
ここ最近、個人的に時間を見つけては家中の片付けや、家中の痛んだ所の修復等・・・
コツコツ活動している、すっちんです(*・ω・)
・・・で、片付けたりしている時に目に付く、大きな箱。。。
その中には、過去のセリカに装着してたパーツが封印されていました。
箱から出して状態を見ると、最盛期と何ら変わりない品質(個人的な印象です)でした。
Σ(*・ω・)
で、日も暮れてるってのに、衝動的なすっちん君は・・・
・・・(´∀`)ニヤリw
1人で交換に踏み切ったのでした(爆)w
最初は、純正ボンネットを固定してるボルトがメチャ硬くて・・・
。゚(∩Д`)゚。テガイタイヨ
運転席側はクリアして、
助手席側を作業中・・・
(;´Д`)モウサイテーw
あまりの硬さに、工具がねじ切れて破損しました(爆)
(;´Д`)フガフガ
やっぱり安い工具なんだなぁ・・・って思う瞬間ですね。
そりゃあ、ホームセンターで買った、お買い得のツールセットですからw( ´_ゝ`)
でも、もう10年近くお付き合い頂いてたんで、頑張った方だと思います♪
<(_ _)>アリガトウ
気を取り直して、親父の工具箱をあさり・・・作業再開です。
つ*・ω・)つ
ボンネットがない雰囲気って・・・
新鮮ですねw(*´∀`)
長い年月を経て復活、装着されようとしている・・・

カーボンボンネット。
続いて、こちらは、オーナーの衝動で外されてしまった・・・
純正ボンネット(爆)
う~ん、これはこれで、やっぱり勿体無いなぁ・・・
先にステッカー貼るんじゃなかったw _| ̄|○
neJさん、せっかくアドバイスくれてたのに、ゴメンナサイ。゚(∩Д`)゚。(爆)w
ボンネットを外してる事なんて珍しいんで、同時に進めたい作業があったんですが・・・
勝負を挑んでも完敗だったので、悔しさを引きずりながらも諦めました(爆)
また、気が向いたら頑張ろう・・・と思う(;´ω`)
そして・・・
ほとんど問題もなく、カーボンボンネット装着完了(*・ω・)/

※画像は、カーボンボンネットを完全に閉めてない状態です。
あとは、少し微調整等をしなくちゃならないんで・・・
まだ全体像はお見せ出来ません(爆)w
劇的な変化をした訳じゃないんですけど、一応は軽量化に貢献するパーツなので・・・
見えない部分ですが、軽くなりました♪
また画像はアップしようと思うので・・・
・・・見捨てず待ってて下さい(;´ー`)>
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/10/07 00:50:41