• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっちん。のブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

プチ・ドライブ( ・ω・)

 今日は休みです(・ω・)


何故か5時過ぎに目が覚めました(爆)
Σ(;´Д`)ハッ



で、テレビを付けると・・・
タイミングよくF1(ハンガリーGP予選)が始まっていたので鑑賞です。


実は昨日からフジテレビでは26時間テレビの内容を放送しているので、
たまたま、この時間帯からの放送だったみたいですが・・・



あまりにもレースの予選結果が短編的で、味気がなかったですw
(´ι` )



その後は、侍ヒーローや、仮面ライダーを鑑賞していました(爆)

実は今日から放送の仮面ライダーには、
ブラック & RXが出てくるんですが・・・





・・・ヾ(゜Д゜ヾ) ヘンシンッ・・・(爆)





実に小学生以来、数十年ぶりの光景にテンションが上がってしまいましたw





いや~・・・懐~かしい♪(*´∀`)コウタロ~w







一人で朝から感動していましたよ(爆)w
。゚(∩Д`)゚。





 鑑賞後、余韻に浸りつつ(爆)次回も気になるところですがw

とりあえず一週間前に不具合(故障?)が発覚したファンコンを修理に出すべく、
近くのお世話になっているショップへ持って行ってきました。
(((((((((((っ・ω・)っ ギュオーン



・・・一応、保証期間内なんですが、なんか微妙な事を言われました(爆)

果たして、どうなるんやら・・・(´ι` )


一旦帰宅してお昼を食べてからは、
久しぶりに地元SABまで気分転換にドライブがてら行ってきました。

(((((((((((っ・ω・)っ ギュオーン


実はちょっと前に、DMを送ってもらっていたのを忘れてたんで、
景品を貰いに行く為だったんですけどねw


あくまで景品だけですよ(爆)(*´ー`)




しかし、レジで会計して景品(σ゚∀゚)σゲッツと思いきや・・・


DMに掲載されてたのは無くなったらしく、代替品を頂きました(爆)
( ´_ゝ`)ショボ~ン



なんだか意気消沈したのでw

まだ外は明るいんですが・・・帰宅する事に(爆)

(((((((((((っ・ω・)っ ギュオーン




帰宅方向へ順調に走っていると・・・
なにやら怪しい黒い雲がモクモクと(;´Д`)





じわじわと、霧状の物体が落下していく様が確認できます(汗)




休みの日にまで、ゲリラ豪雨に遭遇(ノД`)




そして、帰宅した頃には何事もなかった様に止んでいました(爆)w



なんだか綺麗に思えるのは・・・気のせいでしょうw(;´∀`)
Posted at 2009/07/26 23:37:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月19日 イイね!

すっちん号納車(爆)

実は今日、すっちん号の納車です(・ω・)>



昨日までの仕事の疲れ癒すかの様に眠りこけ…

9時前に起床して∑(‐u‐)
毎週見てるDB改(タイマーはしてますw)も見ずに、もそもそと支度です。


9時半過ぎに家を出て、慣れない代車のローレルを乗りこなし(爆)
農免道路や裏道を走っていると…

裏道から国道へ出る時の交差点で、偶然にも信号待ちしていたシビックTYPE Rが。
∑(・ω・)

誰や?と思っていたら、オフ会へ向かう途中のshoujin君と遭遇です(笑)

この人、最近オフ会に行きまくりな人です…(;´∀`)



とりあえず、信号のタイミングから先手必勝で僕が先を走りました。

目的地が違うので、ランデブーしようかと思いましたが、置き去りにしました((((((つ´ー`)つブオーン


道中、更にヒミツの裏ルートを走り…
スムーズに走れたので、約1時間でトライアルに到着しました。


トライアルでは、他のセリカに遭遇する率が圧倒的なんですが…

やはり居ました今日も(爆)



店内へ入って行くと、しのさんが居てました(爆)
∑(;´∀`)ハヤ


どうやら、オイル交換で来店だったみたいです。

その後は黒川メカさんとも談笑しつつ、代車ローレルのキーと、すっちん号のキーを交換です。

お願いしていたヒミツのパーツは無事に装着できた様なので安心しました。

その後は、池号の作業中を観察したり…





もう明日には納車できる状態らしいです♪


何気に、テールがクリアに変わっていました(笑)


その事を言うと黒川メカさんに…
「さすがセリカマニア(・∀・)b」と(爆)w

その後は、もう少しゆっくりしたい気持ちもあったんですが、
週に一度の貴重な休みなので、この辺で帰る事にしました(;´∀`)>

そういや…
shoujin君に「神戸で待ってますよ」的な事を言われてましたが…





明日は休みじゃないし、そんな体力は残ってないませんし…


とりあえず…無視(爆)して帰りましたw
((((((つ´ー`)つギュオーン


そして、トライアルへ行く時もそうでしたが、
帰りの道中でも覆○や白○イの方々に、ホカークされる一般車両が多数(汗)
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

そんな光景を見物しながら走行中…

早速、装着して貰ったヒミツのパーツが威力を発揮してるなぁ~(*´∀`)♪
と感動しながら運転していたんですが、ある地点まで走ってきて違和感を感じました(爆)


それは…

電動ファンが常時、回っている事に∑(;・ω・)ン?


最初は何かの拍子で、ファンコンの設定が変わってしまっているんだろう・・・
と思い、調節ダイヤルを回して様子をみますが…




止まりません(爆)
(;´∀`)ナニィー


現状、原因不明だったのでトライアルへ引き返しです_| ̄|○



で、トライアル社長や数人のメカニックの皆さんに見てもらいましたが・・・

どうやら、ファンコンが逝ってしまっている様です(爆)


仕方がないので、とりあえずは配線をイジッて・・・
ファンコンがない状態の純正Verにして貰って帰りました(爆)
((((((;つ´ー`)つギュオ~ン



一旦、帰宅後・・・
地元のショップへ相談に行き、連休明けにメーカーに聞いてもらう事で、
しばらくファンコンは放置プレーですw(;´∀`)


でも、ヒミツのパーツが威力を発揮してくれているので♪

すぐには問題ナッシングですけど、やっぱり壊れたままの物を装着してるのって、
あんまり気持ちの良いものではないですからね。。。


しばらく、我慢ですな(´ι` )



Posted at 2009/07/19 23:27:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月13日 イイね!

こんすざ2009(第2回)に参加してきました~

今年、第2回目となる「こんすざ」へ参加してきました。


連日の暑さと仕事の疲労が僕を苦しめておりますが(爆)w


日曜日は「雨」という予報で聞いていたんですが・・・
とっても良い天気ですΣ(;´Д`)アレ?


とりあえず午前中は用事があったので・・・
一段落してから朱雀門へ向かう事にしました。



・・・でも、



地元を出発したのはAM10時半(爆)w
Σ(;´Д`)ヤベエ

参加する気があるのか?と問い詰められそうな状況ですねw


でも、京奈和(高速)が出来ているおかげで、奈良に侵入してからはスラスラスイスイス~イ♪(爆)
(*´∀`)カイテーキ♪







・・・でしたが、京奈和を走り終えて、再び国道へ進入していくと・・・

朱雀門まであと10分ぐらいの所かプチ渋滞に(涙)
_| ̄|○




そして、なんとか集合時間の5分前ぐらいに到着しました(;´∀`)>

今回は朱雀門の出入り口で「ヒット」させずに済みましたw
新品タイヤに交換してから、車高が上がっているので、そのおかげでしょうか(笑)


しかし・・・今日も蒸し暑いんです(;´Д`)
定番の朱雀門をバックに撮影会です(爆)


たま号が半分・・・(爆)Σ(;´Д`)ゴメンナサイ

そして、暑さにも耐えかねてきたのでw

まだ到着していない、きちさんを放置プレーする事にして(コメダで合流予定)、
幹事のmomokaさんの号令と共に、コメダへ移動です♪



セリカが連なって走ると・・・
今でも注目されるんやな~?と、初々しく思ってみたり(爆)

久々に天気も良いし、道中で色々な視線を集中して浴びた日でした(;´∀`)エット・・・


無事にコメダへ到着です。



そして、皆さんそれぞれメニューから注文していきます。。。


僕とたまさん、今回は初参加のrimuさんの3人で同じテーブルだったんですが、
僕以外、いきなりシロノワールへ(爆)
Σ(゜Д゜*)

そして、しのさんや、こーへーさん、あとから合流の、きちさんが・・・

ビッグな氷を注文(爆)

それぞれ、一人一個を苦労して食べている姿を見つつ・・・w


でも、こーへーさんや、きちさん、哉さん達はアップアップして食べてるのに、
しのさんだけは、余裕?をもって完食してました(;´∀`)




周囲の視線もあってw
仕方なく(違)w 僕らも注文する事に。

・・・3人でビッグかき氷(イチゴ)を注文です(;´∀`)/コレクダサイ



・・・3人掛かりで食しましたよ(爆)(;´∀`)>チョウドヨカッタデス



その後、トドロキボウルへ移動してボーリングです。



今回のスコアは・・・


聞かないで下さい(ノД`) w


・・・僕は今回、スーパーサイヤ人にはなれませんでした(爆)w

しいて言うなら、界王拳2倍ぐらいのレベルだった気がします_| ̄|○



ボーリングの詳細は・・・
後にアップされるであろう、しのさんの、しのぺーじ「遊びに行ってきました」をご覧下さい(爆)(;´∀`)/



今回は不発な部分があって、しょぼ~ん(lil´ω`)


ま、良い日もあれば悪い日も・・・(笑)




そんなこんなで、16時半過ぎに解散しました。





その後、僕はトライアルに用事があったので向かいました。

高速を使おうかと思ったんですが、何やら事故渋滞の表示が(汗)

もう下道でも一緒かなと思って・・・頑張りました(;´Д`)



・・・所要時間、約1時間掛かりました(爆)( ´_ゝ`)




そして、秘密の作業の為、セリカを預けて帰宅しました((((( ´ー`)





帰り間際に、池号の仕上がりを観察して帰りました(爆)





もう少しで終わると言ってましたよ(*´ー`)








さて、僕の足となる台車ですが・・・






























ローレル再び(爆)


_| ̄|○
Posted at 2009/07/13 23:12:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月05日 イイね!

TRIALでプチOFFと、意外な展開。

今日は週に一度の休日です。


で・・・


え~本日は少し前に、みんカラ友達の「たまさん」と、トライアルで合う約束をしていたので、お昼前に久々のトライアルへ行って来きました。
(・ω・)/



到着して、久々にトライアルの駐車場を見渡していると・・・



見た事のあるセリカ(池号)が作業待ちで、待ちぼうけしているのを目撃w
多分、現時点では走行不能な状態であると思われ・・・(爆)


さて、一方で・・・
たま号は作業中だったので、オーナーを捕獲(違)して・・・
謎の商談開始と共に商品のご説明ですw


そして、早くも商談成立で、たまさんは大満足してくれました(笑)
(*´ー`)/アリガトウゴザイマシタ


その後、たま号の作業(ワンオフ加工)も終わり、一緒に見せて貰いました♪



・・・イイ(*´∀`)
(詳細は、たまさんのブログでw)




そして、次は僕の番です(;´∀`)



実は、ちょっと前にバンパーを外して作業していた時に、
スーチャーのパイプに溶接してある固定用の金属ステーが折れているのを発見してました(爆)

これは、以前にポアキンさんにも症状があった事なんですが、
やはり僕のにも同じ現象が・・・(爆)

脱落するとか危険は事ではないんですが、パイプ同士が近接している部分で、
振動の度に干渉する所があるので、そこが心配な所でした。


・・・で、その対策等を依頼しようと事情をお話して、セリカをピットへ連行です(爆)







山下メカさんと、あいさん(今年から入ってる新人さん)の2人で作業して貰いました。









しかし、リフトアップして診察して貰ってると・・・

思わぬ所で予想外な展開が・・・Σ(;´Д`)



・・・それは、写真は撮り忘れたので・・・スミマセン(爆)



それは、スーチャーのパイピング(左フォグがある付近のパイプで、地面に向いている面)に、一箇所、直径にして約1cmぐらいの小さな穴が空いて、そこからエア漏れしている可能性が発覚(爆)


((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル





急遽、パイプを分解して危険な部分を溶接加工をして貰って修復完了♪
(*´∀`)ヨカッタ






しかし、一体どこで何を当てたのか(当たった?)・・・不明なままです( ;´_ゝ`)




そして、無事に作業を終え一安心です(*´ー`)





そんなこんなで、プチって解散後、僕は少しでも体の疲労を回復させる為に、真っ直ぐ帰宅しました。
(;´∀`)>
Posted at 2009/07/06 00:53:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久しぶりのログイン・・・(-∀-) 」
何シテル?   08/31 14:24
え~・・・「すっちん」と申します(^^ヾ 食べ物で好き嫌いは・・・結構有り(爆) そして、ナマモノが苦手です~(;´Д`) …最近、ほとんど更新してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
・・・単純にCELICAが好きなんです( ´ー`)> 2代目購入のキッカケはですね… ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
・・・何故か4駆でしたが(汗) 今にして思えば、1300ccに軽量ボディなのもあり、軽快 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
 思い起こせば・・・ 妹が免許を取得して、車が必要な状況になり3年程乗ってきてたヴィッツ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
少しの間、母との共有でしたが後に自身初の所有車になった車です(^^)/  当時、乗用クラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation