• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

物は大切に?

物は大切に? 昨日、一昨日と
子供のマーチングバンド全国大会を見るために
彩の国スーパーアリーナに行っていた
hotosaです、こんばんは

おかげで今日は10時ごろまでゴロゴロしていたわけですが
いろんなイベントも無くなって、嫁様がグチグチ言い出す前に
いいかげん気になっていたものの放置されていた
家の中で調子が悪いor壊れたものの修復をしてました

一つ目は脱衣所の扉
ずいぶん前から動きが重くて“ゴリゴリ”異音が…
こちらは扉(20kgくらいある)を外して車輪を見たら髪の毛&ゴミだらけ
ローラーも脱輪で一部変形(^^;
ローラーを少し整形してゴミを除去、ドライシリコン吹いて
ローラーのレベル合わせ(アジャスターが付いてる)して完了
もう少しで致命傷になる所でしたが、なんとかなってよかったです(^^;

二つ目はリモコンマウス(頭の画像)
購入直後からあまり調子が良くなかったんですが
昨日完全にご臨終
今までも使ってる途中で止まってたりして
チョット角度弄ったり、挿し直すと動いてたんですが
全く反応しなくなりました(-_-;)

どうせ捨てることになるなら…
と、バラすとコンナ状態

USB端子のハンダが3/4剥離Σ(゜□゜;)
コノ感じだと相当前から…っていうか最初から?剥がれてたんじゃない!?

試しに少し曲げて接触させると問題なく作動
ということでハンダ付けし直し
しかし仮組みしてみると差込みがグラグラ…
細部をみると

元々端子を支えるブリッジ部が崩壊して消滅(多分、元のハンダの熱でヤラれてる)
4本の端子だけで支えてる状態(-_-;)
コレじゃ端子も破損するわな(笑)

ソコで手持ちの超強力接着剤

耐久、耐候性に優れたウルトラ多用途SU接着剤
乾燥後はエポキシ並みの強度で、半硬化性(ゴムみたいな感じ)
実際にエッセのバンパーにゴムを接着するため使ってますが
4年間剥がれ無しという優れもの

コレでブリッジ部を作ることで補強

現在使用してますが剛性感も高く無事に修理完了!

通常であれば使えなくなるまで使う
その後は買い替えって流れなんでしょうが
自分は勿体無いとか、直るなら直すって考え
まぁ単に好奇心で機械物に興味があるって言うのもあるし
勉強のためでもありますが(笑)

車も同じ
壊れる前に直すか
壊れるの前提の部品ならソコを交換
壊れてしまっても直せるところは直す
そのときに不具合(壊れやすくなる原因)があればついでにソコも直す
せっかく自分のもとに来た物は末永く大事に使って行きたいものですね♪
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/12/18 22:35:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年12月18日 23:09
USB端子はモノによっては凄く高熱になりますよね
任天堂のWi-Fi USB端子も凄く発熱して、パソコン側の受けを溶かす事例が報告されているので、延長コードに挿して使っています まあ延長コードの反対側で発熱されたら同じ事ですがw
コメントへの返答
2011年12月18日 23:17
電源供給と兼用のものはそうかもしれませんね…
リモコンマウスは別の原因だと思いますけど(笑)

>延長コードの反対側で発熱
発熱源が端子そのものだと対策にならないですね
内部機器の発熱が伝導するなら有効ですが現物がないのでなんとも…(^^;

というかパソコンの受けが溶けるってのは尋常じゃないです(ABS樹脂なら100℃超え)w
リコールレベルだと思ふ…

プロフィール

「気づいたら… http://cvw.jp/b/370007/48598702/
何シテル?   08/14 08:13
唯我独尊 とにかく楽しく弄る、走る、語る 他人を分かることはできない 自分がどう思うか… 自分に厳しく 他人に甘く 第三者は傍観に徹する ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二代目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:19:21

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
11月20日に名義変更正式所有 20240624現在 ★前オーナーから引き継ぎパーツ ☆ ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
嫁様の買い物と家族移動用の車です ショックアブソーバをモンローバンマグナム 吸気をパワー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
6台目:GT 希少な3DrのA60セリカ(古いトヨタの3Dr+リトラなので、若い人にはト ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
就職して最初に買ったバイク(歴代では3台目) 正式名は“GSX-R”400は付きません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation