• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月01日

樹脂の曇りは汚れである…は本当

樹脂の曇りは汚れである…は本当 今日は維持りネタ
仕事で使ってる強アルカリ超強力洗浄剤
MEL-2000
市販してたのでネットで購入

めちゃくちゃ強力で20倍希釈で使える代物
今回は原液で施工ですが
皮膚の弱い方はゴム手袋必須です
皮膚がボロボロになるかも

樹脂は二種類で確認
先ずは材着黒樹脂エッセ の泣き所1

テールレンズトリム
不織布に洗剤をつけて擦るを数回繰り返すと…

こうなります^ ^
研磨しなくてもしっかり黒々

泣きどころ2

ドアハンドル
先程と同じく原液で数回擦ると…

ピカピカ♪

不織布は真っ黒でコレだけ汚れてるって事?

次はヘッドライト
目立たないとこで試して大丈夫そうだったので
黄ばみ除去ができるかチャレンジ

原液スプレーするだけでコレ

茶色の汚れが落ちるレベル

洗浄後は黄ばみ無くなりました
が、チョットレンズが曇るのでコーティング

汚れはコレだけ落ちる

コーティング後はカナリ綺麗です
この洗剤少し高いですが十分な性能
研磨以外でも曇りが取れることが分かりました
大収穫です♪
ブログ一覧 | くるま関連 | クルマ
Posted at 2025/02/01 17:23:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ホイールコーティング施工✨
はな丸@さん

2024年12月12日(木) キュ ...
神栖アントラーズさん

強敵の樹液をやっつける
にゃぴさん

【新車】LEXUS・LM《リボルト ...
REVOLTさん

LMは唯一無二の選択肢
REVOLTさん

【新車】TOYOTA・ランドクルー ...
REVOLTさん

この記事へのコメント

2025年2月2日 3:33
ご無沙汰です。
テールレンズトリムはシリコンスプレーをウエスにつけて塗ってましたよぉ〜👍👍
コメントへの返答
2025年2月2日 10:00
お久です^ ^
シリコンオイル持ってて
一時期塗ってましたが
一雨で落ちちゃうし…
めんどくさくてやめました(笑)
で、ソレが最初の画像
今回のは根本を落としてる(はず)
ので長持ちすると思う
ダメならシリコンオイルを
マメに塗るしかないか…

プロフィール

「気づいたら… http://cvw.jp/b/370007/48598702/
何シテル?   08/14 08:13
唯我独尊 とにかく楽しく弄る、走る、語る 他人を分かることはできない 自分がどう思うか… 自分に厳しく 他人に甘く 第三者は傍観に徹する ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二代目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:19:21

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
11月20日に名義変更正式所有 20240624現在 ★前オーナーから引き継ぎパーツ ☆ ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
嫁様の買い物と家族移動用の車です ショックアブソーバをモンローバンマグナム 吸気をパワー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
6台目:GT 希少な3DrのA60セリカ(古いトヨタの3Dr+リトラなので、若い人にはト ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
就職して最初に買ったバイク(歴代では3台目) 正式名は“GSX-R”400は付きません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation