• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん@ultimatestarのブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

大つけ麺博2011に行って来た(℃w 159~161杯目♪

大つけ麺博2011に行って来た(℃w 159~161杯目♪今月16日で終わってしまうので、行くかどうか迷ったが・・・




迷った時は行き時だーと思い決行!!!




11時半に出る予定が・・・




ワゴンRのオーディオ類が仕事帰りに電源落ちっぱなしだったのを思い出し・・・




直し始めてしまうwww




配線類を確かめエンジンON!!!




しか~し無反応w




40分ぐらい格闘し・・・




(; ̄ー ̄)...ン?




もしかして・・・フューズ!?かと思い確かめたら・・・




1個切れてたw





でー交換したら・・・




"\( ̄^ ̄)゙ハイ!!




元通りw




そんなこんなで、家を出たのは12時半過ぎw




守谷駅周辺の激安駐車場に車を止め、TX乗り揺られー山手線に乗り換えー浜松町へ




北口で下り、目的地へー



最初に食券(何処も1杯800円)を購入♪



1番気になっていた【落合務×CHABUYA】の【インクとチャコールの黒いつけ麺バジル風】をチョイス!!



んー見た目のインパクトはイイがこの麺にスープがあっていないように思えた・・・








"\( ̄^ ̄)゙ハイ!!




気を取り直して、もう1度食券を購入し、2杯目の【麺屋 一燈】の【渡り蟹と豚骨のブレンドつけ麺~フレンチあえつけ’11~】+【チャーシュー、味玉、海苔3枚】を!!








豚骨ベースのドロっとしていてコクがあるまろやかなスープ♪




カニパウダーとバジル&トマトの和え物も新しい!!




師匠はあのとみ田氏だそうです!!




美味いに決まってるかぁー




インターバル無しにー




次行ってみよう!!(爆)




"\( ̄^ ̄)゙ハイ!!




また②食券を購入し、次のラーメンを!!




3杯目は東北代表として出店している【五福星(うーふーしん)】の【桜エビの低温焙煎全粒粉つけ麺】を








受け取る所に募金箱が設置してあったので、思わず募金!!




ラーメンはスープに桜エビがコレでもか!!ってぐらい浮いていてチョッピリピリ辛!!








桜エビにピリ辛!!ありそうで無かった組み合わせですよねぇー




麺は食用のシルクを使用した超多加水麺でモチ②ツル②♪




流石に3杯目は腹キツだったぜ(汗)




来年も暇が!?あったら来ようっとw




ごちそうさまでした(≧▽≦)/




※浜松町駅前 特設会場






Posted at 2011/10/13 18:48:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「昨日のhotsprings tohoku(仙台)でwork社長AWARD🏆頂きました︎👍🏻 ̖́-」
何シテル?   10/28 18:45
スラムドSUV、ツライチSUVを合言葉に、SUVを車高短で格好良く見せれる事を少しづつ広めていけたらと思います。 Do It Yourself!!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34567 8
9 10 1112 1314 15
16 17 18 19 2021 22
2324 25 26 27 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:56:37
21.03 EQを極める! 2 【イコライザ設定の仕方】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 05:09:13
マツコネでもいい音で26 3way化&Aピラー埋め込み4/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 09:42:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
R5年2月25日納車
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ヴェゼルツーリングホンダセンシング プレミアムクリスタルブルーメタリック 3月18日 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家庭の事情で2ndcarになりました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
平成28年4月17日(日)に契約、7月11日納車 グレード ハイブリッドZセンシング( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation