• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん@ultimatestarのブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

東京オートサロン2015&松戸富田製麺 4杯目♪

東京オートサロン2015&松戸富田製麺 4杯目♪








昨日は、仕事を早く切り上げオートサロンへ

やっぱ行くなら金曜日の午前中♪

チケットいつもありがとう(*´д`*)

下道で、安定の船橋渋滞を抜け2時間かかってメッセへ

会場到着後、すぐに326POWERブースへ



Mナット5セット&王冠キャップとナンバーフレーム(シルバーカーボン)を購入

その後は、先日購入した超広角レンズを使いまくり~

ちょっと暗さが気になるなぁ・・・

まっ、ソコはイロエロ小細工して

一般入場が始まった13時過ぎには会場を後に

帰り際、会場では誰にも会わなかったにも関わらず、タイヤ館谷田部の副店長と遭遇w

昼飯を食ってなかったので、ららぽーとTOKYOBAYの松戸富田製麺へ



特製鶏そば(大盛り)&餃子(3個)



黄金色に染まったチー油輝くスープに固ゆでの中細麺

レア鶏チャーシューは旨みが凝縮され美味



餃子は、予想に反してデカっ!!!

カリ②ジューシーな食感に具もかなり詰まってて美味しい(*´ч`*)

流石のとみ田ブランドだな!!

ごちそうさま(´∀`)

帰宅後、仕事時から違和感があった腰と急な寒気でダウン&即寝(-_-)゜zzz…

小休憩後、自宅へ戻って夕食を取り、また即寝(-_-)゜zzz…

本日が、ボクたちの仕事始めである出初式で、非番でもあった為、休んだら手当(。・ω・)σ ⌒*になっちゃうの

でも良く休んだ為、仕事には影響ナシ

出初で唯一良かったのは、地元幼稚園児による鼓笛演奏

かなり癒されました(´∀`*)

そんなこんなで、やっと気力が戻ったからブログ書きましたwww


少しですが写真撮りましたので、下記からどーぞ♪(まだあるよ)

オートサロン2015

オートサロン2015②

オートサロン2015③

オートサロン2015④

オートサロン2015⑤

















Posted at 2015/01/10 20:39:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2014年01月11日 イイね!

TOKYO AUTO SALON 2014

TOKYO AUTO SALON 2014













行ってきましたTOKYO AUTO SALON 2014

2年振りのサロンも一般特別公開の9時~

毎回世話になる同僚に感謝です♪

しかし仕事の日災害に見舞われ・・・

んでもって、その災害時に風邪をひき体調絶不調(;´∀`)

追い討ちのように帰る間際にも災害orz

が、そこは気合で運転し会場へ

着いたのは12時過ぎ



駐車場は、メッセ前の一番奥(´Д`;)

13時からの入場待ち者を横目に会場入り

先ずはお目当ての326POWERへ

目的のパーカーは・・・

"\( ̄^ ̄)゙ハイ!!

有りました♪



2XLブラウンの在庫が無いという事で、XLをチョイス

買えて良かったε-(´∀`*)ホッ

在庫少なめのようだったので早めにお求めを

後、URLステを購入

で、一時会場を出てmorinatuさん待ち

会場外でのD-1を見つつ14時前に合流

その後は、西→中→東の順に見て回りました





※ぐっち号の内装 顔が分からなかったんで、お話できずw多分緑?ぽいダウン着てたのがそうだったのかなぁ!?

収穫としては、326POWERでお手伝いしていたエバラキのRA乗り変態オカッシ~ではなくカッシ~君に色々車高調の話が出来て、ワンオフ作る気マンマンになった事(笑)

16時半過ぎに会場を後にし、昼飯食ってなかったので、隣の新しく出来たイオンへ

事前に調べ【麺屋 心】へ

【チャーシューつけ麺(大)】を



濃厚!?とまではいかないが濃度高めのつけ汁に、麺は喉越しの良い太麺

雰囲気、メニュー構成から大勝軒系では!?

と、今日ホムペ見たら・・・

「レジェンド“山岸一雄”の心を継ぐ店」と記載があったので、ドンピシャ!!

ごちそうさま(´∀`)

昼食後、morinatuさんを柏駅へ送り無事帰宅

帰宅後は、泥のように眠りましたとさ

少しですが、写真も撮りましたので、どーぞ

Posted at 2014/01/11 11:48:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年11月26日 イイね!

東京モーターショー2013(11月25日)

タイトルにもあるように昨日行ってきました♪

本当は、麺クラメンバーで行く予定だったんですが・・・

1名は急遽仕事で、もう1名は風邪っぴきとなってしまった為、最近ツレを何処にも連れて行っていない事に気付き・・・

メンバーの承諾を得て2人で行ってきたんすー

TXへ乗り込みいざお江戸へwww

モーターショーの前に去年行こうと思って結局行けなかった神宮外苑のいちょう祭りへ寄り道





綺麗ないちょう並木が道路を挟んで左右鮮やかに咲き誇る風景は圧巻でした♪

で、風景を堪能した後、東京駅へ

昼食は東京ラーメンストリート内にある【六厘舎】で【得製つけ麺(大盛り)】を







濃厚でありながらさらりと食べれちゃうバランスがイイ魚介スープに浅草開化楼製の極太麺がスープを良く持ち上げます。

脇役は、海苔、魚粉、チャーシュー、ほぐしチャーシュー、味玉、メンマといった面々

濃厚魚介で良く比較される松戸の【中華蕎麦とみ田】とどちらが旨いか!?

と、聞かれたら好みの問題もあると思いますが、ボキは六厘舎をススメるかなぁ(≧∇≦)/

ごちそうさまでした(´▽`)

ラーメンストリートを後にし、ゆりかもめに揺られ東京モーターショー会場の【東京ビックサイト】へ



711で事前に購入したチケット半券を渡し会場入り

先ずは西ブースの我らがホンダへ







NSXコンセプト、ビートコンセプト等を見て東ブースへ











スバル、トヨタ、BMW、ポルシェ、アウディ、日産等を見つつ~~~

最大の目的であるレイズへ

ブース小っwww

まっ、でも今回ホイールメーカーで出店してるのレイズだけですからねぇー

モーターショーで発表のTE37ULTRAの実物を生で拝見(*´Д`)ハァハァ・・・

国内初の20インチ化(アメリカにはあるらしい)



特許出願中のマニシング文字加工や細部のこだわり等ハンパない!!

欲しい!!!!!

つーか買う(爆)

辺りも暗くなり17時過ぎ会場を出て、夕飯食いにまたしても・・・

東京ラーメンストリートへ(笑)

諸事情があり東京駅へ戻らなければならなかったんですのw

夕飯は【東京タンメン トナリ】へ

基本の【タンメン】を



シャキ②野菜に太平打麺

スープも濃厚で野菜の旨みたっぷり

途中、ツレが偏頭痛を起こし・・・

結局2杯近く食ったのはここだけの話で( ̄▽ ̄;)

21時頃帰宅し、楽しい一時は終わったのさ・・・



※定価で売ってるの見た事ない芋焼酎



※ツレに買って貰った誕生日ごとにあるストラップ















Posted at 2013/11/26 15:24:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「昨日のhotsprings tohoku(仙台)でwork社長AWARD🏆頂きました︎👍🏻 ̖́-」
何シテル?   10/28 18:45
スラムドSUV、ツライチSUVを合言葉に、SUVを車高短で格好良く見せれる事を少しづつ広めていけたらと思います。 Do It Yourself!!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:56:37
21.03 EQを極める! 2 【イコライザ設定の仕方】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 05:09:13
マツコネでもいい音で26 3way化&Aピラー埋め込み4/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 09:42:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
R5年2月25日納車
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ヴェゼルツーリングホンダセンシング プレミアムクリスタルブルーメタリック 3月18日 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家庭の事情で2ndcarになりました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
平成28年4月17日(日)に契約、7月11日納車 グレード ハイブリッドZセンシング( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation