• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっちん。のブログ一覧

2009年02月24日 イイね!

純正フォグをDIYで…

 ども~・・・


最近、微妙に暖かかったり、極端に寒かったり・・・



どっちやねん~(゜Д゜)/

って、気候が続いてますよね。



この日も、そんな感じの一日だったんですよ( ´_ゝ`)




久々の休日、ちょっとマッタリしようと思ってたんですけど、
時間は有効に♪って事ですが、午前中は家の用事を済ませつつ・・・

午後から、なんだか暖かかったんで衝動的にDIYをしたい気分になってきまして(爆)


そして、午後からshoujin君が僕ん家のガレージで秘密の作業をさせて欲しいって事だったんで(爆)

場所を提供しつつ、僕は隅っこのスペースを使ってDIYを開始です。
目的は・・・純正フォグの移設です(;´∀`)


スーパーチャージャーを装着する過程で、パイプの取り回しでフォグが邪魔になり・・・
元々、純正フォグが付いていた場所から移動して装着して貰っていたのですが、

どうも、この付近の素材がガッチリしていない為に、走行中の振動でグラグラと揺れる事が多くて・・・・
夜間時のフォグの光軸がグラグラと激しく揺れて景色が気持ち悪かったので(爆)


ついに、念願の移設を思いたった訳でw


ただ、
Posted at 2009/02/24 00:23:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月18日 イイね!

オートメッセ2009

オートメッセ2009 遅くなりましたが・・・(爆)






オートメッセ&プチオフ、お疲れ様でした(*´ー`)/





僕的には、はじめましてな方々でしたので少し緊張しつつも・・・



皆さんとの集合場所を間違えてしまったりw(´ι` )
実は画像のセリカが整列してる向かって左側(建物)の方にも、似た様な道があるんですよ。


 何故、誰も居ないの!?(;´Д`)
と、朝からションボリしていたのは内緒ですよw







まさか、平行に沿って道が2本存在していたとは・・・はずれクジを引いた気分でした・・・(爆)w



そうとは知らず、コンテナの大群(建物)の壁越しに、まっちーさんに電話してたり(爆)w
スイマセンデシタ(;´∀`)>





その後、セリカで連なって駐車場へ移動。

やはり、南港へ来ている人達ギャラリーの視線がw



しかし、不況でイベント内容が寂しいと聞いてましたけど、結構な来客数だった様に思いますΣ(゜Д゜*)



毎年の事ですが・・・
Posted at 2009/02/18 00:20:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月14日 イイね!

すっちん号、無事復旧で~

 ~す(爆)




本当は仕事を早く上がれたら引き取りに行く予定だったんですが、
予想通りに忙しくて日が暮れてました_| ̄|○





でも、お世話になっている車屋の店長から電話が掛かってきて・・・

店「今日、無理そうやなぁ?(・∀・)」と(爆)


す「すいません、まだ終われそうにないんです(;´Д`)>(涙)」


店「良かったら、家に届けたるで~?(・ω・)」と。


す「マジっすか~!?じゃ、お願いします~♪(*´ω`)>(笑)」





ってな感じで。。。

帰宅したらガレージに収納されていました(*´∀`)イイネエw






見惚れている場合ではないんですけど、あれからどうなったのか心配だったのでボンネットを開けて見て見ました。。。





すると・・・









補強されてるw Σ(゜Д゜*)









とりあえず、一安心かなと(;´∀`)>オサワガセシマシタ








・・・あ、そうそう忘れてた(爆)








・・・普段はお目にかかれないであろう・・・と、思われるオマケ記録が残っていたので(爆)
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



Posted at 2009/02/14 01:22:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月11日 イイね!

予期せぬトラブル(汗)

 こんばんは~本日も、お疲れ様です。



え~・・・


タイトルの予期せぬ出来事に関してです(;´∀`)





今日も仕事を終えてからの事で、20時頃だったでしょうか。

祭日な事もあってshoujin君から晩御飯をお誘いを受けて、
他に友人も呼んで、いつものファミレスにて食べに行ってきました♪



そして、微妙に眠たくなってきてて、明日も仕事なので頃合の時間帯でお開きにしました。


ここまでは日常的な光景です。


そして、各々解散して帰宅中の出来事でした(汗)




セリカを走らせ始めて、
ちょっとしてからDefiのメーターが警告音(ピ~♪)を発し始めました(爆)
Σ(゜Д゜;)ウオッ




で、ふとメーターを見ると油温が100℃前後を示しています(汗)


そして、同時に水温も同じ様な温度に(汗)(´ι` ?)




ですが、すでに中途半端に止まれない位置(地元の高速)を走っていたんで・・・

まぁ少し走ってたら収まるかと思っていたのですけど、全く収まらず(;´Д`)




どうも様子がおかしいので、ちょっと嫌ですが路肩に止めて一旦エンジンを切りました。


で、少ししてから再スタート。



でも、メーターの警告音(ピ~♪)は鳴り響いたままです∑(´ι` ;)






なにが原因か分からないままでしたが、場所的に暗い人気のない場所で居てるのは寂しすぎたので、少し頑張って走ってみました。



なんとか6速(50km/h以下)で走行しつつ家路を目指していると、
今度は油温が下がってきました(汗)

これは多分、走行中の前方からの冷たい風の影響が少しあったのかな?と思います。


しかし、今度は水温計が上昇していくではありませんか(汗)


やっとの思いで、家までの道のり約7割ぐらいを走破した頃の水温は・・・

110℃強((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



家についた頃には120℃を振り切っていました(爆)

_| ̄|○




そそくさとエンジンを止めて、クーリングに専念しました。


この時、外気温は5℃。


・・・まだ冬で良かったなと感謝した瞬間でした( ´_ゝ`)



そして、ボンネットを開いてエンジンルーム内を確認です。


ガレージ前の証明の下、カバーを外して疑わしい所をチェックしていると・・・




疑わしい箇所を発見(;´_ゝ`)





          多分、これです(ノД`)
                   



ラジエターホース(運転席側)が、少しパイプから抜けている模様。。。




そして、冷却水のタンクに目を向けると・・・





ほとんど・・・空っぽじゃないですか(滝汗)

_| ̄|○最悪だ・・・

Posted at 2009/02/12 02:09:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月01日 イイね!

突然ですが・・・(汗)

・・・車ネタではなくて(爆)



 ・・・個人的自爆ネタです(爆) ( ´_ゝ`)







実は、4日前の水曜の仕事中にですね・・・





1つ20kg程の荷物を積み下ろししていたんですよ。






自身初の「ギックリ」を体験してしまいました_| ̄|○




医者へ行って診察して貰ったところ・・・
正確にはギックリではなく「腰椎分離症」と診断されたんですが。

とにかく、歩行が困難なのは間違いありませんでした(爆)(;´_ゝ`)






いや~・・・まさかな出来事に、倒れこんだ瞬間・・・
エェ~(;゚∀゚~!!


な感じで、ぼーぜんと(;・Д・)ポカーン



 ・・・寝そべっていましたw





で、2日間安静にして、ようやく昨日ぐらいから普通に歩ける様になった訳で(; ´ω`)





とりあえず、ギックリもどき?とは言え、軽い症状だった様で助かりました(汗)






そして今日ようやく普通に座る事も出来る状態になってきたので、
なんだか新鮮なブログ更新に(違)w(;´∀`)





なんとか月曜から仕事は復帰できる様に、リハビリを兼ねて少しずつ動いて頑張りたいと思っています。
(´・ω・)>
Posted at 2009/02/01 01:17:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのログイン・・・(-∀-) 」
何シテル?   08/31 14:24
え~・・・「すっちん」と申します(^^ヾ 食べ物で好き嫌いは・・・結構有り(爆) そして、ナマモノが苦手です~(;´Д`) …最近、ほとんど更新してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
8910 111213 14
151617 18192021
2223 2425262728

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
・・・単純にCELICAが好きなんです( ´ー`)> 2代目購入のキッカケはですね… ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
・・・何故か4駆でしたが(汗) 今にして思えば、1300ccに軽量ボディなのもあり、軽快 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
 思い起こせば・・・ 妹が免許を取得して、車が必要な状況になり3年程乗ってきてたヴィッツ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
少しの間、母との共有でしたが後に自身初の所有車になった車です(^^)/  当時、乗用クラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation