• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月20日

【虫嫌いの方見ないでね】マヂっすか…!?食べれるの?【超閲覧注意】

本日はタイではポピュラーな食べ物…

っていうか…^^;

これだ!!??

の前に
ココからはかなりグロい映像です
虫が嫌いな方は見ないでください


もう一度警告です
ココから先は覚悟を決めてみてください












コレだ!



ちょっとわかりにくいですね…

拡大…

覚悟はいいですか?
結構ショッキングですよ?
















)゜0゜( ヒィィ
いわゆる昆虫食^^;蒸しコオロギ

タイにはこういうのあるよねって話してたら
友人(タイ人です)が勝手に買ってきました^^;

彼らは普通に食べてるし食ってみろということで
逝きました!
σ(~~~、)ムシャ ムシャ …

おっ!意外といける!見た目を気にしなければ(笑)
強いて言えばナッツ系の味
ただし蒸してるので若干食感が(-_-;)
唐揚げの方が最初はいい鴨
(自分も最初ですがイナゴとかは食したことがあるので…まぁ同じかと…)





んでモウ一つ
コッチはもっとグロいです
イイですか?







蒸しタガメ!!!!

いやコレどうやって食うのさ(-_-;)
まさか全部逝くのかと思ったら流石になくて
こんな感じで…

ここもショッキングなんで注意w
こんな感じで



腹の卵を食べるという^^;
分かりやすく開いてますが
実際はのとこ千切って歯でしごいて食ます
後は一番太い手の中身が食べたれます

コレが意外というか見た目昆虫ですが
味はカニに近くて
タブン目つぶって食べたら何かわからない鴨w


タイには他にゲンゴロウとかサソリとか芋虫とかありますが…







モウいりません(爆)

まずくはなかったですが勘弁ですw
ブログ一覧 | 異国の暮らし(雑多な事) | グルメ/料理
Posted at 2013/11/20 21:14:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

テレビを更改
どんみみさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

注意喚起として
コーコダディさん

この記事へのコメント

2013年11月20日 21:31
こんばんは♪
異国の地には下手物の食文化がまだまだありますから、そういう面では、日本の食文化の方がまともと思いますが、生まれた地が違えばこれが普通の食文化ですから。
でもこんなの見たら早く日本に帰りたくなるかもね(でも仕事ですから帰る訳にはいかないのが、サラリーマンの嵯峨ですかね(^_^))
コメントへの返答
2013年11月22日 2:38
こんばんは~
下手物って言っても
東南アジア地域では普通…
というか日本でも昔は
食べられてたと思います
(調べるとタガメは日本でも食べてる地域がありました)

住めば都とか、郷に入っては郷に従えって言葉もあるんで自分の場合問題ないです
かといって
好き好んでは食べませんけど(笑)
2013年11月20日 21:32
せっかくなんでネタのため
全部逝ってみてください(笑
コメントへの返答
2013年11月22日 2:39
まぁ
機会があったら(笑)

ルートビアも次はないとか言って
意外と飲めたりしましたしw
2013年11月20日 23:08
タガメ全体口に入れてる写真希望(爆

でも、昆虫って良質な蛋白源なんですよね。日本人ってカニ食えるんだから平気なはずなんだけどなぁ。

カニだってよく見たら結構グロテスクですからねぇ(^^;
コメントへの返答
2013年11月22日 2:41
いゃいゃ…^^;
カナリ大きいですよ
しかも艶が逆に気持ち悪い感じで(-_-;)
ってかもうないんですけどね(笑)

確カニね
でもやっぱりイメージがw
2013年11月21日 1:46
自分、蜂の子食べたことがありますが・・・

味はともかく、やっぱり口に入れる前に物を見ると・・・

なかなか噛めませんw
コメントへの返答
2013年11月22日 2:43
ソウソウ味は全然普通で
タガメなんか卵つぶして
カニみそとか言っても
わからないと思いますw

噛むまでの勇気がね(-_-;)
でも海老とか蝦蛄も
似たようなもんなんですけど
不思議ですね(笑)
2013年11月21日 12:19
全国オフの前日行った
岐阜県中津川の居酒屋で
蜂の子ありました( ̄▽ ̄;)
頼めませんでしたけど( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年11月22日 2:45
居酒屋で蜂の子っていうの
珍しくないですか?
是非逝っていただきたかったw

タイでも蜂の子はおいしい
ということになってるみたいです^^;

プロフィール

「気づいたら… http://cvw.jp/b/370007/48598702/
何シテル?   08/14 08:13
唯我独尊 とにかく楽しく弄る、走る、語る 他人を分かることはできない 自分がどう思うか… 自分に厳しく 他人に甘く 第三者は傍観に徹する ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二代目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:19:21

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
11月20日に名義変更正式所有 20240624現在 ★前オーナーから引き継ぎパーツ ☆ ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
嫁様の買い物と家族移動用の車です ショックアブソーバをモンローバンマグナム 吸気をパワー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
6台目:GT 希少な3DrのA60セリカ(古いトヨタの3Dr+リトラなので、若い人にはト ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
就職して最初に買ったバイク(歴代では3台目) 正式名は“GSX-R”400は付きません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation