• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバルざんまいの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2025年6月28日

ブーストコントローラー配管リニューアル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
24年9月に配管劣化によりエンジンチェックランプがついてから早9か月。
他の配管を更新せずに放置してたら樹脂製パイプが折れてエンジンストール。
真夏だけど重い腰を上げて配管リニューアルします。

樹脂は劣化するので金属製継ぎ手にします。
用意したのは
・内径Φ4ホース用三股
・内径Φ4、Φ6用変換パイプ
・内径Φ6ホース
・ホースバンド一式

↓過去トラブル↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/369994/car/276116/7936014/note.aspx
2
・内径Φ4、Φ6用変換パイプ
写真撮り忘れたので別撮りしました。
3
劣化で割れた樹脂配管継ぎ手
Φ6→Φ4変換部分
4
結局、これらの配管たちを全部入れ換えました。
配管も樹脂継ぎ手もボロボロでした(笑
5
っということできれいに配管し直しました。 
これで次の10年も安心して乗れますねー
 

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 ミッションオイル交換

難易度:

タービンサポートパイプ交換他。

難易度: ★★★

備忘録 リアデフオイル交換

難易度:

ピュアキーパー

難易度:

タービンアクチュエーターロッド外れ

難易度:

車検メンテナンス

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #バモス FCLのバラスト故障(助手席側) http://minkara.carview.co.jp/userid/369994/car/841438/4528220/note.aspx
何シテル?   11/25 20:40
K10⇒AE92⇒GC8C⇒GDBEと乗り継いでます。 現在はGDBとバモスの2台体制で車生活を楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

35W LEDヘッドライトバルブに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 21:32:29
ハイビームバルブ交換 LED 約10万4800キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:38:52
新16さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 20:28:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
12年間乗ったGC8-Cから乗り換えです。 購入:2007年12月18日 購入時走行距 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
居住性の良さに引かれてついつい衝動買い… これから大事に乗っていきます。 購入:2011 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
インプレッサWRX V-Limitedがベースです。 度重なるサーキット走行&メンテ不足 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
毎日100キロの通勤にインプレッサを使うのは もったいないのでヴィヴィオRX-Rを買っち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation