• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっちん。のブログ一覧

2008年09月07日 イイね!

プチオフ参加してきました(報告版)

プチオフ参加してきました(報告版) おはようございます~
すっちんです(*´ー`)





←(画像は待ち合わせ場所のカインズホームの駐車場です~)






 ちょっと寝坊気味の起床ですw
昨日は堺付近までの帰り道ですが、
僕とshoujinくん(幹事)、きゆさんの3人で一緒に帰り晩御飯もご一緒しました♪

途中、きゆさんともお別れし、僕とshoujinくんは睡魔と闘いながらの走行(爆)

地元に戻ってくるまでの間、僕は少しマシな睡魔でしたが・・・
shoujinくんが睡魔にやられダウン直前だったので(笑)
何回かコンビニに緊急ピットインしながらの帰りでした(^^;

そして、家に辿り着いたのは日付が変わる直前になりました。
僕は家に帰宅してからが特に睡魔に襲われてきて・・・
気力を振り絞りΣ(ーД゜;)風呂ってからバタンキュー(死語)

                   _ノ ̄ノ〇グッタリ(爆)




さて・・・
昨日のプチオフの参加された方々、どうもお疲れ様でした~(*´∀`)/

僕はセリカ乗りなので・・・
シビックの皆さんとは、ほとんど初対面だったので少し緊張していました(爆)w
(゚Д゚;≡゚Д゚;)




しかし、気さくな方が多かったので、とても楽しい雰囲気で楽しめたのは事実です♪
ありがとうございました~<(_ _)>


当日になって分かった事だったんですが、
当然ですけど、予想以上にシビックオーナーさんの参加が多くて多くて・・・
正直、誰が誰なのか!?(;´Д`)?
って、状況に陥っていたのもあり、話かけるタイミングも逃しまくり(爆)
あんまり絡めなかった方も多数いたと思います。_| ̄|○スミマセン



でもまた、プチオフ的(シビックONLYじゃなく)な、機会があれば(あったら良いな~)休み等の都合が合えばですね、参加させて頂きたいと思っておりますので、
その時はよろしくお願い致します~<(_ _)>



プチオフの詳細等は・・・また後日って事で(;´∀`)>


Posted at 2008/09/07 10:32:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月03日 イイね!

久々のDIYの真相は。

 どうも、DIYレポートが遅くなってしまい、すみません(汗)


PCの前に座って、文章を書いていこうとするんですが、
睡魔に負けてしまって、気がつけば朝という最悪なパターンが続いてました(爆)



では、DIYの詳細ですけども・・・

以前から気になっていた物を、しっかり固定し直そうという事で。



すでに付いていたフロントフォグの再取付でした(;´∀`)>



まぁ、どうしてフォグなのか?ですが、
今年の春先に、TRIALさんでスーパーチャージャーを装着して貰った際に、
インタークーラーのパイプが、純正フォグの位置で干渉してしまう事でした。

多分、干渉するのは分かっていたのですが、何とかなるかなと(爆)


で、残しておきたい気持ちがあったので無理を言って
純正フォグの位置を変更して取付て頂いてた訳なんです。


しかし、時間が経つにつれ走行中の振動が影響して、フォグの本体を固定しているビスが緩んできてグラグラしてくる様になっていたんですね(´ι` )


で、フォグ本体に使われている素材がプラスチックで・・・
さらにネジ穴の部分もプラスチック。
そして、ビスは金属・・・(爆)と、完全に締め付けれない状態だったんです。



夜間の走行中ですが、フォグの明かりが前方を照らしているんですけど、
走行中には段差等でグラグラ揺れる訳ですね、これ。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



そんな状態だったので、前方の車にはパッシングしている様な状態だったんで、
早く何とかしたいなと思っておりました(;´ー`)



そして、ようやく時間とやる気が重なったのでDIYを決行する事に。。。


とりあえず、バンパーを外さないとフォグも外せない状態だったので、
モソモソと外していきました。



フォグを手にして・・・ジックリ考えてみたんですが、しっかり固定させる方法が
思い浮かびません(´ι` )


そこで困った時のshoujinくんで、速攻で連絡して・・・すっちん邸へ召喚です(爆)

シビック(FD2R)に乗って登場。
(僕の家の交差点前で、シフトチェンジを2速のはずが、4速へ(爆)
ミスったらしいですが・・・爽快に登場です( ´_ゝ`)w)



そして、最適な取付け案を考えて貰って・・・
元々、フォグの固定に使われていたステーを利用した取付方法でいく事になり、
バンパー外したイカツイ状態のセリカでは動けないので、shoujinくんのFD2に乗って材料の買出しにホームセンターへ(*´∀`)/


で、中々理想のステーが無くてホームセンターを3件はしごしてステーを(σ゚∀゚)σゲッツ


帰還して、DIY作業開始です。

買ってきたステーを加工して、ここで僕は力の加減を間違え・・・
少し違うとこで曲げてしまいました(爆)( ´_ゝ`)

もちろん、shoujinくんからブーイングが(爆)


そして、モソモソと加工したステーを組んでいき、ガッチリ固定できる状態にまで出来上がりました。



後は、バンパーへの固定ですが光軸の調整もできる様にしたいので、
位置等で悩みました。
元々の付いていた場所から少し位置変更する事になって、電動ドリルで穴あけです(;´Д`)ヒイ~

大体ですが、左右均等に位置を決めたので、フォグを固定していきます。




↑作業風景~ syoujinくんが・・・(爆)


・・・少~し、フォグ前後の位置が、違和感がある気がしますけど、気にしない事にして(爆)

さっさとバンパーも元に戻して、最終的な光軸の調整をしました。


とりあえず、以前までとは違うフォグのガッチリ感に感動(笑)(゚∀゚)=3



途中、仲良しの友人アルテッツァ乗りのチュンくんと彼女さんが乱入。
ダベリながらの作業で気がつけば日付は変わる直前でしたΣ(;´○`)

後は、後片付けをして終了です。


風呂ってからブログを書く前に、夢の世界へ誘われていきました。。。_ノ ̄ノ〇グッタリ(爆)



以上、簡単な内容ですがご了承下さいませ<(_ _)> 
Posted at 2008/09/03 23:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月01日 イイね!

DIYをやってみる。

DIYをやってみる。今日は一週間に一度・・・の休みの日です(・ω・)



え~・・・
朝は9時頃起床、そして用事を済ませて昼飯後・・・

以前から、気になっていたDIY作業をする事に。



丁度、時間があったshoujinくんを呼びつけ(爆)
作業を手伝ってもらう事にしました。



で、


それは・・・
また後日に書きます(;´Д`)ネムー(爆)






とりあえず、DIY作業を手伝って貰ったshoujinくん、
お疲れ様でした~&おやすみなさい(´ι` )>zzz
Posted at 2008/09/01 02:24:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月24日 イイね!

下見に・・・

 今日、実は・・・個人的に体調不良にて明け方ぐらいから、
腹痛と嘔吐(爆)に悩まされ、
少し生死の境を彷徨っていました(爆)(;´Д`)



・・・で、そんな状態のくせして、


shoujinくんがプチオフの下見に行くというのを聞いていたので、
どうしようかな~と、出発する直前まで、行こうか・・・止めとこうか悩んでいました(爆)(;´∀`)>





しかし、せっかくなので体調もマシになった事だし・・・(思い込み!?)

11時前にセリカに乗って出発(爆)


やはり、少し体のダルさを感じつつも・・・
shoujinくんと待ち合わせのコンビニへ。



合流して、shoujinくんに・・・

sho「ホンマに大丈夫なんか?」

す「大丈夫大丈夫(;´∀`)/(爆)」

と、無理やりにも下見の現地へ向けて出発です。




道中、昼休憩を取りつつ、ぼちぼち現地へ近づいて・・・

もうすぐサンシャインワーフって所で、shoujinくんが曲がる所を間違え・・・(爆)
Σ(゜Д゜;)


なんとか14時過ぎにサンシャインワーフの立体駐車場へ到着です。



立体駐車場を・・・1階、2階、3階へと上っていって・・・
たまたま、ガラ~ンとした駐車場の片隅にビビットブルーのシビックTYPE R(FD2)が。



でも・・・本日、迎撃して下さる予定のhigekoroさんの姿が見えません(;´∀`)?


でも、ビビットブルーのシビックTYPE R(FD2)の窓は全て全開・・・(爆)



誰も居てない雰囲気やけど、窓全開って・・・治安的に大丈夫なのかな?
と・・・思っていると、後部座席に人が横たわっています(汗)


どうやら、お昼寝中だったhigekoroさん(爆)(;´∀`)

shoujinくんが声をかけて起こしてあげてました(爆)



そして、ご挨拶(*´∀`)>ハジメマシテ オハヨーゴザイマス




早速、プチオフの下見の相談に突入です。


そして、当日移動する場所を下見する為、shoujin号に3人乗り合わせて移動です。


 神戸港や六甲山等へ行きました。

その後、僕とshoujinくんとhigekoroさんの3人でビックリドンキーで晩御飯を食べました。

そして、しばしダベっていて解散となりました。

帰る時に、少しの間higekoroさん号とランデブー走行だったんですが、
マフラーの音が印象に残りました(*´∀`)エエナア

higekoroさん、初対面でしたが色々ありがとうございました~
また、プチオフ当日もお世話になります~(爆)







ちょっと簡単なレポになりましたけど、お許し下さい( ´_ゝ`)>

眠いので寝ます・・・zzz
Posted at 2008/08/25 00:30:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月16日 イイね!

お盆休み。

 おはようございます(*´∀`)/


今日はお盆休みを頂きまして、明日の自分の定休を合わせて・・・
かんなり久しぶりの連休なのです♪(ノД`)ウレシー






・・・なんだか、天気が微妙な事を聞いてますが、
あんまり気にしない事にしておきます(´ι` )w






ところで、
ブログの方は、少~し(爆)放置プレーに近い訳ではなかったんですが、
ちょっとばかし、ご無沙汰しておりましたけど、僕は元気にしております。






昨日は出勤して職場の駐車場に到着するなり・・・
巨大な蜘蛛がセリカを這いずり回っていたらしく(汗)

窓全開だったので、さぁ窓を閉めて~・・・と思っていると、、、






一瞬、サイドミラーに何か影が・・・





その直後に、
ガサガサガサガサガサガサガサガサガサガサガサガサ・・・








ピタッ(爆)







え!?(汗)
Σ(゜Д゜;)









丁度、運転席側の窓枠のピラー付近(エアコンの噴出し口付近)に、
直径5cmはあろうかと思われる大きな蜘蛛が出現(汗)







一瞬、何がなんだか分からない状態でw





とにかく、撤去せねば・・・(;´・ω・`)
でも、払いのけるには中途半端に車内側・・・(爆)



どうしようかと思っていたら、次の瞬間・・・
フロントガラスの枠沿いを助手席側へ瞬間移動のごとく
ガサガサガサガサガサガサガサガサガサガサガサガサ・・・(汗)




そして、再び運転席側へ戻ってきました(汗)
えぇ~((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル






また始めと同じ位置に居ます(;´・ω・`)





でも、何とかしないと・・・

ドアポケットに雑巾があったので取り出して、
でも、微妙に車内側(汗)



もう少し外側に移動してくれないと、払いのけ様にも潰してしまいます(´ι` ;
仕方なく、少しずつドアを開けました。。。








すると、ドアを開けて現れたフェンダーの隙間の方にガサガサガサ・・・



えぇ~((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル









あえなく、見失いました(爆)
_| ̄|○







しばらく、ぽか~ん(;´∀`)
と、なりつつも、仕事せねばならないので、キッパリ諦めました(涙)




毎日ね~、激暑じゃないですか・・・

ちょっと苦し紛れにも車内の温度上昇を防ごうと(爆)

僕の場合、セリカの窓は運転席&助手席の両側2cmぐらい空けているのですが、
また、どっから入られるか分かったものじゃないので、
5mmだけ開けて・・・施錠(爆)



朝からプチ嫌がらせ(違)にハプニング遭遇しつつも、仕事に励みました(´ι` )





そして、この日も忙しかったんですが時間はあっと言う間に流れ・・・





昨日は年に一度の大きな地元祭りがあったので、職場の営業時間は17時で終了だったのです。(*´∀`)/

なので、清清しい気分で帰宅できたのは言うまでも・・・(笑)


でも、家までの道のりは・・・
どうしても祭り会場付近の国道を通過せねばならず、
いつもの倍以上の時間が掛かってしまいました。



職場から少し走った付近の国道で、渋滞にはまっていると・・・

前方から見た事のあるシビックタイプR(FD2)が(・∀・)


やはり、shoujinくんでした(爆)
どうやら、岡山オフのレポート仕上げに手間取っていたらしく、
家を出るのが遅れて、祭り会場へ行くのに止めれる駐車場を探しさ迷っていた様です(笑)


す「どちらまで?(*´∀`)(笑)」

sho「駐車場がないんです(´ι` )」

す「あぁね(;´∀`)笑)」

sho「どうしよう(汗)(´・ω・`)」

す「僕は汗を流す為に一旦帰宅するからね♪(;´ー`)(笑)」

sho「・・・止める場所がな~い(ノД`)うわぁぁん」


と、合間にメールのやりとりつつ(爆)



しばらく渋滞を走り、たまに周囲から視線を感じながらも・・・(;´∀`)?

日が昇っている時間帯に帰宅できる喜びがあって嬉しかったんで、
良しとしました(;´∀`)>




 


帰宅すると、家の横に親戚のおじさんの車(アリスト)が止まっていました∑(;´∀`)
アイカワラズイカツイ


久々に会って話をしてると、妹と甥っ子も帰ってきてました(*´∀`)オー


とりあえず、シャワーしてサッパリして・・・晩飯です♪



食後、shoujinくんからメールが。

sho「なんだか、とっても遠い場所に・・・(´ι` )」

す「遠い場所?(・∀・)」

sho「遠いですから~(´Д`)」


と、嘆きのメールが(爆)

どうやら、近くへ止める事が出来ず、祭り会場から結構離れた場所に止めるしかなかった様です。

なんだか、シャトルバスに乗るのもなぁ~と思ったらしく、

sho「予定を変更して晩飯を食べに行きましょう(*´∀`)/」と(爆)



ジツハ(;´Д`)サッキタベタ~



でも、デザートは別腹・・・(爆)
なので、行く事に。


でも、僕自身が少しでも花火なら、どこからでも見たい気持ちがあったんで、
shoujinくんと合流後、別の友人も行ってると思われる近くの見渡せる山へ移動。

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン  (((((((((((っ・ω・)っ ギュオーン





遠い位置からでしたが、少しだけ花火を堪能♪(*´∀`)キレイ-






その後、いつものファミレスへ移動~
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン  (((((((((((っ・ω・)っ ギュオーン




で、ファミレスにて予想外な問題発生(汗)


盆休みの為、何故か従業員が手薄で注文して頂いてから料理が出来るまで・・・
50分待ちと(;´Д`)エ?




でも、ここまできて・・・

待つぞ~(´д`;と、空腹のshoujinくんが決意(笑)




でも、店内はお客さんは沢山。

従業員の人・・・ホンマ少ない(;・∀・)

でも、次から次からお客さんは来る。

でも、事情を聞いて帰る人もw


そりゃそうでしょうね~・・・
僕らが入店してから注文して待ってて、
次次に後から来るお客さんに伝えてるセリフが・・・
最終的に↓
「ご注文して頂いてから料理が出来るまで1時間半待ちですが・・・それでも宜しいでしょうか?」と。

(;´Д`)





なんだか、長居する気分ではなくなったので近くの道の駅へ移動~
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン  (((((((((((っ・ω・)っ ギュオーン


ここで少しマッタリと夏の夜に耽っていると、
祭り会場に行ってた別の友人達が、ここまでやってくると言う事で合流(爆)
雑談しつつも、久々に集まる友人達を交えてBBQをする話になっていたので、
準備の話を煮詰めていました。

その後、日付も変わりかけていたので帰宅しました。(・ω・)/




久々な長文ですが、見て頂き、ありがとうございました~<(_ _)>





あ・・・
そうそう、久々に投下されました_| ̄|○
↓(赤丸で囲った場所です。セリカが泣いている様に・・・(ノД`))
Posted at 2008/08/16 11:53:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのログイン・・・(-∀-) 」
何シテル?   08/31 14:24
え~・・・「すっちん」と申します(^^ヾ 食べ物で好き嫌いは・・・結構有り(爆) そして、ナマモノが苦手です~(;´Д`) …最近、ほとんど更新してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
・・・単純にCELICAが好きなんです( ´ー`)> 2代目購入のキッカケはですね… ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
・・・何故か4駆でしたが(汗) 今にして思えば、1300ccに軽量ボディなのもあり、軽快 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
 思い起こせば・・・ 妹が免許を取得して、車が必要な状況になり3年程乗ってきてたヴィッツ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
少しの間、母との共有でしたが後に自身初の所有車になった車です(^^)/  当時、乗用クラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation