• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月29日

・・・乗り換えました(*´∀`)/










・・・と、いうのは嘘ですが(爆)







仕事を終えてから、以前から問題のマフラーさんの修理をして貰うべく、
お世話になっている車屋さんへセリカを預けてきました(*・ω・)/











で、こちらが、お借りしてる代車です(;´ー`)>




しかも、自身が乗る車としては初のボディーカラーが・・・Σ(゜∀゜)

・・・なんだか、闘争心が沸いてくるのは・・・気のせい気のせいw




ここで、ふと思い出を辿ると・・・軽に乗ることって少ないな、と(*・ω・)












しかも、ターボには(゚∀゚)=3









乗り始めの印象・・・(あくまで個人的)

とっても軽い(゜∀゜*)

加速イイ(゜∀゜*)

セリカと違って車内広い♪(爆)(゜∀゜*)


ekスポーツ・・・良い車ですね(*´ー`)b




そして、調子こいてアクセル踏んでた訳じゃないんですけど、
ふと、ガソリン残量を見ると・・・


残り1メモリ(爆)_| ̄|○


あと、どれぐらい走れるのは分からないので、近くのガソスタへ緊急ピットインです(;´ー`)



※ピットインしたガソスタは、実はお世話になってる車屋さんと提携されてるんで、お支払いはツケなのです。



なので・・・
っていう訳じゃなくて、教えて貰ってた通りに満タン給油にして貰って、大人しく帰宅しましたよw




・・・いえ、やっぱり白状します(爆) 
少しだけアクセル踏みました(;´∀`)>



そして、満タン給油した影響がモロにw

給油前と少し加速が違いました(爆)( ´_ゝ`)





とりあえず、短い間ですが、マフラーの修理は明日中には出来るそうですが、それまでは楽しい?代車生活を送りたいと思います♪(違)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/29 00:28:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年10月29日 0:58
車を返す頃にはタイヤがスリックタイヤになっているんですね(笑
コメントへの返答
2009年10月30日 0:14
 つり目っちさん、こんばんは(^^)

いやいや、あれからもう大人しい運転ですよ~♪

ただ、たまにNAなつもりでアクセルを踏んじゃう事があって・・・
たまにホイルスピンしてましたけど(爆)w

スリックタイヤにはしませんでしたからw
(;´ー`)b
2009年10月29日 6:07
原油高騰のこの時代に踏み過ぎは良くないですよ~(笑)

マフラー復活オメデトウ御座います!!つかの間の気的空間を♪
コメントへの返答
2009年10月30日 0:16
 池さん、こんばんは(^^)

ん~・・・
確かにそうですw

でも、色々なパーツを交換してるのも、踏み過ぎなのと一緒な気もしますが・・・(爆)w

ありがとうございます~
無事にマフリャ~復活です♪(*´∀`)/

2009年10月29日 6:44
おはようございます。真っ赤な代車かっこいいですね。僕も赤が好きで、ゲーム等では必ず赤いカラーの車にしますが、実車となると、赤は少しきついかなというイメージがあってさけてしまうんですよ。しかし最近の軽自動車はパワーこそスポーツカーには劣りますが、外観のわりに車内が広く、小回りが利き、運転もしやすいですよね。一昔までは狭くてアクセルとブレーキの間隔が妙に狭くて、同時に踏んでしまう事もありましたが、今の軽自動車なら180近くある私でも楽に乗車できます。私の姉の話ですが、現在ダイハツのエッセに乗っているのですが、その代車としてコペンに乗ってきた事があり、その時は少し驚きました。なんせ姉のエッセより高い車なものでしたから・・・私も乗ってみましたが、この車私には狭かったです。いつも長々とすいません。セリカが早く帰ってくるといいですね。
コメントへの返答
2009年10月30日 0:23
 こんばんは、元セリカドライバーさん(^^)

なかなか代車のekワゴンは楽しい車でした♪
しかも、ボディーカラーが赤っていうのも自分の中では斬新でしたねw
昔は赤とか抵抗あったんですけど、この歳になると関係なくなるんでしょうか・・・(爆)

確かに、一昔に比べると・・・しっかりした作りですよね?
車内空間を上手に使っているというか、快適さを感じます♪

お姉さんはエッセに乗られてるんですね~
そして、代車がコペンだったんですか・・・
正直狭いですよね(爆)
あれは同じ軽でも差がありすぎです(笑)

いえいえ~
マフラー無事に復活しました♪(*´ー`)b
2009年10月29日 7:25
(*´∀`)あれですよね
今からこの車にセリカのパーツを移植するんですよね♪ww
(´∀`*)分かります(えwww
コメントへの返答
2009年10月30日 0:25
 やぁshoujin君(*・ω・)/

・・・そうそう、あれだよ。

セリカのパーツ移植計画・・・発動!

って、違うわいw (゜Д゜)/

2009年10月29日 18:47
ほ~ これはまた代車は「ふゃりゃーり」ですか? V(ー_ー)!!
軽って 思ったほど燃費は伸びませんよね~

良~く走るので、ついついアクセル開けちゃうし、
何~んとなく軽でも走るんだぞ!って示したくなると言うか・・(-_-;)

まぁ! そう ない事でしょうから 楽しんでください。
ローレルよりは・・・


マフラーは再溶接?それともクレーム交換?になるのですか?
災難は、これで打ち止めになるよう、願っています。

ブログ的には少し残念でだ ケド・・・(;一_一)ハハ~ン
o(^o^)o ワクワクもう一回ぐらい なにか・・・

すっちんさん 今、
 ((-_-。)(。-_-))イエイエ とおっしゃいましたね!
コメントへの返答
2009年10月30日 0:42
 マッチのお父さん、こんばんは(^^)

そうです・・・
赤といえば、やはり「ふゃりゃーり」想像するところですが、残念ながら一般的な車です(笑)

そうですね、距離を走んないと燃費なんて計上されませんし・・・
ちょい乗りなら、ヴィッツやFITの様なタイプが一番な気もします(^^;

どうしても、軽って煽りの対象にされやすいのか・・・
今朝の通勤では、何台か煽ってきましたw

でも、踏んで突き放してあげると、大人しい反応に変わるドライバーもいてました(^^;笑

・・・ローレルはパワーがあっても何か微妙で、比べるとeKワゴンの方が楽しかったですね♪

マフラーは再溶接するか、クレーム交換か、新しく違うの購入か(爆)で悩みましたが、
今頃、クレーム交換に持ち込んでも、あんまり良い結果にならない気がしたんで、とりあえず協力的なお店に相談して修理依頼できたので、修復しました(^^ヾ

もう一回・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

できれば、今年はもう勘弁してください(笑)
2009年10月29日 22:12
すっちん@さん、コンバンワぁ!

軽ターボ、たまに乗ると面白いらしいですね~♪
ただアクセル踏みすぎると、燃費はとてつもなく悪くなるみたいです(爆)

代車かりますと、足が純正で柔らかいので、
車の動きの復習みたいな勉強になって、僕は好きです(^^)
その後のDC5Rときたら、重すぎぃデス(笑)
コメントへの返答
2009年10月30日 0:47
 Tagさん、こんばんは~(^^)ノ

たった一日だけの代車生活でしたけど、これほど楽しいとは・・・思ってませんでした(笑)

でも、ターボに慣れてないからNAな走りをしているつもりでも、あっちゅう間にタービンが動いてしまって・・・
おまけにホイルスピンも何度も(爆)
_| ̄|○

確かに、仰る通り良い勉強になりましたね♪

そして、セリカは車重もそこそこ・・・

でも、更にパワーありすぎて(爆)w
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2009年10月29日 22:45
僕も諸事情で軽を運転しましたが、かるいのでよく走りますよね。

セカンドカーとして欲しいなとちょっと思いました。w

コメントへの返答
2009年10月30日 0:49
 たまさん、こんばんは~久々ですな(^^)

えぇ、走り方にもよりますが、軽はフットワーク良いですね♪

セカンドカーに是非(*´ー`)b


そんな余裕は・・・w _| ̄|○シクシク
2009年10月31日 22:55
今更ながらですが…、これは中々ヤンチャな車ですね。しかも赤店…。
軽ターボって踏みすぎると、NAのコンパクトよりはるかに燃費悪いらしいですよ。

マフラーは直りましたか?すっちん号の不運はこれで最後にしましょう(笑)
コメントへの返答
2009年11月2日 0:28
 こんばんは~マッサさん(^^)

いえいえ~

そうですね(笑)見た目は普通の軽自動車ですが、中身はヤンチャな仕様です(爆)

なるほど・・・
ターボですからね、極端に燃費も変わってしまうのは当然ですよね(^^;

マフラーは、おかげ様で無事に直りました♪

そうですね~

今年もあと少しですし・・・運が悪いのは打ち止めにしたいです(笑)
2009年11月1日 13:17
失礼します。 

始め ホントに 乗り換えたのかと・・・・びっくり
でも 今乗換えで すっちん@さんが
選ぶとしたら・・・本田系 でしょうか?

ekのT車ですか 色も赤 目立ちまくりですね
でも 赤い車 一度だけでも 乗ってみたいです。
できれば・・・ですか。

もぅ 復活したようで なによりです。

ブログの書き方 上手いですね 
見やすいし たのしいブログです。 
コメントへの返答
2009年11月2日 0:17
 こんばんは~天竜さん(^^)/

いらっしゃいませ~

すいません、驚かせてしまいました(^^;笑
そうですね・・・ご指摘の通り、もしかしたらホンダ系が濃厚かもです(爆)

でも、FT-86も気になってたり♪(爆)

そうですね、やはり赤や黄は目立ちますよねw

代車でも、ある意味・・・赤は貴重な体験でした(*´ー`)

おかげさまで、無事にマフラーは復活です♪
ご心配、ありがとうございました(*・ω・)>

ブログの書き方は・・・
誰が見ても見やすいをモットーにしています・・・が、まだまだ気合の足らない部分も(^^;ヾ
2009年11月1日 13:30
これはもうセリカもターボ化するしか・・・?(笑)
コメントへの返答
2009年11月2日 0:34
 こんばんは~尚太郎さん(^^)/

ターボ化ですか(笑)
やっちゃうと自分の中では、モンスターマシンになりますね(^^;

とりあえず、現状維持でお願いします♪(爆)w

プロフィール

「久しぶりのログイン・・・(-∀-) 」
何シテル?   08/31 14:24
え~・・・「すっちん」と申します(^^ヾ 食べ物で好き嫌いは・・・結構有り(爆) そして、ナマモノが苦手です~(;´Д`) …最近、ほとんど更新してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
・・・単純にCELICAが好きなんです( ´ー`)> 2代目購入のキッカケはですね… ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
・・・何故か4駆でしたが(汗) 今にして思えば、1300ccに軽量ボディなのもあり、軽快 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
 思い起こせば・・・ 妹が免許を取得して、車が必要な状況になり3年程乗ってきてたヴィッツ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
少しの間、母との共有でしたが後に自身初の所有車になった車です(^^)/  当時、乗用クラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation