• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月17日

(ΦωΦ)

(ΦωΦ) 昨晩は引っ張ろうと思ったわけではなく
眠気に勝てず寝てしまったhotosaです、こんばんは~

赴任中に貯めたwヘソクリで
ついに前後全長調整車高調を逝きました!
シルクロード×CADCARSコラボ
KYBショックアブソーバモデル

シルクロードオリジナルはリヤが非全長調整
且つ比較的柔らかめの設定
コラボは高いけど全長調整…悩みましたが
みん友さんの後押しでコラボモデルにしました(^ ^)

スペックは
フロントKYB減衰40段調整
スプリングID63-8K-H180


キャンバー調整ブラケット


キャスター,キャンバー調整機能付きピロアッパー

シルクロードにした理由の内の一つがコレ
キャスター調整ができるのでセッティング幅が広がります


リヤ減衰8段調整


ダイハツ用特殊形状スプリング6.5K-H160


他の理由は吊るしとしてはバネレートが高めで
(ほかのセットでは、F:8K固定でほかにR:8K,10Kまである)
バネに負けないくらい減衰が高めと思われること
個人的にはフロントがリヤと同じくらいがイイと思ってますが
フロントはいつでも交換可能なんで先ずはコノまま

早く交換して慣らし、実戦で試したいですね!
ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2017/03/17 23:15:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2017年3月19日 10:43
あっ!
リアスプリングのIDを教えて下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2017年3月19日 10:51
上は106、下は純正マウント形状です
クスコを除く大概の車高調整アダプターに使えると思います

プロフィール

「気づいたら… http://cvw.jp/b/370007/48598702/
何シテル?   08/14 08:13
唯我独尊 とにかく楽しく弄る、走る、語る 他人を分かることはできない 自分がどう思うか… 自分に厳しく 他人に甘く 第三者は傍観に徹する ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二代目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:19:21

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
11月20日に名義変更正式所有 20240624現在 ★前オーナーから引き継ぎパーツ ☆ ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
嫁様の買い物と家族移動用の車です ショックアブソーバをモンローバンマグナム 吸気をパワー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
6台目:GT 希少な3DrのA60セリカ(古いトヨタの3Dr+リトラなので、若い人にはト ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
就職して最初に買ったバイク(歴代では3台目) 正式名は“GSX-R”400は付きません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation