• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん@ultimatestarのブログ一覧

2016年01月15日 イイね!

松戸富田製麺ららぽーとTOKYOBAY 6杯目♪

金曜日は、東京オートサロン2016へ行く前に昼飯を

15時から一般公開なので、少し遅めです



濃厚系は、食べ飽きているので、ココに来たらやっぱ淡麗系を

半熟味玉鶏そばを





黄金に輝くチー油が美しいスープ

別皿具材のチャーシューは、燻製低温ローストと鶏チャーシュー

メンマは、胡椒が効いてピリ辛

味玉は、とろ~りと黄身が濃厚

丼はだが、黄色に変色するぐらいの濃厚さ!イイねぇ♪

久々に完飲完食www

ごちそうさま(´∀`)
Posted at 2016/01/16 11:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン 千葉県 船橋市 | グルメ/料理
2014年03月25日 イイね!

お初の・・・ 33杯目♪

今日は代謝がイイ体質のボキとしては暑いぐらいの陽気でしたw

そんな中お昼ぐらいに家へ帰り、メシは何にしよう!?

と、思い付いたのは3月14日にリニューアルオープンした際に、ららぽーと船橋TOKYOBAY1Fに入った【松戸富田製麺】へ行くことに

いつもの様に船取線を真っ直ぐ進行、途中お決まりの鎌ケ谷渋滞( ̄▽ ̄;)

これさえなければつくばの端と同じぐらいの距離なんだけどなぁ・・・

なぁ~んて愚痴言いながら、ららぽーと船橋TOKYOBAYに到着

何度か側は通った事あったけど中に入ったのは恥ずかしながら初でした(/ω\*)

側通り過ぎた時、昔の悪い思い出が頭を過ぎったっけ(;´∀`)

流石一昔関東最大級と言われた所だけあって中もだだっ広いwww

4FのJって、とこに車を止め目的地へ

フロアーガイド片手に持ちやっと【松戸富田製麺】に



昼時をかなり過ぎている為、すんなり入店

券売機で【濃厚特製つけ麺(大盛り)】をポチッ



調理場には、富田氏本人が腕を振るっていました。

まだ開店して間もないからでしょうねぇ



いつもの濃厚魚介つけ汁に全粒分入りの茶色がかった極太麺

チャーシューは、本店と違いバラチャーシューではなく時代にあわせたのか!?

低温調理モノのチャーシューが豚(燻製)と鶏の2種類(各2枚)と味玉が添えられます。

さすがのバランスと言いたいが、今のボキにはちょっと濃厚過ぎるw

次回は、とみ田系初の淡麗鶏そばを食いに行くぞ!!

ごちそうさま(´∀`)


※移動時間3時間強、滞在時間30分wwwww

プロフィール

「昨日のhotsprings tohoku(仙台)でwork社長AWARD🏆頂きました︎👍🏻 ̖́-」
何シテル?   10/28 18:45
スラムドSUV、ツライチSUVを合言葉に、SUVを車高短で格好良く見せれる事を少しづつ広めていけたらと思います。 Do It Yourself!!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:56:37
21.03 EQを極める! 2 【イコライザ設定の仕方】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 05:09:13
マツコネでもいい音で26 3way化&Aピラー埋め込み4/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 09:42:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
R5年2月25日納車
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ヴェゼルツーリングホンダセンシング プレミアムクリスタルブルーメタリック 3月18日 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家庭の事情で2ndcarになりました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
平成28年4月17日(日)に契約、7月11日納車 グレード ハイブリッドZセンシング( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation