• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっちん。のブログ一覧

2008年09月13日 イイね!

アイス。

 最近、朝晩が涼しくなってきてますね~

お腹出して寝ていたら、風邪ひきますよ~(爆)


って、自分はしませんが(^^;




え~・・・
今日は一日なんだかバタバタして、彼岸前だからでしょう・・・
忙しい日でした(;´Д`)






そして、その日の晩は職場の飲み会に参加してきました。










              ・・・僕は飲めませんけども(´ι` )w









                食後はもちろん・・・







デザートです(*´∀`)/









酔っ払いに少し細工されましたがw( ´_ゝ`)

Posted at 2008/09/13 00:53:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月07日 イイね!

オフ後の休日は。。。

 プチオフから一夜明け・・・

さすがに連ちゃんはキツイので、今日はゆっくり身体を休める事に専念しようかと思っていましたが・・・


目が覚めたら10時前だったんですΣ(゜Д゜;)
(本当は2度寝してしまっていたんですが・・・)


で、色々と所用が発生して、午後からセリカでお出かけしていました(^^;


とりあえず、一つ目の目的を目指してセリカで国道を走っていたんですが・・・


(((っ・∀・)っ ギュオ~ン


しばらく走っていて、前方の車に追いついてしまったんですが、
車間距離は空けていたんですけど・・・





何故かですね、前の車がジグザグ走行するんですよ(;´Д`)?




あんまりにも嫌がらせな行動だったので、
少しの間、曲がれる道が現れるまでの間、後方をついて走りました。

そして、回り道になるけれど、交差点で右折して回避しました(笑)

・・・久々に輩車に出くわしました( ´_ゝ`)w





さて、そんな事は水に流して目的地に辿り着いて用事をすませ、

また次の目的の為にセリカで移動開始~です。


1時間近く走って、地元和歌山のSABへ(笑)(*´∀`)キノウモイッタナ
前から気になっていたフォグの・・・



球を純正色からイエローへ変更する為に購入です(;´ー`)>

そして、駐車場で早速交換作業しましたw
色々な視線を浴びていた気がしますが・・・気にしない(爆)


その後は、隣のジョーシンへ頼まれていた物の物色と、必需品を購入しました♪

時間は経ち・・・19時半頃にshoujinくんがプチオフから帰ってきて、
SABで合流しました。

少し店内ウロウロ後、駐車場でダベってから晩御飯を食べにいつものファミレスへ。

隣の席のお客さんが微妙な人柄で突っ込みどころ満載だったんですが我慢しながら飯食って(爆)

食べ終わって、ダベって、帰宅してから気づいたんですけど・・・




























                             ん?Σ(゜Д゜;)




































ナンバーステーが折れてる事に(爆)
_| ̄|○






材質がアルミなので仕方がないんですけど、
なんていうか、結構いさぎよくポッキリ・・・って(ノД`)



とりあえず、ガレージに余っていたステーを加工して仮装着しました♪
余っていたステーはステンレスなので仮のくせに、しっかり固定できてるんですけどw

もう片方のステーがアルミなままですんで、
変えないとダメっぽい・・・ので、ちょっと心配ですけどね(;´ω`)

Posted at 2008/09/08 02:03:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月07日 イイね!

プチオフ参加してきました(報告版)

プチオフ参加してきました(報告版) おはようございます~
すっちんです(*´ー`)





←(画像は待ち合わせ場所のカインズホームの駐車場です~)






 ちょっと寝坊気味の起床ですw
昨日は堺付近までの帰り道ですが、
僕とshoujinくん(幹事)、きゆさんの3人で一緒に帰り晩御飯もご一緒しました♪

途中、きゆさんともお別れし、僕とshoujinくんは睡魔と闘いながらの走行(爆)

地元に戻ってくるまでの間、僕は少しマシな睡魔でしたが・・・
shoujinくんが睡魔にやられダウン直前だったので(笑)
何回かコンビニに緊急ピットインしながらの帰りでした(^^;

そして、家に辿り着いたのは日付が変わる直前になりました。
僕は家に帰宅してからが特に睡魔に襲われてきて・・・
気力を振り絞りΣ(ーД゜;)風呂ってからバタンキュー(死語)

                   _ノ ̄ノ〇グッタリ(爆)




さて・・・
昨日のプチオフの参加された方々、どうもお疲れ様でした~(*´∀`)/

僕はセリカ乗りなので・・・
シビックの皆さんとは、ほとんど初対面だったので少し緊張していました(爆)w
(゚Д゚;≡゚Д゚;)




しかし、気さくな方が多かったので、とても楽しい雰囲気で楽しめたのは事実です♪
ありがとうございました~<(_ _)>


当日になって分かった事だったんですが、
当然ですけど、予想以上にシビックオーナーさんの参加が多くて多くて・・・
正直、誰が誰なのか!?(;´Д`)?
って、状況に陥っていたのもあり、話かけるタイミングも逃しまくり(爆)
あんまり絡めなかった方も多数いたと思います。_| ̄|○スミマセン



でもまた、プチオフ的(シビックONLYじゃなく)な、機会があれば(あったら良いな~)休み等の都合が合えばですね、参加させて頂きたいと思っておりますので、
その時はよろしくお願い致します~<(_ _)>



プチオフの詳細等は・・・また後日って事で(;´∀`)>


Posted at 2008/09/07 10:32:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月03日 イイね!

久々のDIYの真相は。

 どうも、DIYレポートが遅くなってしまい、すみません(汗)


PCの前に座って、文章を書いていこうとするんですが、
睡魔に負けてしまって、気がつけば朝という最悪なパターンが続いてました(爆)



では、DIYの詳細ですけども・・・

以前から気になっていた物を、しっかり固定し直そうという事で。



すでに付いていたフロントフォグの再取付でした(;´∀`)>



まぁ、どうしてフォグなのか?ですが、
今年の春先に、TRIALさんでスーパーチャージャーを装着して貰った際に、
インタークーラーのパイプが、純正フォグの位置で干渉してしまう事でした。

多分、干渉するのは分かっていたのですが、何とかなるかなと(爆)


で、残しておきたい気持ちがあったので無理を言って
純正フォグの位置を変更して取付て頂いてた訳なんです。


しかし、時間が経つにつれ走行中の振動が影響して、フォグの本体を固定しているビスが緩んできてグラグラしてくる様になっていたんですね(´ι` )


で、フォグ本体に使われている素材がプラスチックで・・・
さらにネジ穴の部分もプラスチック。
そして、ビスは金属・・・(爆)と、完全に締め付けれない状態だったんです。



夜間の走行中ですが、フォグの明かりが前方を照らしているんですけど、
走行中には段差等でグラグラ揺れる訳ですね、これ。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



そんな状態だったので、前方の車にはパッシングしている様な状態だったんで、
早く何とかしたいなと思っておりました(;´ー`)



そして、ようやく時間とやる気が重なったのでDIYを決行する事に。。。


とりあえず、バンパーを外さないとフォグも外せない状態だったので、
モソモソと外していきました。



フォグを手にして・・・ジックリ考えてみたんですが、しっかり固定させる方法が
思い浮かびません(´ι` )


そこで困った時のshoujinくんで、速攻で連絡して・・・すっちん邸へ召喚です(爆)

シビック(FD2R)に乗って登場。
(僕の家の交差点前で、シフトチェンジを2速のはずが、4速へ(爆)
ミスったらしいですが・・・爽快に登場です( ´_ゝ`)w)



そして、最適な取付け案を考えて貰って・・・
元々、フォグの固定に使われていたステーを利用した取付方法でいく事になり、
バンパー外したイカツイ状態のセリカでは動けないので、shoujinくんのFD2に乗って材料の買出しにホームセンターへ(*´∀`)/


で、中々理想のステーが無くてホームセンターを3件はしごしてステーを(σ゚∀゚)σゲッツ


帰還して、DIY作業開始です。

買ってきたステーを加工して、ここで僕は力の加減を間違え・・・
少し違うとこで曲げてしまいました(爆)( ´_ゝ`)

もちろん、shoujinくんからブーイングが(爆)


そして、モソモソと加工したステーを組んでいき、ガッチリ固定できる状態にまで出来上がりました。



後は、バンパーへの固定ですが光軸の調整もできる様にしたいので、
位置等で悩みました。
元々の付いていた場所から少し位置変更する事になって、電動ドリルで穴あけです(;´Д`)ヒイ~

大体ですが、左右均等に位置を決めたので、フォグを固定していきます。




↑作業風景~ syoujinくんが・・・(爆)


・・・少~し、フォグ前後の位置が、違和感がある気がしますけど、気にしない事にして(爆)

さっさとバンパーも元に戻して、最終的な光軸の調整をしました。


とりあえず、以前までとは違うフォグのガッチリ感に感動(笑)(゚∀゚)=3



途中、仲良しの友人アルテッツァ乗りのチュンくんと彼女さんが乱入。
ダベリながらの作業で気がつけば日付は変わる直前でしたΣ(;´○`)

後は、後片付けをして終了です。


風呂ってからブログを書く前に、夢の世界へ誘われていきました。。。_ノ ̄ノ〇グッタリ(爆)



以上、簡単な内容ですがご了承下さいませ<(_ _)> 
Posted at 2008/09/03 23:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月01日 イイね!

DIYをやってみる。

DIYをやってみる。今日は一週間に一度・・・の休みの日です(・ω・)



え~・・・
朝は9時頃起床、そして用事を済ませて昼飯後・・・

以前から、気になっていたDIY作業をする事に。



丁度、時間があったshoujinくんを呼びつけ(爆)
作業を手伝ってもらう事にしました。



で、


それは・・・
また後日に書きます(;´Д`)ネムー(爆)






とりあえず、DIY作業を手伝って貰ったshoujinくん、
お疲れ様でした~&おやすみなさい(´ι` )>zzz
Posted at 2008/09/01 02:24:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのログイン・・・(-∀-) 」
何シテル?   08/31 14:24
え~・・・「すっちん」と申します(^^ヾ 食べ物で好き嫌いは・・・結構有り(爆) そして、ナマモノが苦手です~(;´Д`) …最近、ほとんど更新してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  12 3456
789101112 13
14151617181920
21 222324252627
2829 30    

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
・・・単純にCELICAが好きなんです( ´ー`)> 2代目購入のキッカケはですね… ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
・・・何故か4駆でしたが(汗) 今にして思えば、1300ccに軽量ボディなのもあり、軽快 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
 思い起こせば・・・ 妹が免許を取得して、車が必要な状況になり3年程乗ってきてたヴィッツ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
少しの間、母との共有でしたが後に自身初の所有車になった車です(^^)/  当時、乗用クラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation