• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hotosaのブログ一覧

2023年01月27日 イイね!

サービス品♪

サービス品♪
ブラジルを購入したネットショップ キャンペーン中?みたいで レビュー書いたら100gプレゼント! ってあったのでレビュー上げたら届きました♪ インドネシアWIB-1ロブスタPTPウォッシュド ロブスタはブレンド向きってありましたが 実際どうなんでしょう? あと ロブスタはピーベリーができやすい ...
続きを読む
Posted at 2023/01/27 21:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 珈琲関連 | 趣味
2023年01月24日 イイね!

一週間くらいがイイ感じかな?

一週間くらいがイイ感じかな?
チョット間が開きましたが 先週木曜が休みだったので 150gくらい焙煎しました♪ 今回はコンロガスの都合もあって 最後の40gを中浅煎りにして 酸味が出るようにしてみました 煎りたてから毎日飲んでみて 最低3日くらい寝かせたほうが良さげ 煎りたては味も香りも鮮烈ですがチョット浅い感じ 3日くら ...
続きを読む
Posted at 2023/01/24 20:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 珈琲関連 | 趣味
2023年01月18日 イイね!

イイ豆でした!ブラジルNo.2 カルモデミナスQグレード

イイ豆でした!ブラジルNo.2 カルモデミナスQグレード
今回選んだコーヒー豆 ブラジルNo.2 カルモデミナス Qグレード ウォッシュドナチュラル ブラジルなら無難だろうというのと 500gでお手頃価格だったので買いましたが とても美味しいのでチョット調べてみたら No.2は豆の等級でブラジルでは最高位 (完璧はないからNo.1は設けてないらしい… ...
続きを読む
Posted at 2023/01/18 12:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 珈琲関連 | 趣味
2023年01月17日 イイね!

焙煎2回目の3日目を淹れてみた

焙煎2回目の3日目を淹れてみた
今日も珈琲ネタです こうやって車から離れていくのでしょうかw 今日は日曜日の朝焙煎したのを飲んでみます 最初のより焦げと脂っ気がないですね 挽くと少し硬い感じなので若干浅め? 挽いた直後の香りもチョットフルーティ 爽やかな感じがして香りも強い 淹れても香りがよく出ててイイ感じ 表現しにくいですが ...
続きを読む
Posted at 2023/01/17 21:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 珈琲関連 | 趣味
2023年01月16日 イイね!

3日目のを淹れてみた

3日目のを淹れてみた
昨日は淹れずに一日我慢(笑) 夕食の後に淹れてみました♪ 豆自体は全体にオイリーで 色ムラも少なくなってます (肉眼だともう少し同じ色に見える) 挽くと煎りたてより香りが抜けた気がしますが 少し複雑な香りになったかな? 肝心の味の方は… バッチリです! 焦げ気味の豆も入れてるので 一般の炭火焼 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/16 19:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 珈琲関連 | 趣味
2023年01月15日 イイね!

気候も良く朝から珈琲焙煎♪

気候も良く朝から珈琲焙煎♪
こういうのは最初に沢山やった方が 経験値を上げやすいので 朝から珈琲焙煎です^ ^ 昨日のキャンプバーナーは火が局所的過ぎ (キャンプバーナーは低温ボンベだったので) でしたが今日は普通のコンロにチェンジ 暖かいので普通のでも十分すぎる火力 結果は上上 2ハゼまで15分弱で 昨日よりムラが少な ...
続きを読む
Posted at 2023/01/15 12:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 珈琲関連 | 趣味
2023年01月14日 イイね!

焙烙で焙煎してみた♪

焙烙で焙煎してみた♪
今日は仕事だったので 帰宅後に焙煎してみました^ ^ 用意したのは キャンプバーナー,網,ドライヤー,焙烙 1回目は60gをいきましたが… チョット多すぎました(^◇^;) ムラが多すぎで上手く火が入らなかった分を 追い焙煎して深煎りに この豆は1ハゼが非常に分かりにくく 1回目の焙煎は時間が ...
続きを読む
Posted at 2023/01/14 18:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 珈琲関連 | 趣味
2023年01月11日 イイね!

チョット沼に入ってみるw

チョット沼に入ってみるw
マイエッセも維持のみとなってきたので 別の趣味に手を出… いや足を突っ込んでみようかとw 以前手網でやってみましたが 火の加減が超難しかったので 焙じ器を導入してみることに コレだと熱が集中せずいい具合にイケそう? 豆は無難に味も比較的安定しそうなブラジル 要ハンドピックとのことですが パッ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/11 20:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 珈琲関連 | 趣味

プロフィール

「小弄り♪ http://cvw.jp/b/370007/48564577/
何シテル?   07/26 17:56
唯我独尊 とにかく楽しく弄る、走る、語る 他人を分かることはできない 自分がどう思うか… 自分に厳しく 他人に甘く 第三者は傍観に徹する ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
8910 111213 14
15 16 17 18192021
2223 242526 2728
293031    

リンク・クリップ

二代目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:19:21

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
11月20日に名義変更正式所有 20240624現在 ★前オーナーから引き継ぎパーツ ☆ ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
嫁様の買い物と家族移動用の車です ショックアブソーバをモンローバンマグナム 吸気をパワー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
6台目:GT 希少な3DrのA60セリカ(古いトヨタの3Dr+リトラなので、若い人にはト ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
就職して最初に買ったバイク(歴代では3台目) 正式名は“GSX-R”400は付きません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation