• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teru9592の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年6月25日

NDロードスター challengeロールバー①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
LEG MOTOR SPORTのchallengeロールバーを取り付けていきます。

最初にシートを外します。
2
センターコンソール、TRIALのシートバックバースピーカーカバーを外します。
3
残りの内装を外していきます。
4
ロールバーを付けると手が入りにくくなってしまうので、フィルターを掃除しておきます。
5
LEG MOTOR SPORTのベルトハーネスアンカーも一緒に取り付けました。
穴位置が心配でしたがズレはありませんでした。
6
内装を加工していきます。
7
センターコンソールのところもカットします。
8
干渉はなさそうです。
9
アンカーの穴を開けます。
10
ロールバーのブラケットを取り付けます。
11
フロアのキャップを外します。
12
カーペットに穴を開けてボルトを取り付けます。
13
ロールバー本体を合わせていきます。
14
ロールバーを固定していきます。
15
シートを戻していきます。
16
シートバックトリムを指定通りカットして取り付けます。
17
ロールバーガニッシュを取り付けます。
18
ちょっと隙間が気になります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タワーバー交換

難易度:

MAZDA SPEED ストラットバー

難易度:

クーリングシェラウド・タワーバー装着。

難易度:

ドアウェッジ取付

難易度:

オープンカフェガレージ ドアウェッジ交換

難易度:

ロールバー取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター NDロードスター ミニメーター作成キット⑤おまけ https://minkara.carview.co.jp/userid/3698864/car/3693520/8178104/note.aspx
何シテル?   04/06 17:16
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation