• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん@ultimatestarのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

喜元門サイエンス大通り店 95杯目♪

この日は、友人のタイヤ交換依頼があった為、朝イチからタイヤ館へ

20インチ4本タイヤ入れ替えとサイドスリップ測定

コミコミで8千円チョットだったからかなり得したよ~って、喜んでましたねぇ

顔見知りであれば、お願いする事可能です。

で、その足で飯村製作所へラーメン食べに行くも・・・

見た事ない行列www

諦めて素直に車が停められる喜元門サイエンス大通り店へ

ココも入口に渋滞が発生してたけど、回転率が早いためすんなりカウンターへ



ボクは、芳醇煮干(醤油)にローストチャーシューをセレクト

が・・・・

この日は、鼻風邪引いていたので、味分からずorz

何か損した気分になるよねぇww

ごちそうさま(´∀`)



話→変

午後は、友人にヴェゼルの車高調取り付けを手伝ってもらって、やっとこ目線が下がりましたw



(´ε`;)ウーン…

デミオかよってぐらい車高低くするとさらにコンパクト化するよねぇ~

まっ、一応車高は高いけどクーペだから、もっと低くするとフィットになるんだろうな(笑)

Posted at 2016/11/04 21:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン 茨城県 つくば市 | グルメ/料理
2016年10月20日 イイね!

中華そば 飯村製作所 94杯目♪

この日は、お店のtweetで限定を出すとの情報を得たから夜にそちらへ

来たのは、中華そば 飯村製作所

限定は・・・

鴨つけ蕎麦!!

券売機にて、限定③ボタンと味玉、大盛り(現金100円)&味噌タンメンを





見るからに麺は、蕎麦そのもの

そこに鴨全開のつけ汁に焼きネギの香ばしさを併せ持つつけ麺・・・

というか蕎麦(笑)

この遊び心が、ココのお店の魅力でもあるよねぇ♪

うん!!美味かった!!!

味噌タンメンも申し分なし!

ごちそうさま(´∀`)


話→変

数日前からそろ②全国オフの支度を始めないとと思い、先日ヤフオクにて購入した(結構前にw)物をいつものタイヤ館へ持ち込み取り付けしてもらいました。



ロアが2cm延長されたのでキャンバー角が過去最高のツッパリ度に(笑)

昨日は、早速車高調整して、スペーサー抜いて、ルーホイ入れて、調整しましたのw









もー少し微調整が必要だけど、終わったら超久々にアライメント取りに行ってきますww

流石にフロント9度近くキャンバー付いてると、不安なのでwww




2016年10月17日 イイね!

中華蕎麦 一無庵 93杯目♪

この日は、突然職場のパイセンから1本の電話

〇〇前通ったけど車止まってなかったから、休みかと思ってと・・・

んで、何用かと思ったら・・・

ラーメン食いに行こうぜとのお誘い

悩んで決めたのは、守谷市に先日オープンしたばかりの中華蕎麦 一無庵

ご存知のとおり、中華蕎麦 はざまの2号店です。

この日は、割と空いていて素直に駐車場へ車をIN

少々、パイセンを駐車場内で待ち店内へ

券売機にて未食の味玉一無庵そば(大盛り)をおごりで(笑)



運ばれてきた瞬間に鼻へ抜ける鶏の香りが上品

ローストビーフのような薄切りチャーシューもレアで美味し!!

最後まで鶏が香る1杯は、はざま系のラーメンでは1番のお気に入りかも~

ごちそうさま(´∀`)


話→変

最近は、自炊にも力を入れ始めていて・・・





牛すじ煮込みやモツ煮込みやらを夕飯に作ったりしています。

料理歴20年越えは伊達じゃない(自己満w)






Posted at 2016/10/23 21:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン 茨城県 守谷市 | グルメ/料理
2016年10月14日 イイね!

麺や 蒼輝 92杯目♪

昨日の昼は、つくば市の天久保内にプレオープン中の新店へ行くも・・・

開いてるんだか閉まってるんだか分からない状況・・・

2度店前を通るが状況は変わらなかったので、諦めてその先の天地へ

が、駐車場が満車w

切り返して仕方なく違うお店へ

Twitterでの事を思い出し、久々に麺や蒼輝へ



店内に入ると・・・

がら~んがら~んww

誰もいませんのw

券売機で、Twitter限定を一生懸命探すも・・・

ボタンナシw

醤油そばの食券を購入し、店長さんに中華そばってどの食券ですか!?と尋ねると、760円なので差額返金しますとw

(´ε`;)ウーン…

限定出すのは良いけど、購入のルールぐらい提示して欲しいものだ・・・



肝心の中華そばは、煮干が効いたスープに小関製麺の中細縮れ麺

チャーシューはバラで頼みましたが、バーナーで炙り過ぎで、ジューシーさの欠片もない・・・

基本的な味は、喜元門の芳醇系のラーメンだなって感じ

味は、良いけど暑苦しい野郎2人しか居ないのはどうなのかと思うよ( ̄◇ ̄;)

ごちそうさま(´∀`)





Posted at 2016/10/15 21:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン 茨城県 つくば市 | グルメ/料理
2016年10月12日 イイね!

麺ゃこもん 91杯目♪

昨日の昼飯わ~

9月28日からプレオープン中の麺ゃこもんへ

RDB見ながら現地へ来ましたが・・・

何やら狭い路地へ・・・

住所も違うし電話番号も違うジャマイカヽ(`Д´)ノ

ちゃんと調べてから登録しろっつーの

んで、多分市役所付近だろうなと思いその辺を車で走行していると連れが見つけましたw



廃墟っぽいテナントにポツンと1件だけラーメン屋さんがあります。

すぐ目の前は、龍ヶ崎市役所です。

入って左側に券売機がありプレオープン中という事もあり、ラーメン類を絞っての営業のようです。

その中から、特製こもんそばと昔ながらの中華そばを

店内は、男性店主1名での営業

食券を渡すと、次回(10月末まで)ラーメン類が150円引きとなるクーポンを頂きました

程よく待ち着丼



こもんそばは、鶏がメインの醤油スープに中細ストレートの全粒粉麺



中華そばは、見た目からノスタルジックな感じだが、味はチャンと昔ながらを表現

中太縮れ麺に懐かし味のチャーシューにわかめが添えられ味そのものが懐かしさを感じる

正直そんなに期待はしていなかったが、本オープンが凄く期待できる新店でした

ごちそうさま(´∀`)


Posted at 2016/10/13 22:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン 茨城県 龍ケ崎市 | グルメ/料理

プロフィール

「昨日のhotsprings tohoku(仙台)でwork社長AWARD🏆頂きました︎👍🏻 ̖́-」
何シテル?   10/28 18:45
スラムドSUV、ツライチSUVを合言葉に、SUVを車高短で格好良く見せれる事を少しづつ広めていけたらと思います。 Do It Yourself!!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23456 7 8
9 1011 1213 1415
16 171819 202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:56:37
21.03 EQを極める! 2 【イコライザ設定の仕方】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 05:09:13
マツコネでもいい音で26 3way化&Aピラー埋め込み4/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 09:42:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
R5年2月25日納車
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ヴェゼルツーリングホンダセンシング プレミアムクリスタルブルーメタリック 3月18日 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家庭の事情で2ndcarになりました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
平成28年4月17日(日)に契約、7月11日納車 グレード ハイブリッドZセンシング( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation