• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pphytの"ダンゴムシ君改めオニスコ君" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2025年4月19日

【断念】強化アクチュエーター取り付け DIY。。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
強化アクチュエーター外して純正に戻したっス。。
2
4/3に取付してから約2週間、スティーレさんに問い合わせたりしながらシコモコ調整しましたが、ここで!って時に踏むとエンジンチェックランプがピカ〜🌟ってなってしまう。
高速道路で追い越そうとする時も、結構ピッコーンって上がるのでブースト計と睨めっこ。。
自分自身は体が覚えてきて、これ以上は、、ってタイミングがわかってっきたつもりだけど、踏み込めないストレスと付き合って行くのもしんどいし、家族も運転するのことを考えて残念ですが純正に戻しちゃいました。
ブーストかかった状態で安定してくれるのは良かったんだけどなぁ。。

スティーレさんも「車の個体によって合う合わないがどうしても有る」って言っていて、それを納得した上で購入したので、残念だけど今回はイイ勉強になったと言うことで。。
ブーストカバー外すんはメッチャ早くなりましたヨ😜
3
因みに私の車は2025年式、最終型のF595で、Garrettタービンの165馬力ってヤツです。
ま、2024年5月には日本向けの生産終了してるはずだからその前に組み立てたヤツってことなんでしょうけどね。
せめてコンペでも選んでたらイケたんかなぁ。。
4
さて、、外したアクチュエーターどぉすんかなぁ。。
5
洗車して終わり。昔ながらの水道水洗車っス‼︎

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ターボブランケット取付

難易度:

オリジナル強化ブローオフバルブ化

難易度:

純正ブローオフバルブ バルブバネ強化

難易度:

無名社外のブローオフバルブ、つけたよ。

難易度: ★★★

ブースト計その2!

難易度:

社外、無名、アクチュエーター取付。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月19日 14:46
アクチュエーター劇場、最初から最後まで拝見させて頂きました。
効果絶大との方も多数いらっしゃいますが、今回は残念でしたね😢
ご自分でやられるのもあっぱれです!👏
お疲れ様でした。。。

テッパンはROMチューンでしょーか…
自分は検討中ですが、あちこちあるので目移りしちゃいます🤔
コメントへの返答
2025年4月19日 18:23
コメントアザマスッ‼︎🥳

ボンビーサラリーマンとしては先立つものを気にした上での選択でしたが、安物買いの何とやら、になっちゃいました。
でもエンジンルーム内を触る良い練習になりました!

やっぱりROMが良いんでしょうね〜
確かに色んなトコが出してて目移りしちゃいますもんね。
試乗とか出来ると良いのかな。
あと、元に戻すのが簡単だと手を出しやすいんですが、その辺ってどうなんでしょうね??

2025年4月19日 18:18
諸説あるので何とも言えないですが、私の崇拝しているカスタムマスターからはギャレットと強化アクチュエーターの組み合わせはNGというか効果薄い。IHIには相性良いらしいですね。
コメントへの返答
2025年4月19日 18:32
コメントアザマス‼︎
おぉ、、そうなんですね。。。
私はIHIに乗ったことが無いので伝聞ですが、ノーマルIHI乗りの人が代車でノーマルギャレットに乗ったら下が無さすぎてビックリしたって言ってました。
だいぶ違うんでしょうね。。
ギャレットでも強化アクチュエーター入れたら下からブーストがかかる様にはなって、その辺りでは気持ち良かったんですけど、もうちょい踏みたいってトコでチェックランプ点いちゃうんですよね。
とばすなってことなのかなぁ😝
2025年4月20日 16:27
車は595エッセエッセ(シリーズ4)にて、
スティーレの強化アクチュエーターを付けたところ、エラー(制御)連発したためノーマルに戻しました💦(最終的に、ECU書き換えてます…)

特定のシュチュエーションでエラーで制御入っちゃうので、踏むに踏めない全く同じ状況でした。
コメントへの返答
2025年4月20日 16:40
コメントアザマス‼︎
やっぱり車側の個体差とか大きいんでしょうね。。。
昨日今日と2週間ぶりにノーマルアクチュエーターで走ってますが、ブーストがかかるまでのレスポンスと、かかった時の気持ちよさは半減、でも安心して踏める安心感が勝ってるぅって感じです!
小田厚がポリいっぱいであんまり踏めませんでしたケド。。

実は、ECU書き換えの方が良いかもよってスティーレの担当さんにも言われてたんですよね。
でもECUも色んなトコが出してるんで迷っちゃうんですよね。。
他にもやりたいコト有るし、、

プロフィール

「ズレてるんだよね、、やっぱり。。 http://cvw.jp/b/3699174/48579267/
何シテル?   08/03 11:49
pphytです。(パパハヤトと無理矢理読みます) 30年ぶり位にヤンチャな車に乗ることになりました。 ワクワクが止まりませぬ。。?? よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアエンブレムをLED化。RGB発光仕様。リアガーニッシュ同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 06:33:04
コンビネーションスイッチのバラし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 17:54:56
ウインカーレバー加工(オートライト取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 17:07:42

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) ダンゴムシ君改めオニスコ君 (アバルト 595 (ハッチバック))
500S (5MT)から最終モデルのF595に乗り換えました
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E51エルグランド、いいよねぇ。。
フィアット 500 (ハッチバック) ダンゴムシ君 (フィアット 500 (ハッチバック))
フィアット 500S Essenzaに乗っています→乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation