• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっちん。のブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

2009初こんすざレポート(遅)

2009初こんすざレポート(遅) またまた、あっちゅう間に5月に突入ですね(´ι` )

それに世間はGWっちゅう期間ですが、僕には何ですか?・・・な、今日この頃w






忙しい日々を過ごして迎えながら、気がつけば5月・・・



キタ━(゚∀゚)━!! 




ん~・・・本当に早いですね(汗)





さて・・・
遅くなりましたが、ちょっぴり「こんすざ」レポートをば(遅)





                -以下、簡単なこんすざレポート-



 先月は超久しぶりに「こんすざ」に参加させて頂きました(・∀・)
今回の幹事は、けいさんです。



8時頃に起床して、身体のダルさが残ってたんで・・・




しばらく、ぼ~っと(爆)(´u`)





これじゃあイカンと目を覚まそうとテレビを付けて、ドラゴンボールを鑑賞ですw
更にワンピースも見てたら・・・10時前Σ(゜Д゜;)


準備を整えて急いで出撃したのは・・・内緒ですw 


         ((((;´Д`)アワワ






出発してすぐの和歌山県内は少し晴れ間も見られたので安心していたのですが、
奈良へ向かうに連れて、どんどん雲行きが怪しくなってきます(汗)

  えぇぇぇ((((;゚Д゚))))




そして、少し渋滞に遭遇しつつも朱雀門付近へ。
ここの駐車場入り口付近に警備員さんが立っていました。

GW中な事もあってか、人や車が集まっている感じでした。


で、駐車場入り口前を人や車の出入りがあって待機していると、
警備員さんに中途半端な誘導をされつつも
入り口へ進入・・・


少し傾斜が激しいのは知っていたんですが、リップはクリアできたのに、
ここで変な安心感からミスを(涙)

運転席側のサイドスカートを・・・






ガゴォッ♪   ・・・Σ(゜Д゜)!





もれなくツーベースヒット(涙)
_| ̄|○


・・・とりあえず、ホームラン級じゃなくて良かったw



その直後の警備員さんの

「あ~ぁ(゜Д゜)」


が、とても印象に残りましたね(爆)

・・・やっちまったもんは仕方ねぇよw( ´_ゝ`)オオキナコエデイワンデモ・・・





気を取り直してw
駐車場内へ進んで行くと、8割以上の他車で埋め尽くされている片隅に、すでにセリカが何台か来ておりました。


しかし、ここでも雨混じりの風が吹き荒れて少々待機するには辛い状態だったので、
皆さんに挨拶をしつつ、初対面の池さんとパーツの話で盛り上がったり(爆)



そして今回の参加者は幹事のけいさんを筆頭に・・・
しのさんこーへーさんまっちーさんたまさん、元さん、まみ☆さん、しょうさん、微妙に遅刻のpachiさんが集まりました。

しかし、しばらくその場でダベっていたんですが、雨風がヒドイので朱雀門に非難です((((;´Д`)ヒイ~




もしかして、この悪天候なのは幹事が・・・

「雨男」な の か!?(違)w (;´∀`)



そして12時を過ぎて、まだ到着されてないというmomokaさんを待っていると赤いセリカが1台・・・


完全遅刻のmomokaさんでした(爆)





そして合流し、早速の次回幹事を決めるべくジャンケン勝負の結果・・・




momokaさんに決定(爆)(;´∀`)/オメデトウゴザイマス





その後、ダベリングするには悪天候で寒いしで、皆でコメダへ移動です(((((*´ー`)

僕は、こーへーさんのZ4の後ろを追跡ですw




渋滞を避けつつ・・・無事にコメダに到着。
各々昼食タイムになりました。



個人的に初コメダだったので、とても新鮮でしたw

僕は、けいさんと一緒に「ミニ」シロノワール(爆)を頂きました(*´∀`)
美味しかったです♪




しかし、pachiさんが男前にガッツリ食べていたのが印象的でした(笑)




でも、ガッツリ食べた後にシロノワールは大きいので、ちょっと辛いかも?な印象ですね(汗)





食べる前に撮影されたり、

次はシロノワールを逝って下さいね♪

とか、囁かれたりしたのは内緒です(´ι` ;)





しばらくダベってから、トドロキボウルへ移動です(((((*´∀`)


道中、ちょっと道を間違えたのは内緒です_| ̄|○


後続のけいさん、pachiさんゴメンなさいw (;´Д`)>




GW特有の渋滞にも阻まれつつも無事に到着です。



こんすざメインイベント(違)ボーリングをする事になっているのは知ってたんですが、
ハマっている方はマイボール、マイシューズを持参で、やる気マンマンな方々がw

∑(;´∀`)



それなりに人数も居てたので4チームに分けてボーリング開始です(*´ー`)/○








トータル3ゲームをして、終わってみれば・・・



真っ直ぐストレートしか投げられない僕が
個人&総合優勝を・・・この手に(爆)∑(;´∀`)





こーへーさんからブーイング(違)がありつつもw


本当に久しぶりのボーリングだったんで、楽しかったです♪(笑)














ボーリング終了後、
解散となりましたが残ってたメンバーで・・・
同じ和歌山からお越しの、しょうさんとトークしたり。

今日の幹事けいさんにお願いしていた物を頂いたり。

その頂いた物をmomokaさんに強奪(違)譲ってあげたり。



帰り始めた頃から、再び雨が降ってきたりしましたが無事に帰宅しました。





あいにくの天候に見舞われましたが、参加された皆さんと楽しく過ごせました♪
次回も都合が良ければ参加したいと思います~


お疲れ様でした(*´∀`)/



・・・今度はヒットしない様に朱雀門に入りたいですなぁw ( ´_ゝ`)ムリダロウネ
Posted at 2009/05/06 23:09:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月04日 イイね!

もう4月っすねぇ・・・Σ(´ι` )

 ん~・・・
なんか・・・あっちゅう間ですね(汗)



ま、とりあえず、また桜の咲く季節になってきた訳ですけども、
こちら和歌山(地元周辺)では、場所によって7分咲きまでな所が多い様ですね。

なんとなく今週末ぐらいには見頃になるでしょうか♪


 時間があれば、桜を背景にセリカを撮影したい気分です(*´∀`)/






話は変わりますが・・・

少しずつ暖かくなってきているはず・・・ですけども、
2、3日前に雪が舞ったりしていたようなw

確か・・・その当日はエイプリルフールの日だったし、始めは自分が寝ぼけてて見間違えてるのかと思ってたんですけど、どうにもマジな光景が広がっていました(笑)


その翌日も薄っすらと山の天辺に雪が(爆)Σ(´ι` ;)マジダナ




・・・本当に春になってきてるのか?と思った瞬間でした(;´∀`)?





・・・そうそう、話はそれますけどねw

どんどん春に近づくにつれ、そろそろ例の飛行隊の活動が活発になってきてるんですかね・・・



空からの贈り物こと「爆弾」の投下を受けました(爆)






正々堂々と正面からですか・・・w 

         
Posted at 2009/04/04 00:08:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月18日 イイね!

TRIALにてパーツ交換しました。

 こんばんは(^^)



遅くなりましたが、先日の休日に(正確には半日だけ・・・)午後からTRIALへ行ってきました。





すでに、TRIALスタッフの、まるあさん&ふみこさんのブログでネタバレになってたりするんですが・・・w(爆)




で、本題ですが新たに新パーツを導入しました(;´∀`)>





今回は・・・
エキマニ & キャタライザーを同時に(爆)





もちろん、更にパワーが上がったのは言うまでもありません(汗)
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル






やっぱりセリカの場合、エキマニの交換作業が大変ですね(汗)
なんせエンジンの裏側ですからね・・・(´ι` ;)

交換作業をして下さった武内メカさん、かなり苦労されてました(汗)



そして、更にはパワーチェックをする際に、すっちん号の車高が低すぎで車高を上げないといけないハプニングもあり、スムーズな作業の妨げをしてしまったり(爆)



↓画像は純正エキマニ&中間パイプを取り外された状態。
分かり辛いですがエキマニの取り付け奮闘中の状態です(^^;





交換後の感想としては・・・
まだ取り付けで間もないので焼けてきたら、また違うのだろうか?
と思う部分もあるんですけども・・・


取り付けて間もないので、まだアイドリングは意外と静かやと思います。

☆まずハッキリ分かったのは今までのマフラー音に「低音」が追加された事ですね。
3000~4000回転の間からエキゾーストサウンドの違いがハッキリ分かりました(^^;
なんて言いましょうか・・・「う」に「"」を混ぜた様な低音が聞こえて、印象はレーシーなサウンド♪な感じ(爆)


☆その次に、TRIALから帰る道中で体感できたのは、「低速トルク」の向上でしょうか。
交換前日までの感覚でアクセルを踏んで走っていると、気がつけば速度超過になってて焦ったり(爆)
道によっては捕獲されないかハラハラドキドキしながら帰ってたのは内緒です(爆)
(;´Д`)


後は、地元の山道で少しだけ踏んで走ってみたところ・・・



コンプレッサーが起動して、更にハイカムに切り替わって一気にレブまで一直線・・・
更にとてもスムーズに上まで回る様になった様に思いました∑(;´∀`)



・・・とりあえず、そんな感覚に酔いしれながら感動しつつ(爆)
一瞬の事で、あまり覚えていませんw ( ´_ゝ`)

慣れた頃に、またインプレを述べたいと思います(爆)













・・・そうそう、これ純正エキマニです↓(爆)

なんかサビサビですねw (´ι` ;)

Posted at 2009/03/18 00:14:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月05日 イイね!

珍客の襲来・・・(;´Д`)

 え~・・・


早いですね、もう3月ですか~(;´ω`)





って、少しご無沙汰なブログ更新でございますが、とりあえず僕は元気ですw
(;´ー`)>




えっと、密かに個人的な継続ネタだったりするんですw

それは・・・

今朝の出来事なんですが、いつもの様に出勤して、その時に気付くんですけどね(爆)




朝一から職場の倉庫にて、仕掛けていたワナにかかった珍客が・・・(汗)









それはですね・・・




野生のイタチ↓なんですよw 


↓目撃した瞬間は、気分はホンマこんな感じです(笑)
  ド━━━∑(;´∀`)━━━ン






年末ぐらいから、倉庫に保管してる食料品の一部が食い荒らされる事件があったんです。



で、正体を探ろうとセコムさんに捕獲用のワナを借りて仕掛けていたら・・・

見事に捕獲大成功♪した訳で(汗)



でも・・・実は今日の捕獲劇(前回から2週間ぶり)で、通算6匹目だったりします(爆)w( ´_ゝ`)







捕獲したままでは結構臭いもするので、放置プレーも出来ず(汗)
ちゃんと職場から離れた場所へ持って移動して、逃がしてあげてるので、ご心配なく(´ι` )b





何故か、2匹目以降・・・その役目は僕なんですけどね_| ̄|○


今日のイタチっ子は大人しくて、扱いやすかったです(笑)
中には気性の荒いヤツも居てましたんで(;´Д`)




↓会社のトラックで解放場所へ輸送w





明日は天気悪いし、捕獲されてたら面倒だな・・・w(;´ω`)
Posted at 2009/03/06 01:38:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月24日 イイね!

純正フォグをDIYで…

 ども~・・・


最近、微妙に暖かかったり、極端に寒かったり・・・



どっちやねん~(゜Д゜)/

って、気候が続いてますよね。



この日も、そんな感じの一日だったんですよ( ´_ゝ`)




久々の休日、ちょっとマッタリしようと思ってたんですけど、
時間は有効に♪って事ですが、午前中は家の用事を済ませつつ・・・

午後から、なんだか暖かかったんで衝動的にDIYをしたい気分になってきまして(爆)


そして、午後からshoujin君が僕ん家のガレージで秘密の作業をさせて欲しいって事だったんで(爆)

場所を提供しつつ、僕は隅っこのスペースを使ってDIYを開始です。
目的は・・・純正フォグの移設です(;´∀`)


スーパーチャージャーを装着する過程で、パイプの取り回しでフォグが邪魔になり・・・
元々、純正フォグが付いていた場所から移動して装着して貰っていたのですが、

どうも、この付近の素材がガッチリしていない為に、走行中の振動でグラグラと揺れる事が多くて・・・・
夜間時のフォグの光軸がグラグラと激しく揺れて景色が気持ち悪かったので(爆)


ついに、念願の移設を思いたった訳でw


ただ、
Posted at 2009/02/24 00:23:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのログイン・・・(-∀-) 」
何シテル?   08/31 14:24
え~・・・「すっちん」と申します(^^ヾ 食べ物で好き嫌いは・・・結構有り(爆) そして、ナマモノが苦手です~(;´Д`) …最近、ほとんど更新してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
・・・単純にCELICAが好きなんです( ´ー`)> 2代目購入のキッカケはですね… ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
・・・何故か4駆でしたが(汗) 今にして思えば、1300ccに軽量ボディなのもあり、軽快 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
 思い起こせば・・・ 妹が免許を取得して、車が必要な状況になり3年程乗ってきてたヴィッツ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
少しの間、母との共有でしたが後に自身初の所有車になった車です(^^)/  当時、乗用クラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation