• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん@ultimatestarのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

中華蕎麦 はざま 146杯目♪

今日の昼飯わ~

水曜日の限定を食いに中華蕎麦はざまへ

開店前に着くも、店内待ち客あり状態www

券売機で、水曜日ボタンと味玉、玉ねぎを

注文するまで煮干し鶏そばと決めていたんですが・・・

この間それっぽいの食べたからって事で、急遽変更し、煮干しつけそばを





鶏白湯ベースのスープに煮干のエグ味が効いたモノ



麺は、カネジン製の平打縮れ多加水麺

ボクの隣の人は一人で2杯食ってる強者でしたw

地元じゃ今年1番通ったお店

更なる飛躍を願ってまた来年♪

ごちそうさま(´∀`)


話→変

FBで、エリ用のアッパーが売り出されていたので、即飛び付き購入に至りました♪


さー来年はどの様な仕様になるのか!?乞うご期待!???





昨日PC見てたら日本酒買うの忘れてて地元の中村酒屋で霧筑波&鳳凰美田の初しぼりを購入♪正月は、泥酔か(笑)

Posted at 2015/12/30 16:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン 茨城県 取手市 | グルメ/料理
2015年11月27日 イイね!

中華蕎麦はざま 135杯目♪

本日わ~FBで告知があった限定を食べに中華蕎麦はざまさんへ

ココは職場同僚の同級生が開いているお店です

限定の煮干しつけそばと味玉を券売機でポチっ!!



3種類の煮干しと鶏白湯スープを合わせたもの

エグ味がかなり強く煮干感もMAX!!

でも、鶏白湯ベースだからそんなにしょっぱくない



麺は、極太平打麺

この麺好き♪

スープ割り時には、玉ねぎの千切りが入ります~

いや~久々に濃厚な煮干系のつけ麺食いましたよ

味も文句なし!!

ごちそうさま(´∀`)


話→変  

仕事帰りにちょっと気になったところでエリを撮影









あぁーもっと良いカメラ欲しいなぁ(ぼそっ

6Dあたりがwww




Posted at 2015/11/27 20:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン 茨城県 取手市 | グルメ/料理
2015年10月30日 イイね!

中華蕎麦はざま 125杯目♪

ココ最近仕事場での睡眠時間が・・・

1時間と激ヤバなしんちゃんです(´Д`;)

夜に災害有り過ぎて困りまくりですwww

長生きは出来ないなと感じた初老の夜(爆)

んで、本日は帰宅後睡眠(-_-)゜zzz…

1時間余りで目が覚めてしまい・・・

昼飯どうすっぺと考えた挙句・・・

地元の中華蕎麦はざまへ



行くまでは中華そばと決めていたんですが、ボードにまぜそばなる物が記してあったのでそちらを



たっぷりな挽肉に真ん中には黄身がON!!

魚粉、ニンニク、玉ねぎ、浅葱等に、まぜそば専用のモッチリ麺を絡めて頂きます~

(´ε`;)ウーン…

辛い(´Д`;)

でも、クセになりそうな辛さで( ‐ω‐)b

食べ終わる頃には大汗www

追い飯を追加注文し、残った具に混ぜ混ぜして完食!!

台湾まぜそばインスパイアな1杯!!

地元ではココだけなのでかなり重宝しそうな感じです♪

ごちそうさま(´∀`)

話→変

本日326POWERより先日送った物の修理が完了したとの電話を受け、その際に追加で、まだ顏本にしか情報がないアイツを注文しました(謎)



試作品で、性能は同じだけど見た目が・・・



それとマジバネも注文!!!

仕事明けには届いてるとイイなぁ♪

ストレス解消には車弄りだねぇ(≧∇≦)/

Posted at 2015/10/30 22:41:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン 茨城県 取手市 | グルメ/料理
2015年10月27日 イイね!

珍来 取手店 124杯目♪

昨日の昼飯わ~

焼肉屋に振られ・・・

いくつか回ってたどり着いた珍来 取手店



期間限定である極旨魚介鶏白湯醤油ラーメン&うま煮麺&チャーハンを



濃厚鶏白湯スープに少し塩っぱさを感じる醤油に魚介系

麺はお馴染みの手打ち麺



うま煮麺は、たっぷりあんかけ野菜が美味しい1杯



チャーハンはパラ②で味付けも好み♪

期間限定であるこちらは塩ラーメンもあるので、機会があればもう1度来よう

ごちそうさま(´∀`)

話→変

昨日左側のロアアームが届き早速本日取り付け(≧∇≦)/



1度職場の上司に溶接してもらい直ったんですが・・・

溶接箇所がずれていた為、ボルトを支える側からワイヤーが抜けてしまいアウト!!

で、中古で買った訳(´Д`;)







少々ベルトサンダーで加工し、ハメハメ~(何故ココを削るかは、脚回り弄ってる人なら分かるはず)





カムボルトでキャンバー最大に付けて終了♪







安心して下さい・・・安定の35タイヤですよ(笑)ハンドル切った時の隙間は1mmもありません(爆)

あっ!!本日326POWERにある物が旅立ちました(謎)

今回のyoutubeは、最近マイブームなスロ番組♪チェリ男は同年代なので言ってる事が分かる~って、感じで観てて楽しいですよ。





Posted at 2015/10/28 18:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン 茨城県 取手市 | グルメ/料理
2015年10月24日 イイね!

ラーメン トライチ✖WAKATORAYA 123杯目♪

今日の昼飯わ~

久々にトライチヘ

券売機で、ラーメンとネギごはんを



チー油が多めでマイルドな豚骨醤油

麺は、ボイルオーバー気味w



ネギごはんは、ネギにまぶした油が多すぎでイマイチな感じw

今日は、土曜日ということもあってか・・・

元わかとら家店主が、厨房で粋がってました(;´∀`)

色々あって、1度ラーメン界から消えたはずなのにまた厨房に立ってて良いんすかねぇ!?

どっかで誰かに突っ込まれそうな気がするけど・・・

まっ、関係無いか(爆)

マイルド豚骨醤油より本格的な熊田家が好きだ~

ごちそうさま(´∀`)











リアにNewパーツ入れて、今日微調整し近所を少し走りました

ギャップを超えた時の乗り味が以前とは全然違うΣ(゚д゚lll)

30kg/mmだと最初固めに感じ、途中降りてフロントの減衰を柔めにしたら良い感じになりました♪

でも152mmじゃこれ以上下がらん(;´∀`)

特に右側が左より1cm高い・・・

なので、100mmか127mmを購入して左右車高合わせようと思います。


Posted at 2015/10/24 21:33:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン 茨城県 取手市 | グルメ/料理

プロフィール

「昨日のhotsprings tohoku(仙台)でwork社長AWARD🏆頂きました︎👍🏻 ̖́-」
何シテル?   10/28 18:45
スラムドSUV、ツライチSUVを合言葉に、SUVを車高短で格好良く見せれる事を少しづつ広めていけたらと思います。 Do It Yourself!!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:56:37
21.03 EQを極める! 2 【イコライザ設定の仕方】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 05:09:13
マツコネでもいい音で26 3way化&Aピラー埋め込み4/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 09:42:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
R5年2月25日納車
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ヴェゼルツーリングホンダセンシング プレミアムクリスタルブルーメタリック 3月18日 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家庭の事情で2ndcarになりました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
平成28年4月17日(日)に契約、7月11日納車 グレード ハイブリッドZセンシング( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation