• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん@ultimatestarのブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

七福軒 80杯目♪

この日は、前々から食べたかった限定が終了するという事で、つくば市内の天久保にある七福軒へ



券売機で限定である冷やしホワイトつけと鶏そぼろ丼を



画で見た通りスープが白い

ポタージュのような濃厚スープに中太麺を絡めるとまるで冷製パスタのような味

鶏チャーシューは、しっとりレアで旨い



そぼろ丼もひと工夫ありで、煮ごぼうが良い食感をあたえる

はりけんラーメン出身の店主だけあってメニュークオリティも高い

来年もこの限定を食べたい人沢山居るでしょうねぇ~

ごちそうさま(´∀`)



Posted at 2016/09/02 06:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン 茨城県 つくば市 | グルメ/料理
2016年08月27日 イイね!

麺匠 ことぶき 79杯目♪

昨日の昼は、つくばの祭りに行こうと思ったら、突然の雨

出掛ける直前にtweetがあったお店へ向かう

ココも久々に来ました。



牛久市にある麺匠ことぶき

tweetの限定ラーメンは、背アブラ肉煮干し中華そば

それと券売機にて淡麗醤油ラーメンとBセット(チャーシュー丼、餃子)を



スープいっぱいに引地目られた背脂にエグ味が少々残る煮干スープ

バラチャーシューは、喜多方ラーメン並みの多さ

柔らかくてジューシューで旨い



淡麗ラーメンは、鶏ベースのスッキリ醤油に細麺



ゴロチャが沢山のったチャーシュー丼もイイねぇ♪



餃子が3つ付いて350円は、コストパフォーマンス良し!!

ココもいつの間にか地元の人で溢れる人気店になってましたよ。

ごちそうさまヽ(´▽`)/



2016年08月26日 イイね!

麺屋 壱心 78杯目♪

今日の昼飯わ~

近くのお店がtweetにて限定を出すという事なので行ってみました。

店前の狭い駐車場に、止めるのは至難



1度通り越して、先でUターンし戻って、空いてる場所に停車



店内にブラックボードの掲示が有り、二種類の限定、台湾らーめんと鶏と浅利のつけ蕎麦を



台湾らーめんは、大量のひき肉とニラ、山椒が効いたカラシビな旨辛な1杯



つけ蕎麦は、つけ麺には珍しい細ストレート麺に、浅利たっぷりの出汁が効いたスープ

龍ヶ崎市内で、用事を済ませ再度店前を通ると、駐車場満車でしたねぇ~

旨いラーメン屋さんは、自然とお客も付きます。

接客もオープン当初より全然良くなってたので、この先も期待大です!!

ごちそうさま(´∀`)


話→変

夕方にヴェゼルのテールランプ関係のバルブ類をLED化

























取り敢えずウインカーは、家に余ってたヤツをそのまま挿入

※抵抗は画のモノを入れました。ソケットと抵抗が1つになってる商品です。

パーツ エムトラスト 汎用 LED T20 シングル 対応 ソケット付き 抵抗内蔵 配線キット 

バックランプは、廃車にしてしまうワゴンRから外してきて付けました。

※電子パーキングって、ブレーキから足離すとパーキングに戻っちゃうから、ブロック塀を置いてブレーキを踏んだような状態にして、バルブ類の点灯確認

Posted at 2016/08/26 19:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン 茨城県 龍ケ崎市 | グルメ/料理
2016年08月25日 イイね!

支那そば一麺 豊里店 77杯目♪

この日の昼は、久々に清湯系の塩が食いたくてこちらへ

県南地域でおすすめの塩ラーメンは!?と聞かれたらココをおすすめしてます。

透き通ったスープに塩の旨みが感じられるラーメンて中々無いんですよ

いつもの塩ワンタンを注文



名古屋コーチン出汁のスッキリスープに細縮れ麺

揚げニンニクが良いアクセントとなり、食べ飽きない

トッピングの名古屋コーチン味玉もイチオシ。

いつ食べても飽きのこないラーメンです

ごちそうさま(´∀`)

話→変

この日の夜は、前々から映画観る予定があったので、イオンタウン守谷内にあるイオンシネマへ

映画1本1800円って正直大人になって余裕が出来ても高く感じる

で、調べたらJAF会員になってると500円引きになる特典があったので、早速登録、現地で発行、無事に映画を鑑賞しました

イオンシネマだったらJAF会員割引が使えるのでお得ですよ♪



見たのは上記のHIGH AND LOW

ボクが見たかった訳ではないのですが、夜中のドラマは何回か見ていたので、それなりに楽しめましたし、ファンなら涙モノなんだろうなぁ~って、感じでした。



夕飯はイオンタウン守谷2Fフードコート内にある丸亀製麺にて鶏づくしセットを


ヴェゼルは、今のところ外装をイメージ通りにしてから、脚回りって感じになりそうです。

Posted at 2016/08/25 22:32:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン 茨城県 つくば市 | グルメ/料理
2016年08月21日 イイね!

中華蕎麦はざま 76杯目♪

少し前に食べたラーメンです。

サボリ気味ですが、記録として

この日お昼に限定を出していたので、夜もあるだろうと察して来てみたんですが・・・

店内にブラックボードの掲示ナシ・・・

聞いてもしゃーないんで、久々に特製つけそばを





魚介や海老みそ等から構成されるスープにカネジン製の平打麺

しっとりレアチャーシューは、豚と鶏の2種

クオリティはお墨付きなんですが、ラーメンと被る部分もあるので、清湯系のつけ麺を食べてみたいのが事実です。

元はやしのつけそばが好きだっただけにねぇ。

ごちそうさま(´∀`)

プロフィール

「昨日のhotsprings tohoku(仙台)でwork社長AWARD🏆頂きました︎👍🏻 ̖́-」
何シテル?   10/28 18:45
スラムドSUV、ツライチSUVを合言葉に、SUVを車高短で格好良く見せれる事を少しづつ広めていけたらと思います。 Do It Yourself!!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 23 456
789101112 13
1415 1617181920
21222324 25 26 27
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:56:37
21.03 EQを極める! 2 【イコライザ設定の仕方】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 05:09:13
マツコネでもいい音で26 3way化&Aピラー埋め込み4/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 09:42:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
R5年2月25日納車
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ヴェゼルツーリングホンダセンシング プレミアムクリスタルブルーメタリック 3月18日 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家庭の事情で2ndcarになりました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
平成28年4月17日(日)に契約、7月11日納車 グレード ハイブリッドZセンシング( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation