• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっちん。のブログ一覧

2010年04月19日 イイね!

洗車 & コーティング施工。

今日は休みなので、ゆっくり起床…( ̄ー ̄)


DB改とワンピースを見ながら身体を目覚めさせて…
F1中国GP予選(録画)を見たり( ・ω・)ベッテルハヤイ…



昼飯を食べてから、久しぶりにセリカの洗車をする事にしました( ´ー`)イツイライカナ…




って言うか・・・
いい加減に板金塗装後のボンネット&Fバンパーにコーティング(もしくはワックス)を施工してあげないと…



なので、また明後日には雨の予報だと知りつつも・・・


洗車を実行( ̄Д ̄)/ヤルゾー




軽く水洗いと拭き取りを済ませ…





ようやく、ずっと前に購入していたコーティング剤(ウィルソンのツヤエキスパート)を使用する時がやってきました(爆)


2液混合タイプなので、買っておきながら面倒に思っていたんですけど(爆)
開けて使用してみると…意外と簡単にw
(;´∀`)>



ただ、施工して拭き取るまでの待ち時間等があるんで、ちょっと面倒にも思ったり(爆)w




一気に全体に施工すると塗った液が乾ききってしまって大変な事になるんで、
部分部分で分けて時間差を作り、ボンネット、Fバンパーと順番に作業していきました(・ω・)/



でも、この2カ所だけだと液がかなり余ってしまい、時間の都合もあったんで、
運転席側と助手席側の「両フェンダー」と「両扉」まで施工しました(・ω・)ノノ゛☆


と、同時にヘッドライトのクリーニング(ソフト99のヘッドライトリフレッシュ)も平行して作業しました。



こちらは、約1年以上前にクリーニングした記憶があるんですけど…


Σ(゜∀゜)


パっと見、分かりにくい状態でしたが、ばんでるものですね(笑)


拭き取った布を見たら…∑( ̄口 ̄)

かなり素敵な黄ばみ具合に♪



でも、綺麗なクリア感が戻ったので、ひとまず気分は爽快です(*´∀`)b



 ↓※残念ながら、この画像は水洗いして拭き取り直後ですw






・・・しかし、洗車で半日終わってしまった_| ̄|○
Posted at 2010/04/19 01:27:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月17日 イイね!

レスポンスの違い。

 こんばんは(*・ω・)/

また久しぶりのブログアップな、すっちんです(爆)

とはいえ、昨晩はコソコソとフォトギャラだけはアップしてましたけどw


 今週・・・
実は風邪でダウンしながら、何気にTRIALさんへセリカを預けて、ある作業をして貰っていました。



で、住んでる土地柄・・・代車をお借りせねば不便なので、昨日まで代車生活でしたw





その代車はというと・・・


今まで作業で預けて代車をお借りる事、3度・・・


なんと、今回もローレルw(通算3回目)でしたw

(;´∀`)



くじも、これぐらいの確率だったら嬉しいんですけどw






今回、作業して貰ったのは・・・
過去にトライアルのデモカーで、イチゴセリカに搭載されていたパーツ。




これを(画像中央部分)搭載する事で、スーパーチャージャー装着後の低速・低回転時のレスポンスを
飛躍的にアップさせる事が出来るという不思議な秘密のパーツなのです。



これは一般的な商品化はされてないので、何て言えば良いのか悩むところですが、

「バイパスバルブ」というワンオフ製作商品という事になります。(*・ω・)

↑※一応、TRIALさんのブログにも掲載されてるので、ご参照を(爆)



中身の具体的な内容までは、企業秘密な部分があるらしいので多くを語れませんが・・・

って、僕も説明はして頂いたんですが、大体でしか分かってませんw


でも、実走行してみれば・・・一目瞭然でしたΣ(゚∀゚)!!オオ



まだ、走って初日で・・・しかも雨(;´Д`)フガフガ






後日、またインプレ等を、詳しく・・・お伝えしたいと思います(;´∀`)>

↓雨の降る中、閉店間際のTRIALさんで納車風景w
Posted at 2010/04/17 01:43:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月17日 イイね!

気分転換に。

気分転換に。 え~・・・

とっても、お久しぶりです(爆)w






ちょっぴり放置気味な状態でしたが、久々にブログアップです(;´∀`)>ヨロシクドーゾ





しかし、もう3月半ばですねぇ・・・早いですなぁ( ´_ゝ`)ハア~



毎回、次の休みが早くこい!と願ってりゃ・・・

そりゃ~、一週間経つのも早いですって(爆)(;´Д`)ハウ



・・・で、特になんてないんですけど、久しぶりに休日ドライブしてきた話題でも・・・と(爆)



休みの当日に、shoujin君からドライブの誘いがきて・・・

仕方なく誘いにのってあげて・・・w


どこに行こうか迷ったんですが・・・

時間的な事を考えて、高野山&龍神スカに決定です。
(*・ω・)/


・・・最近、有名になってたんで捕獲されないか心配だったのは内緒ですw



とりあえず、前日からの約束じゃなかったので、支度を整えて・・・

午後からの出撃となりましたが、地元から近いので問題ないのが利点でしょうか(;´Д`)w



とにかく、気分転換になればと思い、それぞれのセリカシビックの2台でツーリングです(爆)

(((((((((つ・ω・)つフギュオーン  (((((((((つ・ω・)つブーン



いつも休日は悪天候に見舞われるんですが、この日は違って晴天でした♪

高野山への道のりも意外にスムーズで(*´∀`)

龍神スカを走る車も少なくて、のんびりドライブを楽しみました♪



そして龍スカに入ってすぐ、意外なサプライズが。。。



それは対向側から野生FD2・・・!?

                 
                      と思いきや、ナンバーで分かりましたw


くまくま号と遭遇(*´ー`)ノ オヒサー


一瞬の出会いでしたが、その場を後にして走り続けて・・・


山頂の護摩山スカイタワーまでは行かず、
その道のり途中にある「鶴姫」というカフェ&レストラン?の場所で、時間的な都合で終点にしました(爆)


他に、みんカラな方々を見かける事があるんだろうか?
と思ってましたが、残念ながら後にも先にも(´づω;`)w



とにかく、大自然に囲まれた場所で、たっぷりマイナスイオンを浴びて癒されていたのは内緒ですw



満足した後、早々に下山開始ですw
(((((((((つ・ω・)つギュオーン  (((((((((つ・ω・)つブーン






その後は・・・
まだバレンタインのお礼を物色してなかったので(爆)

お店にて探したんですが、あまり良さげな物が残ってなくて残念でした(´づω;`)



再び、地元まで戻ってきて・・・
これまた久しぶりにファミレスな所で晩御飯を食べて、ダベって帰りました♪
(*´ー`)



少しだけですがフォトギャラリーアップです、どうぞ(・∀・)/
Posted at 2010/03/17 22:26:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月01日 イイね!

1月の集大成ブログ(爆)(;´∀`)>

1月の集大成ブログ(爆)(;´∀`)> こんばんは、久々ブログアップの、すっちんです(;´∀`)>

年明けて落ち着けるはずだったんですが、何かと自由な時間が少なくて・・・


ほぼ、みんカラは1ヶ月近く放置プレーに近い状態が続いてました(汗)
皆さんの所にも覗きに行けてなくてスミマセン(^^;


とはいえ、何シテル?だけはコマ目に更新してましたw
ある意味、状況が伝えられると言う意味では便利な機能だな(爆)w



しかし早いもので・・・
もうすぐ今年も2月になろうとしてますね~

本当に自分の時間が早送りされてる気分を味わう事もありますが、
それだけ充実している部分もある・・・と思いたいです(爆)(;´Д`)




・・・なんか愚痴っぽい事を書いてしまってますねw




そうそう、一昨日の晩にセリカを洗車しまして綺麗な姿が蘇えりました♪


        ※一番上の画像は正月に洗車した時のものです(爆)



でも、せっかくの休みが雨でしょ~・・・
テンション下がってしまって出かける気力をなくしました(爆)w


なので、出かけず久々に甥っ子達と一緒にご飯食べたり遊んだりしてあげてました♪
(*´∀`)ノ


しかし、正月休み以来の洗車が、一日おいて雨とは悲しいもんです( ´_ゝ`)





それはそうと!

正月に洗車した時に、発覚した事がありました(^^;

冬は当然に寒いので、本気洗車はせず水洗いのみなんですが、
テールレンズを洗っていて、何かやけにグラグラするなぁ・・・と。



で、



それは・・・



助手席側のテールレンズが外れかかっていた事に(爆)
Σ(;´Д`)ナニイ

しかも、ホースで水をぶっかけながら洗っていたんで、テールレンズとボディの隙間に水が勢いよく浸水(爆)
_| ̄|○



ちょっぴりトランクルームが濡れてたなんて事は・・・内緒です(自爆)w
。゚(∩Д`)゚。






僕のは一度、純正テールからクリアテールに変更しているので、
やはり一度は手を加えると、走行中の振動等でナットが緩んでしまうんですね。。。







テールレンズは3箇所止めなんですけど、1箇所ナットが紛失してました(爆)
(;´∀`)ドコイッタ





しかし、レンズが外れた状態って・・・
なんとも寂しい姿してますよねw
(´づω;`)



去年から変な直感は磨き上げられたのか・・・


・・・いや、こういう場合はw
自然と嫌な予感はするもの。で、運転席側も確認してみました・・・
・・・(;・ω・)ジー



すると、こちらはナットが緩んでいるだけで、何とか外れず3箇所ナットが存在してましたw
(;´∀`)ギリギリカ



とりあえず、手持ちナットがなかったのでホームセンターへ駆け込んで、緩み止めのナットに変更しときました♪
これで一安心でしょう♪
(*´∀`)=33


僕が言うと説得力に欠ける部分があるかと思いますが(爆)
どうか皆さんも、お気をつけ下さいませ♪w




今頃に、新年早々な自虐的ネタ披露ですけど、そんな事もありました(笑)




あ!
それと、少し前に我がセリカの走行距離が50000km達成♪

それだけです(爆)w







あとは・・・

板金塗装されてからは、少し寂しいセリカのボンネットに一昨日の晩に洗車した際、イメチェンを実行しました♪
(*・ω・)/


寒いのに洗車だけで((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル震えていたのに、衝動的に行動してましたw



あ・・・(;´Д`)
そういや、またFバンパーとボンネットにコーティング(WAX等)施工できんかった・・・



まぁ、細かい事は言いっこなしって事で・・・如何でしょうか?↓
(;´∀`)>







それはそうとw

今月はモーターショーですね(*・ω・)
3日連続なんて行く時間ないのでw
どれかの日で今年も見に行こうと思っています♪




チケットは、すでに手元にw(。+・`д・。)キラーン

                    
 






あ・・・!
(まだあるんかいな・・・w)


今シーズンも職場の倉庫に、お騒がせなヤツが出ましたよ・・・






いつもの様に出勤してきて、倉庫を歩いていると・・・








w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!! 











年末から数えると、今シーズンは通算3匹目です(笑)
(;´∀`)クルンジャネエヨ



その後は、遠く離れた場所へ逃がしてあげましたから、ご安心下さい♪



以上が、1月の主なダイジェストでした~


長々と、ありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2010/02/01 01:02:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月01日 イイね!

西暦2010年(*・ω・)

 遅くなりましたが(*・ω・)








新年、明けまして・・・



おめでとうございました♪(*´∀`)/






嵐のような年末を終え、すぐ様・・・正月を迎えw


・・・気分的には、いつもの日常な所もあるんですがw





 あと、みんカラを通じて、お世話になったり、仲良くなったお友達の皆様方、


また色々お世話と、ご迷惑をかけるかと思いますが・・・



どうか、今年も宜しくお願い申し上げます<(_ _)>




以上、簡単ですがw

お正月という事で、新年のご挨拶とさせて頂きます♪(*´ー`)>





・・・さて、今から僕の分の年賀状作成ですw( ´_ゝ`)
Posted at 2010/01/01 18:46:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのログイン・・・(-∀-) 」
何シテル?   08/31 14:24
え~・・・「すっちん」と申します(^^ヾ 食べ物で好き嫌いは・・・結構有り(爆) そして、ナマモノが苦手です~(;´Д`) …最近、ほとんど更新してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
・・・単純にCELICAが好きなんです( ´ー`)> 2代目購入のキッカケはですね… ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
・・・何故か4駆でしたが(汗) 今にして思えば、1300ccに軽量ボディなのもあり、軽快 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
 思い起こせば・・・ 妹が免許を取得して、車が必要な状況になり3年程乗ってきてたヴィッツ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
少しの間、母との共有でしたが後に自身初の所有車になった車です(^^)/  当時、乗用クラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation