• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月18日

知らぬが仏とは正にこのことか…

知らぬが仏とは正にこのことか… 本日は次男の誕生日(嫁様のお母様も呼んでの)だったのですが
予定時刻を2時間半も遅れて帰った(うちに入れてもらえてよかったw)
hotosaです、こんばんは…

遅れた理由は
今日はかねてより依頼していたキャリパーのO/Hが完了し
シューも同時交換できるということで
初YRSオフへ逝ってきたからですヽ( ´▽`)ノ

朝はゆっくりめで6時頃出発
名阪国道に入ってしばらくすると後ろにエッセがw
ダックスさんでした♪
(当人のブログ参照くださいw)

その後しばらくランデブー
針TRSで休憩がてらチョットお話し
先週の続きということで朝マックして現地までご一緒しました(^^)

10時前に現着し秘密基地的YRSで作業開始!
先にダックスさんの方を仕上げ
次に自分の方に掛かりましたが

いきなりトラブル(^^;
左リヤのドラムが外れない( ̄▽ ̄;)
どうやら使いすぎ?でおかしくなってるみたい…
強硬手段でホイールを装着してガタガタやったら何とか外れ…
中見てビックリ!!

真っ黒でシュー段付き

ドラムも筋だらけで再利用不可能な状態!!!Σ(゜□゜;)
う~ん、8万km弱無交換でしたがどうやらとっくに寿命だったようですorz
(Dら~ヤッパリ車検で中見てないだろ!)
駄菓子菓子!SPIRIT1さんが在庫を持っていたので事なきを得る
(ありがとうございますm(_ _;)m)

同時にフロントキャリパーも交換
コチラは順調に事は進んで取り付けまでは完了

とりあえずこの辺で昼食に
近くのハンバーグ屋さんでランチ♪
この先に更なるトラブルがあるとは露知らずゆっくりと駄弁り
イロイロと情報交換できました(^^)

14時頃から作業再開すると再びトラブル…
初期型マジック(?)炸裂!用意してたシューが合わないorz
駄菓子菓子!
ここでも偶然にほぼ使っていないダックスさんのノーマルシューがあったので事なきを得て
コチラを使うことに

そして今回はフルードも新調♪
といいたいところですが昨年のDCTMの景品

ビリオンのBB4という怪しい黄色いの(右のぢゃないよ♪)を入れましたw
うたい文句はDOT4並みの性能で少し粘度が高いとか?

そうこうしているうちに時間は過ぎ
予定時刻を超過してしまったので挨拶をソコソコ帰宅
そのとき16時…うちに帰る約束は17時までw
絶対に間に合わんww
自宅まで耐久スプリントの始まり~
駄菓子菓子!亀山~みえ川越まで下で行くか迷って
結局高速選んで亀山で渋滞(鈴鹿まで1時間…)に嵌り
伊勢湾岸入ったのが18時半…orz
結果冒頭の2時間半遅れ(^^;
一応怒ってなかったけどキットこの先言われるんだろうな~(笑)

O/H後
帰り道でのインプレは

・ペダルが軽く踏むのが楽
・ブレーキ時のカッチン音解消
・効きがマイルドに(以前は唐突感あり)
交換前に感じていた違和感が全て解消され
普通になりました!

一説にはリヤが逝ってたのが原因とも思いますが(;^_^A
距離を走ったらキャリパーO/Hはやった方が良いと思います

ソレとリヤシュー…
このところサイドが全く効かなかったのですが
恐らく使いすぎ
新車からシューを替えずに走ってる方とか
最近サイドが効かないなぁと思っている方とか
一度ドラム外して確認することをお薦めします!

なんかまとまらないですが(^^;
本日はお付き合いいただきありがとうございました!
とっても勉強になりました♪



来週は24日土曜日の午後なら逝っても良いそうです
多分現着は15時頃ですが…よいですか?

追2
キャリパーいつお返ししましょう?

※追の返事はメッセでもコメでもOKです(笑)

追3
実際に作業したのはSPIRIT1さんとフリップさんです
自分はお手伝いとシュー交換方法を教えてもらってましたm(_ _)m
ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2012/03/18 22:48:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

テレビを更改
どんみみさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2012年3月18日 23:20
リアドラム黒いw
ここまで逝って無事なのは、さすが現代の車って感じですね♪

おいらは色々なクセで…
競技前に絶対ドラム開けて、清掃して、クリアランス詰めて~
をやってるのでいつも無駄にきれいッス。
(代わりにフロントのパッド一回しか外したことないw)
コメントへの返答
2012年3月18日 23:27
凄いっショ?(爆)
普通なら逝ってる…
というか無事ではない感じ?
少なくともドラムは使える状態では無かった(mm単位で段付き)です(^^;

本トは毎回開けたいですが…
ノンえびす様は外すの面倒で(^^;
(グリスもベトベトするし)
そんなことも言ってられないので
次から最低1/年は開けようと思います♪
(コラコラ

逆にパッドは必ずチェックしてます
以前フルメタルパッドになったことあるのでw
2012年3月18日 23:24
今日は一日有難うございました。
いい勉強にもなったし、色々なトラブルで愉しめました。(笑)


コメントへの返答
2012年3月18日 23:28
コチラこそ
ありがとうございました(^^)
久々にLSD味わえました(笑)

何故か初期型はトラブルが多いんです(^^;
既に慣れましたけどw
2012年3月18日 23:52
お疲れさまでした。
あのシューは全てのエッセに適合しないと思われます(^_^.)自分のミラのシュー確認してみます、

ルノー号のポテンシャルの高さに驚きました!(@_@;)
コメントへの返答
2012年3月18日 23:59
大変ありがとうございました(^^)

シューはビックリデス
いろんな意味で(笑)
適合はコチラでも調べてみます
多分部品表でも分かると思うので♪

>ルノー号のポテンシャル…
ありがとうございます♪
街乗りに特化してますからw
一応自分が気持ちイイとこにあわせてますが
サーキットとかだと難しいんですよね~
コレが(^^;
2012年3月20日 0:04
21・22とモテギなので23日に帰って来てからご返事させて頂きます。
25日のEJGPの用意も少しやりたいので・・・
コメントへの返答
2012年3月20日 10:18
お忙しいようなので(;^_^A
着払いで送って下さい

自分でチャレンジしてみます♪

プロフィール

「気づいたら… http://cvw.jp/b/370007/48598702/
何シテル?   08/14 08:13
唯我独尊 とにかく楽しく弄る、走る、語る 他人を分かることはできない 自分がどう思うか… 自分に厳しく 他人に甘く 第三者は傍観に徹する ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二代目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:19:21

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
11月20日に名義変更正式所有 20240624現在 ★前オーナーから引き継ぎパーツ ☆ ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
嫁様の買い物と家族移動用の車です ショックアブソーバをモンローバンマグナム 吸気をパワー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
6台目:GT 希少な3DrのA60セリカ(古いトヨタの3Dr+リトラなので、若い人にはト ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
就職して最初に買ったバイク(歴代では3台目) 正式名は“GSX-R”400は付きません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation