
すいません、下書きしていた文を編集して、そのまま追記して、
気にもせずアップしていたようです(;´Д`)>
半分、睡魔に襲われながらだったのは・・・内緒です(爆)
今日は朝からトライアルへ遊びに行ってきました。
今日、半日は仕事が休みなので、少しゆっくり起きてしまって気が付けば9時半前(爆)
出かける支度をしていたら、親父から「ちょっとパソコンの操作教えてくれ~」という事で、少し行動が寄り道に(;´Д`)
気を取り直して、10時半過ぎに家を出発!
順調に大阪に出るまでは走ってて、外環状線まで来ると・・・
激しく渋滞に∑(;´Д`)
やっとの思いで、トライアルに11時半前ぐらいに到着しました。
駐車場へセリカを止めて周辺を伺うと・・・ピットにて作業中だったり、
作業待ち?で、来ていたZZTセリカが沢山トライアルに居てました∑(・∀・)
とりあえず、店内へ行って・・・
入り口カウンター前にて、マッキー社長、森田さん、天野さんのお出迎え。
(・ー・)>オジャマシマス
今日トライアルにやってきたのは、スーパーチャージャーを取り付ける際に、
初期から搭載している純正フォグの位置を修正して頂こうという事で、
やってきました。
担当の黒川(メカ)さんは、他のお客さんの対応で忙しくされてたので、
少し待つ事に。
やぐらさんにジュースをご馳走して頂いて待っていると、
天野さんが「社長がピットまで来て欲しいと呼んでるから行ってあげて~」と
お声がかかり、現場へ急行。。。
すると、本来ならばパワーチェックする場所ですが、いつもと違う奥向きに
すっちん号が入り込んでいました。
すると、マッキー社長と山下(メカ)さんが居ました。
そしてシャッターを閉めて真っ暗にして、フォグの光軸の調整等の話をしました。
それから、店内へ戻って雑誌を読んでいると・・・
確か隣の席でお客さんと話をしてた黒川(メカ)さんが、
「こちらのお客さんね、スーパーチャージャーに興味あるみたいでね~」
って、事で同乗走行する事になりました(;´∀`)>
確か・・・名古屋の方から来てるとお聞きしましたけど、
少しだけでしたが、スーパーチャージャーの魅力を引き出し走ってきました(爆)
現物に触れた事で、かなり魅力を感じて貰えた様なので僕も嬉しく思いました♪
その後、少しブログ用に撮影してから店内へ戻って・・・
今日は作業待ちや作業中のZZTセリカが多い気がしました。
それから、少し用事も思い出したので夕方から仕事もあったし、
少し早い目の13時過ぎに帰る事にしました。
店内を出て、駐車場の方を見ていると・・・
いつの間にか、こーへー号が止まっていました
Σ(゜Д゜*)
僕が見つける事が出来なかっただけなのか、
こーへーさんご自身を発見できずに・・・すみません(;´Д`)>
そして、駐車場にて黒川(メカ)さんと少し話をしていると・・・
僕の後方からトライアルでお馴染みの「
千尋ちゃん」が出現
Σ(゜Д゜*)エ!?
駐車場まで、ご足労&ご挨拶ありがとうございました~♪(*´ー`)>
まさか・・・一体どこに居たの?
と思っていましたが・・・
本人曰く、遅刻しちゃったみたいで(爆)
Posted at 2008/04/05 15:34:16 | |
トラックバック(0) | 日記