• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん@ultimatestarのブログ一覧

2015年11月17日 イイね!

麺侍どらあご 130杯目♪

えぇ~大分前に食ったので記憶が曖昧ですwww



来たのは、牛久市に出来た麺侍どらあご

食べたのは侍らーめん&餃子



メニュー見るとねぇ・・・

喜元門ぽいモノがチラホラあるのよw

でも味は・・・

50点以下(;´∀`)

濃厚魚介らーめんぽいけど・・・

スープに酢入れちゃ駄目!!!!

麺もピロピロで、デパートのレストラン街にあるラーメン店レベルwww

ダメだこりゃ(笑)



餃子は、普通よwww

Posted at 2015/11/27 19:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン 茨城県 牛久市 | グルメ/料理
2015年11月03日 イイね!

活龍 牛久店 126杯目♪

1日から始まった天辺ダッシュカンパニー10周年記念イベント!!





3日は、活龍牛久店で、つけ麺、手もみ中華そば、豚そばがワンコインで頂けます

イベントだけあって~時間ずらしたにも関わらず店内満員御礼

入口付近で事前にオーダー取りをしており、3種の中からつけ麺を

活龍といったらつけ麺でしょう!!!

濃厚魚介豚骨系つけ麺を茨城県南地域に広めた第一人者と言っても過言ではありません!!



美しい配列の極太麺は、モッチリで茹で加減も絶妙



つけ汁は、豚骨のトロミ、ほのかな甘さ、嫌味がない魚介が活龍らしい

10年以上愛されたこの味は、この先10年も1歩も2歩も先を行く変わらない旨さに違いない!!

ごちそうさま(´∀`)


話→変

仕事から帰宅後、午前中から先日届いた脚回りの部品を取り付け

12mm短いだけでセッティングが妙に違うwww

何度かバラシ→戻しを繰り返し、納得のいくツラへ

何年か振りにまともな脚回りになりましたが・・・

エリってこんなに乗り心地良かったっけ~って乗ってて感じました。



フロントは完璧!!(自己満)



リアは若干右が引っ込み気味だけど、先日のカムボルト調整で左右差を少し縮めれたんで以前よかイイ感じになったかなぁ~

リムは見せてツラは捨てない!!

今までとチョット違ったコンセプトでイケルか!?

あー何処かで写真撮りたいなぁ~





2015年10月18日 イイね!

ラーメンショップ牛久結束店 121杯目♪

今日わ~朝から消防〇の操法大会応援に行き、その帰りに近くでパイセンと昼飯を

来たのは、県南最強ラーショである牛久結束店

お昼時ど真ん中だった為、激混みですwww

すんなり座れましたが、後から来た人は待ち状態でしたw

ボキは、和風ネギラーメンを

パイセンは、ネギラーメンを

餃子を2枚購入しパイセンにおごりました



魚介、豚骨、背脂が三位一体のスープ

少しショッパーな感じがラーショらしくてイイねぇ!!

麺は、通常の背油醤油よりやや太めなモッチリ麺



餃子は6個で200円とコスパ最高で味も良し!!!

安くて旨い!こんな店が近くにあったらヘビロテ確定ですなぁ♪

ごちそうさま(´∀`)

Posted at 2015/10/18 18:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン 茨城県 牛久市 | グルメ/料理
2015年10月03日 イイね!

喜元門ひたち野プラザ店 113杯目♪

災害に遭われた皆様には心より御見舞いを申し上げます。

仕事場管内で大規模な災害があり、みんカラのブログは自主規制し、9月いっぱい書かない事を決めていました。悪しからず。

テレビなどの報道でご存知でしょうが、決壊の報道を見ていると東北大震災時にあった津波を思い起こすようなシーンが多々ありました。

僕達に出来ることは・・・やれる限りの仕事を一生懸命に頑張る・・・それだけか!?義援金の募金もさせてもらいました。

仕事では被災地での活動は当たり前だけど、その中でも県外や東京都等の支援隊による活動の中、圧倒的に自衛隊の活動が優っていました・・・

大災害に慣れている事は断然優位で、その活動は迅速的確なもの。

感動さえ覚えましたよ。

僕達の小さな広域1つではこの大きな災害を食い止める事は出来なかったのではと・・・

ありがとう支援隊の皆様、おつかれさまでした。


※プライベートでも祖母が7日永眠し、9日に家族葬執り行い喪主という大役を努めました。



昨日は9月11日にオープンした喜元門ひたち野プラザ店へ



喜元門としては7店舗目の新店

過去に喜元門(小美玉、閉店)、喜元門研究学園店(現、店主が厨房に立つと本店へ「開店時はJ系→鶏系」)、喜元門東光台店(閉店)、肉蕎麦喜元門(柏市、閉店)、喜元門水戸笠原店(閉店)、喜元門サイエンス大通り店(現)などがありました。

研究学園店とサイエンス大通り店は現在も稼動中です。

新店のコンセプトは、根昆布を主としたスープ

あっさりであって旨みが濃厚

この様な手法が得意な喜元門

ココも期待大です!!

ってか、今回で3度目です(爆)

券売機で、久々の真空系の真空ニボつけ(300g)と名古屋コーチン(塩)+まかない丼を

真空ニボつけは、ドロンジョ系のスープで煮干のエグ味が残り、そこへ甘味も加えられたモノ



麺は、低加水の太麺



具は、海苔、半味玉、メンマにセレクトできるチャーシューは、これも久々の炭火焼

あまり喜元門の濃厚系は・・・

だったけど、このつけ麺はイケる気がする~

名古屋コーチンは、黄金の鶏油が美しいスープに旨みがかなり濃厚



麺は、細パツ麺

名古屋コーチンだけあって豊里の一麺に味が似ているけど、旨みは喜元門が上

まかない丼は、提供前にバーナーでゴロチャを炙り、浅葱を添えた物



一切手抜きナシ

新しい喜元門も全メニュー制覇するだろうと感じた今日この頃(笑)

ごちそうさま(´∀`)















Posted at 2015/10/03 10:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン 茨城県 牛久市 | グルメ/料理
2015年06月18日 イイね!

麺屋 元 69杯目♪

昨日の昼は、先日も伺った麺屋 元へ

14時近くだったので誰もいないかなぁ!?

と、思いきや数名居ました

ココも結構鬼門の場所だから、早く根付いて欲しいなと

11日から始まった台湾まぜそば(大盛り)を

大盛りは、同料金で、トッピングにニンニク&マヨネーズが付きます

ちなみにトッピングの大盛りも可能



デフォの具として、黄身、挽き肉、ニラ、玉ねぎ、刻み海苔、長ネギ

珍しいモノとして、カツオフレークのようなものが有りました

甘辛いタレに、モッチリとした太麺

よーく混ぜ混ぜして、頂きます~

大盛りだったけど何か物足りない感じ・・・

ココも〆に、スープ割りや追い飯がありませんでした(;´д`)

コストの問題等有るかもしれませんが、その辺の改善を求みます。

ごちそうさま(´∀`)



伝説のラーメン屋さんが22日に復活を遂げます!!!





Posted at 2015/06/19 20:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン 茨城県 牛久市 | グルメ/料理

プロフィール

「昨日のhotsprings tohoku(仙台)でwork社長AWARD🏆頂きました︎👍🏻 ̖́-」
何シテル?   10/28 18:45
スラムドSUV、ツライチSUVを合言葉に、SUVを車高短で格好良く見せれる事を少しづつ広めていけたらと思います。 Do It Yourself!!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:56:37
21.03 EQを極める! 2 【イコライザ設定の仕方】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 05:09:13
マツコネでもいい音で26 3way化&Aピラー埋め込み4/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 09:42:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
R5年2月25日納車
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ヴェゼルツーリングホンダセンシング プレミアムクリスタルブルーメタリック 3月18日 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家庭の事情で2ndcarになりました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
平成28年4月17日(日)に契約、7月11日納車 グレード ハイブリッドZセンシング( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation