そば(塩)を





汁なしは、ほぐしチャーシュー、岩のり、フライドガーリックにたくさんのネギとメンマといった感じ

タレは、醤油とちょっと辛めな汁

天地返しをし、よーく混ぜ混ぜして頂きます~

モッチリした太麺に、大量の具が混ぜあってマイウ~(≧∇≦)/

半分ほど食べすすめスープ割りコール!!

少し辛味のあるスープがよりマイルドになって食べやすく変化

飽きることなく完食

中華そばは、魚介ベースのスープに塩の旨みが引き立っていてウマし!!

麺は、3品(ラーメン、つけ麺、汁なし)すべて共通

限定が待ち遠しいぜ!!!

ごちそうさま(´∀`)




プロフィール

「昨日のhotsprings tohoku(仙台)でwork社長AWARD🏆頂きました︎👍🏻 ̖́-」
何シテル?   10/28 18:45
スラムドSUV、ツライチSUVを合言葉に、SUVを車高短で格好良く見せれる事を少しづつ広めていけたらと思います。 Do It Yourself!!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:56:37
21.03 EQを極める! 2 【イコライザ設定の仕方】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 05:09:13
マツコネでもいい音で26 3way化&Aピラー埋め込み4/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 09:42:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
R5年2月25日納車
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ヴェゼルツーリングホンダセンシング プレミアムクリスタルブルーメタリック 3月18日 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家庭の事情で2ndcarになりました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
平成28年4月17日(日)に契約、7月11日納車 グレード ハイブリッドZセンシング( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation