• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん@ultimatestarのブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

油そば 兎に角 南守谷店 41杯目♪

食べたのは少し前なんですが・・・

記録として残します

既に3回目の訪問となる油そば 兎に角 南守谷店

うまい所って近いと通っちゃうよねぇ(笑)

今回は、油そば以外のモノを食べたくて来ました。

券売機で、ラーメンとチーズチャーシュー丼(小)





連れはお初だったから油そば(小盛り)を



ラーメンは、豚魚系の濃厚スープに油そばと共通!?のモチモチ極太麺

3回目でやっと気付いたんですが・・・

テーブル席1番奥に座るとクリアーガラスの向こうに製麺機が置いてあります

小麦の袋にも兎に角の印字

自家製なんでしょうねぇ~

チーズチャーシュー丼は、周りをバーナーで炙り焦げ目を付けたモノ

味的には、塩気が強すぎるかなぁ・・・

もー少しまろやかさが欲しい

次回は、残りのつけ麺を食いに行くとするべ

ごちそうさま(´∀`)

Posted at 2016/05/04 14:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン 茨城県 守谷市 | グルメ/料理
2016年04月25日 イイね!

つけ麺専門店 三田製麺所(セブンパークアリオ柏)40杯目♪

昨日は、柏市にオープンしたセブン系の大型商業施設セブンパークアリオ柏へ行ってきました♪

アソコ通る度にどんな施設が出来るんだろう!?と、ドキドキワクワクしてましたの

で、ミーハーなボキは、当日に行ってきましたん

えぇー平日なのに店舗付近から渋滞が発生し、駐車場へ入るまで15分以上掛かりましたorz

まっ、コレぐらいの時間なら許容範囲でしょ~

早速3Fまで行きフードコートで腹ごしらえ

お決まりのメンラー♪

2つ程開店前からチェックしていたお店を直撃!!

ボキは、つけ麺専門店 三田製麺所へ



ツレは、本格中華麺店 光麺TOKYOへ



三田製麺所で、特選つけ麺A(中盛り)を



ドロンジョ系の豚魚スープに高加水極太麺

チャーシューは、しっとりクラシカル系な味付け

食べ終わる頃には、お決まりのスープが足らんよ~ってな感じになりましたww



光麺の中華そば(醤油)は、如何にも黄金に輝くチー油が美しい鶏系の凝縮スープ

つくばに出来た鬼物語には今一歩及ばなかったかなw

どちらもフードコートとしてはハイレベルなラーメンでしたねぇ

それと、他にも気になる飲食店が沢山あるので、ピークが終わった頃か、平日にリベンジしよう



ごちそうさま(´∀`)



※ロフト限定フチ子





店内1Fには、巨大なオブジェが(;゚Д゚)!



ヴェゼルのパーツも納車前なのに着々と集まってきてます♪



Posted at 2016/04/26 23:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン 千葉県 柏市 | グルメ/料理
2016年04月24日 イイね!

油そば 兎に角 南守谷店 39杯目♪

一昨日の昼飯わ~

珍しく連チャンで、同じ店へ

21日にオープンした油そば 兎に角 南守谷店

ちょっと気になるメニューが有り、即再訪

本店にはない辛油そばを食いたくて

日曜日のお昼時とあって、店の外まで並びが・・・

中にも結構待機出来るから、20人ぐらいは居たように思えます。

この日は、食うまでに30分は要しましたねぇ

流石の有名店だから休日を利用して各地からラオタや家族連れが来てましたよ。

券売機で、特製辛油そばを

前回の反省を生かし控えめに



真っ赤に盛られた辛味ペーストに目が行きがちですが、高菜の絡みも結構キマすw



それに殺られたボキは、辛味ペースト一切手を触れずスープ割りコール!!

後半は豚魚スープを投入し、ラーメンとして完食♪

あーやっぱ辛いものは、味が辛味のみと化してしまうので苦手ですww

ごちそうさま(´∀`)


Posted at 2016/04/26 22:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン 茨城県 守谷市 | グルメ/料理
2016年04月21日 イイね!

油そば 兎に角 南守谷店 38杯目♪

本日オープンの話題のあの店へ

12時過ぎに着くと・・・

店内お客さんでおっぱいイッパイ(/ω\*)

前店のオープン時はこんなに混んでなかったはず・・・

流石の知名度ですなぁ♪



あっ!!来たのは、元トライチの居抜きに出来た松戸の名店、油そば 兎に角 南守谷店



お客さんがベンチで待つなか、券売機で全部のせ油そばを

10分程待ちカウンターへ



ブラックペッパーの香ばしい匂いと燻製チャーシューの香りで5年以上前に行った記憶が舞い戻ってきた。

天地返しをし、タレをよーく絡めて頂きます。

全部のせって・・・

普通盛りでもかなりのボリューム!!



三分の二ぐらい食べ進めたらスープ割りをコール

この魚介系スープ投入だけで、ラーメン風に味わえるところが憎い

いや~久々の大物店舗!!

この辺のラーメン屋さんにどんな打撃を与えるんでしょうか!?

ごちそうさま(´∀`)



少し前に生まれたニャンコ4兄弟もすくすくと育ってます♪





Posted at 2016/04/21 17:08:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン 茨城県 守谷市 | グルメ/料理
2016年04月19日 イイね!

喜元門研究学園店 37杯目♪

昨日は、飯村さん家へ限定狙いで行くも・・・

火曜なのに定休orz

んで、どこ行くか悩んだ末・・・

久々に喜元門研究学園店(大竹店主が厨房に立つと本店)へ

青山君が独立!?して地元?小美玉に新しいお店をオープンさせたので、誰が厨房に立ってるのかなぁ~と気にはなっていたんです。

扉の向こうには、元水戸店の店長が居ました。

まーこの人なら大丈夫でしょ♪

サイエンス店は、外人さんに店長変わってから味落ちたように感じていたので最近行ってませんねぇ・・・

で、券売機のらぁーめん(醤油)、鶏脂そば(塩)+白ごはんをポチっ!!





前に鶏脂食べた時は、脂が油表記だった気がするんだけど、気のせいかなぁ

ココも結構なご無沙汰だから、色々変わっててもおかしくわないはず

鶏脂は、表面が熱々の脂で覆われ火傷しそうな熱さ

スープは、チー油と魚介、海老油等で構成されてます

麺は、喜元門ではまぜそばやつけ麺系で使用されている極太もっちり麺

チャーシューは5種からセレクトできる中から、復活を遂げたローストチャーシュー

でも、前のローストのような低温系で無いのが残念

それでも喜元門クオリティなのでまずい訳がない



白ごはんは、お決まりのブツ切りチャーシューのせ♪

安心できる味がココにはある。

ごちそうさま(´∀`)

帰り道にスタバへ寄り、新作のカンタロープメロン&クリームフラペチーノを頂きまんた



コレ・・・激ウマです( ̄∀ ̄)


話→変

昨日ヤフオクでMOPナビを定価の約半分近い価格で落札



値引きも自力ですが、9万円プラスになり29万円達成(・ω・ノノ゛☆パチパチ

納車まで待ちきれんぞ(笑)

車来ないのに色々買ってしまいそうな予感ww








プロフィール

「昨日のhotsprings tohoku(仙台)でwork社長AWARD🏆頂きました︎👍🏻 ̖́-」
何シテル?   10/28 18:45
スラムドSUV、ツライチSUVを合言葉に、SUVを車高短で格好良く見せれる事を少しづつ広めていけたらと思います。 Do It Yourself!!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
1011 121314 1516
17 18 1920 212223
24 25262728 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:56:37
21.03 EQを極める! 2 【イコライザ設定の仕方】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 05:09:13
マツコネでもいい音で26 3way化&Aピラー埋め込み4/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 09:42:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
R5年2月25日納車
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ヴェゼルツーリングホンダセンシング プレミアムクリスタルブルーメタリック 3月18日 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家庭の事情で2ndcarになりました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
平成28年4月17日(日)に契約、7月11日納車 グレード ハイブリッドZセンシング( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation