• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん@ultimatestarのブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

創彩麺家 野の実 132杯目♪

全国オフの帰りにSAに寄り食べた1杯

東名足柄SA上り内にあります

券売機で、人気ナンバー1の焦がし香味GYU塩ラーメンのドリンクセットを

えっと、店名にもあるように・・・

故佐野実氏のお店です



牛の旨みがギュッと詰まった塩スープは繊細な味♪

清湯系が得意な佐野氏のこだわりが感じられるラーメンでした~

ごちそうさま(´∀`)
Posted at 2015/11/27 19:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2015年11月19日 イイね!

じゅ太郎X 131杯目♪

こちらは、今月守谷市にオープンしたじゅ太郎X

コンテナハウスの一角で、片方が博多らーめん

もー片方は、早々店じまいwww



その後釜に出来たお店

食べたのはじゅ太郎味玉ラーメン



ラーメンを注文すると、ライス、漬物、お茶、コーヒー、紅茶無料(セルフ)



味は、鳥豚骨ラーメン的な感じのコンセプト

まー普通だったけど、他に焼きそばや、鶏つけ麺等があるのでもう1度ぐらい来てみようwww

ごっそさん(´∀`)
Posted at 2015/11/27 19:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン 茨城県 守谷市 | グルメ/料理
2015年11月17日 イイね!

麺侍どらあご 130杯目♪

えぇ~大分前に食ったので記憶が曖昧ですwww



来たのは、牛久市に出来た麺侍どらあご

食べたのは侍らーめん&餃子



メニュー見るとねぇ・・・

喜元門ぽいモノがチラホラあるのよw

でも味は・・・

50点以下(;´∀`)

濃厚魚介らーめんぽいけど・・・

スープに酢入れちゃ駄目!!!!

麺もピロピロで、デパートのレストラン街にあるラーメン店レベルwww

ダメだこりゃ(笑)



餃子は、普通よwww

Posted at 2015/11/27 19:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン 茨城県 牛久市 | グルメ/料理
2015年11月17日 イイね!

STANCENATION JAPAN G EDITION2015TOKYO

STANCENATION JAPAN G EDITION2015TOKYO









日曜日は、行ってきましたSTANCENATION JAPAN G EDITION2015TOKYOへ~

見学でわ無く展示車両として♪

それも職場の同期とねぇ(笑)

お互い車弄りが趣味で、彼は職場に入った頃からイベントが好きで行ってたけど、ボクは初めて新車で買ったアコードワゴンの頃なんて弄りはド素人・・・リアのスプリングにコンプレッサー付けたまま車高調付けてもらったショップに車高どー下げるんですか!?なんてバカな事していたぐらいまだ人任せでした(;´∀`)

そんな中ボクは、オデッセイ、エリシオンと乗り継いで、彼はFD、アコードワゴン、bbと乗り継いでいきました。結婚して皆小遣い制になり職場でも車弄りする人が激減・・・でもボクら2人は変わらず今の今までどの車も弄り倒してきました(爆)

一緒に仕事してから20年以上経ちますが、2人でイベントに参加したのは今回が初!!えっ!!と思う人も居るだろうけど初なんです。ボクはイベント嫌いでしたから・・・エリシオンに乗り始め自分で板金塗装等以外出来るようになってから少しづつイベントにも興味が出始め、お互い今回のスタンスに審査が通ったので、一緒に参加しました。



彼の車は世界的にも有名車だから来る人来る人皆が足を止めて写真撮ってましたねぇ~ボクのは、たまーにマニアが脚回り見たりしてるぐらい。参加しようともスタンスは審査があるので、行きたくても審査に落ちたらそれでご臨終的な厳しいイベント。きっとボクよりイベントに沿うようなカッコイイ車はいくらでも居たはず。まー何より2人で行けたことが最大のポイント

職場ではイマイチパッとしない2人だけど、趣味の部分ではやってやったぜ!!って感じ

日曜日は楽しかったよ~色々ありがとうねぇ~

またフラッシュのメンバーでわざわざ見学に来てくれたしんたろさん、モリナツさんお疲れ様でした♪それと遠くから参加のyouくん、クワトロさん、けんGさん、はまちゃん、えりぽんくんお疲れでした~



















Posted at 2015/11/17 18:23:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | STANCENATION 2015 | クルマ
2015年11月07日 イイね!

麺屋 いちず 128杯目♪

今日も仕事帰ってきたら・・・

爆睡(-_-)゜zzz…

起きたら・・・

13時過ぎだったおwww

んで、目が覚めた14時頃からまたまた本日も脚回りを♪

左フロント2mm下げーの、2mm増し

右リア削リーの、2mm増し

インセット11±0へ~

(´ε`;)ウーン…

余波満足じゃ(・∀・)ニヤニヤ

チンエリアッパーで、1番攻めた気がする~

だって、リムガに指入らんもん(笑)

で~セッティングに満足したボキは、夜な夜なラーメン食いにつくばへ

1週間限定で麺屋いちずがアレを



限定は、煮干ラーメン!!

煮干を100%使ったスープは、喜元門らしさが良く出ている!



エグ味を残しつつ、清湯仕様で煮干の旨み濃厚であっさり上品な1杯

接客にサイエンス店では見かけなくなった広瀬くん居たけど・・・

そんな事してる場合じゃなくねぇ!?

ラーメン作らなきゃダメでしょ~

いちずも先客も後客もナシで一人寂しく食べましたが・・・

先行きがチョット怪しいんじゃないかなと・・・

立地も目立たないんでそのせいもあるのかな!?

でも他の店舗利用する客で駐車場は満車だったんだけどなぁ・・・

これからに期待か!?

ごちそうさまでした(´∀`)



長い間おつかれちゃ~ん♪



エリ購入時に入れた室内灯がお亡くなりになったのでお乳を入れ入れ~

ムーディーなアンバーが好き(*´ω`*)



明後日は画のブツ加工しますよ♪





Posted at 2015/11/07 22:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン 茨城県 つくば市 | グルメ/料理

プロフィール

「当選しました🎉✨️」
何シテル?   09/09 18:36
ヴェゼル ツーリング売却に伴いプレリュード(BF-1)を契約し納車予定です。 Do It Yourself!!! ※2017年WAGONIST2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3 456 7
891011121314
1516 1718 192021
22 23 24 2526 2728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:56:37
21.03 EQを極める! 2 【イコライザ設定の仕方】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 05:09:13
マツコネでもいい音で26 3way化&Aピラー埋め込み4/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 09:42:36

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ムーンリッドホワイトパール(ボディカラー) ブルー‪✕‬ブラック(内装) 無限フロア ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
R5年2月25日納車
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ヴェゼルツーリングホンダセンシング プレミアムクリスタルブルーメタリック 3月18日 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家庭の事情で2ndcarになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation